第一位!

た~さまは金メダル獲得なのです♪♪♪


えっ!(?) 何が金メダルだって(?)
そう、ワールドワイドな検索サイト『Google』であるキーワードで検索をかけると私のブログが一位にランクイン!なのです。


そのキーワードとは・・・・
FTM-10S 取り付け
なのです。

f:id:vfr750f2:20100226210102g:plain
・Google検索結果のスクリーンショット

愛車のバイク、VFR750F(RC36)バイクユースをターゲットに開発されたアマチュア無線機"FTM-10S"を取り付けて運用するまでの顛末を書き記した日記が最上位に表示されるなんて、嬉しい!


ちなみに、つい最近訪れた人に向けて、一覧をまとめておきます。
(FTM-10S取り付け顛末の前半は無線機取り付けのお話、後半は白バイ用マイクを実用にするまでのお話です。)
あと、私の場合はもともと八重洲無線製ハンディー機"FT-728"をシート下に設置して運用していたのを、FTM-10Sに交換した作業になるので、電源線を引っ張るところとかは流用していますし、PTTスイッチも設置済みなのでした。下のほうに"FT-728"を取り付けるまでのお話一覧も付けておきました。

 昔の日記はこのサイトの制限で写真のサイズが150px×150pxのミニサイズになっています! 
[無線]カテゴリー FTM-10S取り付けの顛末

https://…/2009/07/13/ バイク車載用無線機の購入

https://…/2009/07/14/ 車上配線考

https://…/2009/07/15/ 考える・・・・

https://…/2009/07/18/ FTM-10S無線機設置に向けて~ETC車載器移設準備工事・他

https://…/2009/07/20/ 車体前後接続ケーブルの製作

https://…/2009/07/22/ ETC車載器移設作業

https://…/2009/07/25/ FTM-10S無線機操作パネル取り付け方法

https://…/2009/07/29/ 接続ボックスの製作・前編

https://…/2009/07/31/ 接続ボックスの製作・後編

https://…/2009/08/06/ FTM-10S無線機取り付け作業

https://…/2009/08/08/ FTM-10S無線機運用テスト

https://…/2009/08/24/ FTM-10S無線機で使用するマイクの実験

https://…/2009/08/27/ マイク入力アッテネータの定数計算

https://…/2009/09/04/ マイク入力アッテネータの実験のはずが・・・

https://…/2009/09/09/ 快適!(?)ハイウェイラジオ

https://…/2009/09/15/ PTTスイッチの防水対策

https://…/2009/09/17/ クラリオン製コンデンサマイクEMA-036-102の走行風対策

https://…/2009/09/28/ マイクフェアリング効果測定

https://…/2009/10/16/ マイクレベル調整用アッテネータの製作

https://…/2009/11/04/ アッテネータ減衰量・カットアンドトライ!

[無線]カテゴリー FT-728の取り付け/初代PTTスイッチ取り付け/アンテナ取り付け等の顛末

https://…/2007/05/28/ ヘッドセットに向けて・マイク&マイクホルダー

https://…/2007/06/07/ スピーカーテスト

https://…/2007/06/11/ 送信スイッチ

https://…/2007/07/16/ ヘルメット~車体間の接続方法

https://…/2007/08/05/ スピーカー設置

https://…/2007/08/08/ 変換コネクタをヘルメットへ実装

https://…/2007/08/14/ 無線局開局申請

https://…/2007/08/22/ 無線アンテナ設置準備

https://…/2007/10/01/ 無線アンテナ購入

https://…/2007/10/06/ マイクホルダー塗装

https://…/2007/10/08/ 無線局免許状が届く

https://…/2007/10/16/ マイクホルダー装着完了

https://…/2007/10/21/ 無線アンテナ設置

https://…/2007/11/10/ ヘルメット側回路の実証実験準備

https://…/2007/11/11/ ヘルメット側回路の実証実験準備・その2

https://…/2007/11/15/ ヘルメット側回路の実証実験準備・その3

https://…/2007/11/20/ ヘルメット側回路の使用感

https://…/2007/12/01/ ケーブルルート

https://…/2007/12/08/ 無線アンテナ設置完了…?

https://…/2008/01/19/ 無線アンテナ設置強化

https://…/2008/07/02/ 車速検知配線、スピーカ・マイク配線の敷設

https://…/2008/09/16/ アンテナ基台のメンテナンス

https://…/2009/03/01/ 代替え手動音量で行こう

https://…/2009/05/01/ 無線アンテナ立替え&走行中試験電波発射

https://…/2009/06/14/ さくらんぼ狩り&SL見学ツーリング

ちなみに、マイク。普通の人なら素直に『風の音が入らないケテル製マイク』を使用するところなのでしょうけど、私の場合は変にこだわって白バイ用マイクを使うことにしたのです。

f:id:vfr750f2:20100226213221j:plain f:id:vfr750f2:20100226213222j:plain
・1世代前のクラリオン製EMA-036-102 ・現行のクラリオン製DMA-160-210

自作の風防でテストを繰り返し、アッテネーターも定数をカットアンドトライして・・・・


そんな苦労ももともと電子工作が好きな私には趣味の範囲。しかし周りの人からは『素直にケテルにすれば~』と冷たいお言葉。
そしてついに、誰だか知らない人にも書かれてしまいました・・・・

教えて!Goo

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5331099.html ツーリング時のアマチュア無線のヘッドセット

なかなか大変なんですって!


う~む・・・・( ̄ヘ ̄)