ラーショ
なので一箇所巡ったら終わり・・・・ではなくいろんなお店を巡る楽しさがあります。そんなラーメンショップに関する日記をまとめました。
最近調子が悪い我が家のもう一台のバイク、ヤマハ・トリッカーXG250。 街乗り主体ではあるのですが前週バッテリー上がりを起こして充電したにもかかわらず、今週もエンジン始動不可・・・・なんて事象が発生したのが、私がコロナワクチン副反応で寝込んでい…
昨日は寝坊して行けなかった群馬県は"ぶどう峠"。今日こそ走りに行ってこようと早朝に起床したら・・・・雨! うそ~・・・・_| ̄|○ 仕方なく二度寝することにし、起きたら雨は上がって路面が乾き始めているという番狂わせな天気。 さて今日一日をどうしよ…
うちの会社は成人病予備軍の巣窟・・・・らしい。 ほぼ全員システム屋で一日中椅子に座ってPCを触っているか打ち合わせをしているだけ。 納期に追われ残業も多い・・・・そりゃ~不健康だわな。 例年、保健師からの指導というのもあるのですが前述の通り効果…
暑い夏・・・・がちょっとだけ弱っている気がする。走るならば今がチャンス!! ていうか、先週タイヤ交換したばかりでもっとサイドまで寝かし込みたいし、この間裾上げをしたメッシュパンツのテストもしたい。 久しぶりにラーメンショップにも行きたいとか…
バイクに常時搭載しているパンク修理キット。 これさえあればいつでも安心・・・・というわけではなく、以前実際に出先でパンクしてその場で自力補修を試みた際に、(一度も開封していないにも関わらず)パンク修理キット内の接着剤が揮発してすっからかんと…
中部北陸ツーリング4日目の朝。今日はいよいよ最終日で東京に戻るだけ。 たった3日連続の走行で、体はボロボロだし、東京までは距離がたっぷりあるので基本的に今日はまっすぐ東京に向かうだけにします。 そうそう、今日は祝日なので『二輪車ETC定率割引』が…
あぁ愛おしいラーメンショップ小川店。 ちょうどコロナが猛威を振るっていて長い戦いの最中である2021年7月に、臨時休業期間に入りました。 https://…/2021/11/04/ しばらくお休み的なラーメンショップ小川店の近況は? →から好し https://…/2021/07/09/ 緊…
先週は凍結が怖くてバイクに乗れなかったので、1月中にバイクに乗るチャンスは今日一日だけ。 まだ初乗りイベントすらできていない・・・・ なので朝早めに起きてバイクで出かけるつもりだったのですが、あまりの寒さに断念。近くのアメダスによると、気温は…
この間の土曜日にバイクのリアタイヤ交換を行った後、タイヤの皮むきのために軽く走る事に。 https://…/2021/12/18/ 愛車のバイクVFR800F(RC79)のリアタイヤ交換 53,860km 走ると言ってもクネクネゾーンには近づけないため、街乗り。 ちょっと遠くのラーメン…
アッと言う間に冬になってしまった・・・・ 最近毎年思うのが、このボロボロになった"レブイット"ブランドの冬ジャケットを買い換えねばということ。いや、ジャケットそのものは丈夫なのでまだまだ大丈夫そうなのですが、接着してある反射テープとかがボロボ…
先週ふら~っと訪問したラーメンショップ埼大前店。 運営者が変わりちゃんと土曜日に店が開くようになったというので念願叶い初訪問に成功(笑) https://…/2021/11/20/ ラーショ紀行★ラーメンショップ 埼大前店 そしてネギチャーシュー麺を食べて驚いた! …
定期的に食べたくなるラーメンショップのラーメン。店ごとに全く別物と呼べるラーメンが出てくるので、ラーメンショップとひと括りでは語れない楽しさがあるのですよね。 今日のターゲットは、埼玉大学の目の前にあるラーメンショップ。 このお店、以前は営…
本当はのんびり体を休めている昨日のお話です。 ランチは久しぶりにラーメンショップ 小川店に行ってネギシャーシュー麺が食べたい気分です。今年の夏に訪問したときは『しばらくの間、お休みします』の張り紙とともに休んでいたものなぁ。 https://…/2021/0…
先週、残念ながら(軽い)雨天走行をした愛車のバイクVFR800F(RC79)。 雨の中を走るとドロドロになり、チェーンの油も抜けてしまうのよね(泣) https://…/2021/10/16/ 直前予定変更の房総半島ツーリングは、大人モードだった件 なので今日は朝から洗車をし…
本当は昨日バイクで走りに行きたかったのですが、天候によりキャンセル。 そして今日こそ走りに行こう・・・・しかし今日もイマイチ天気が悪く、雲の動きを見極めてから出発したので時間が遅くなってしまった・・・・ 今日こそは・・・・前回トライして雨雲…
え~っと、ネタ切れ(爆) なので先々週の土曜日のお話。炎天下すぎてバイクでツーリングに行く気力が湧かず、だがラーメンショップには行きたい。 小川店は臨時休業中なので、武蔵小金井は・・・・混雑していて大型バイクで渋滞にハマるのはサウナに行くよ…
今日は本来であれば博多出張に行っていて働いていた日。 しかし前日移動していて飛行機に乗る直前に中止! すると予定がポッカリと空いてしまった・・・・ https://…/2021/07/08/ 博多で飲みたいけれど、ギリギリまん防期間内に博多出張・・・・? (本当は…
実は日曜日のお話。 旧ドラレコを取り外したあとに試験走行を兼ねてふらっと走るか・・・・というか、食事しに行こうか。 あんまり重いものは食べる気がしないから・・・・やっぱりラーメン? ラーメンとなると・・・・ラーショ? 日曜営業のラーショは・・…
土曜日の朝一から皮膚科の病院通い。 ゴールデンウィーク付近から突然蕁麻疹が出来るようになってしまい、そしてそれが未だに続いているのですよ。 https://…/2021/05/26/ 突然"じんましん"が出現するようになった私・・・・その後の状況 https://…/2021/05/…
梅雨・・・・入りしないですねえ。 かと言って週末にスカッと晴れてくれるわけでもない。 だが先週のような絶望的な曇天ではなく、希望が持てる曇天。 どこか山に走りに行くか・・・・毎週同じ思考パターンなので、秩父とか群馬上野村とか行ってばかり。 htt…
先週、バイク乗車用ブーツを新調しました。 https://…/2021/05/24/ バイク乗車用ブーツを9年ぶりに新調してみた件 まだ一度も実戦投入していない事もあり、早速履いて出かけてみることにしましょう。 ・【使いまわし写真】新ブーツ ゴールドウイン Gベクター…
連休初日。天気はイマイチなので一気に野暮用を片付けてしまおう。 そして時刻は昼過ぎ。 ラーショ小川店は日曜日がお休みなので、普段の週末のリズムだと訪問できる確率は50%。 土曜日に思いっきり遠出して、日曜日に家でまったりすることが多いので、日曜…
はぁ~・・・・今日も茨城県に出張だわ。 ここ最近になって、しょっちゅう乗っている気がするつくばエクスプレス。 ・つくばエクスプレス線 南流山駅 通勤客も多く、緊急事態宣言が解除されたことを実感しますね。 そして直流電化が終わる駅までやってきまし…
ネタが枯渇しているので・・・・ネタの先食い。やばいなぁ~、このバイク操業、もとい自転車操業状態。 土曜日の出来事。 所用の帰りにランチをしていく事にします。 ラーショに極めて近い色を持つ、"屋台とんとんラーメン"。 https://…/2019/07/28/ 今日も…
昨日に引き続き、日帰り出張。はぁ・・・・重ね重ね、緊急事態宣言は一切関係ない(笑) だが、昨日みたいに新幹線の距離ではないだけスパルタン臭はしない、マイルドな出張。 JR武蔵野線で南流山駅。 ・南流山駅 ここでつくばエクスプレス線に乗り換え・・…
はぁ~・・・・まだ緊急事態宣言が続いている(泣) なので大胆に出かけるのは気が引けるなぁ。控えめにバイクのエンジンを回しつつ、近くにランチしに行くか。 以前、適度な距離にあるラーショ群を見つけていたので、そこに行ってみよう。 という訳で、高速…
はぁ~、出張に行くのが(社内的に)超面倒臭い!! 行かねばならないという状況だから出張申請していると言うのに、最近却下を喰らうんですよ・・・・私も3回も書類を書き直してようやく許可(疲) 電車で新京成線・新鎌ヶ谷駅を目指します。 ・最近結構乗…
今日(いや、本当は昨日)は、つくばエクスプレスに乗って行く、茨城県方面への出張。 記憶を呼び起こしてみると、つくばエクスプレスに乗ったのは人生で2回目。ちょうど前回は秋葉原~南流山駅間を乗車したのですが、今日は南流山駅から先を乗車。 https://…
ちょっと前の話になりますが、ホームセンター・ジョイフル本田にバッテリーを購入しに行って買えなかった日の続き。 https://…/2020/10/31/ バイクのバッテリーって品薄だったの? 交換できずに充電しておいた件 セルフ交換作業とか液注入後の安定時間待ちと…
今日は、埼玉県は大宮方面に日帰り出張。 たまに乗る東武線。 ・東武野田線。アーバンパークラインなどと呼びたくない(笑) 意外と混雑している路線なので、イメージアップを図りたい鉄道会社の戦略で名前(愛称)を付けましたが、正式名称の野田線のほうが…