2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
一度は諦めかけていた北海道ツーリング中の位置通報・リアルタイムブログ。 去年まで使っていたGoogle Latitude機能が廃止されてしまったためなのですが、なんとなんと、コメントでシロマさまから情報を頂きました! ありがとうございます。 さて、その機能…
バイクで走っていて、信号に引っかかって・・・・んっ!? ・信号で引っかかりましたが・・・・ すごい違和感~ この使い方は正しいのかしら??? ・ ・・ ・・・ ・・・・ これです。 ・交通標識:T字路あり T字路があることを予告しているんでしょうが、…
4月にうちの家に来た、子猫トムくん。 https://…/2013/04/14/ 我が家に家族が増えました~ とにかく臆病で、巣から出てこなかったのが、3ヶ月もすればようやく家の中は安全と理解したのか、図々しくなってきました。 暑い夏は、ものすごい寝方をしています。…
ツーリングの際には必ずお世話になる地図『ツーリングマップル』。 今使っている北海道版は、前回2012年の北海道ツーリング直前に購入した2012年度版。 https://…/2012/07/03/ 旅の必需品・・・・ツーリングマップル北海道2012購入 ・ツーリングマップル北海…
今日は年に一度の健診の日。 どうでも良いけれど『健診』と『検診』って言葉があるのね。『健診』は健康な人が受けるもの。『検診』は病気や疑いがある人が受けるもの・・・・らしいです。 さて、同僚は一週間前から禁酒とか涙ぐましい努力をしていますが、…
北海道ツーリング中は、Google Latitude機能を使用して、リアルタイムに私の現在走行中の位置を地図上にプロット! 速報版日記とともにツーリング気分をお楽しみいただく『リアルタイム日記・たーさまの現在地はココ』企画。 前2回ほど実施してきましたし、…
え~っと、今回の旅は・・・・ノープラン! どこを見て回ろうとか、良いプランが思い浮かばない~(泣) なんかメジャーどころは行き尽くしているし、なんだかなぁ。 まぁ、行き当たりばったりで、まったりと走るか・・・・ とりあえず前半は多和平キャンプ…
愛車のバイク、VFR750F(RC36)に多機能アマチュア無線機"FTM-10S"を装着したことにより、走行中にFMラジオが聴けるようになりました。 もっぱら土曜日曜にしかバイクに乗らない私は、逆に言えば土曜の午後は高確率でバイクに乗っている・・・・そしてラジオを…
超久々の危険予知ネタをお楽しみくださいませ。 https://…/2011/05/15/ 危険予知(4) あなたはこのとき、何に注意しますか(?) https://…/2011/01/07/ 危険予知(3) あなたはこのとき、何に注意しますか(?) https://…/2010/07/25/ 危険予知(2) あなたはこ…
なんと、2日続けてのココイチネタ・・・・ えぇ、深刻なネタ切れなんです(爆) ・ココイチ ココイチ。カレーを美味しく食べさせるために全力投球・・・・そう思っていました。 だって、普通にカレーをオーダーして食べる時、よくゴハンとカレールーの配分を…
今まで、さんざんカレーショップ CoCo壱番屋を利用してきましたが、いっつもイートイン。 たまにはカレーをツマミに飲んでみよう・・・・と思い、初のカレー弁当をテイクアウトしてみました。 店内でオーダーして、調理完了まで待つ・・・・のは普段と変わら…
この間、京都出張に行ってきた時の一コマ。 えっ、なんで今さらそんな話を蒸し返すのかって??? そりゃ~、ネタ切れだからです(爆) 700系新幹線を改良したN700系をさらに改良したN700A系。訳わからん! ・N700A系 新幹線 でも、JR側もNとかAとか訳がわか…
セブンイレブンの淹れたて挽きたてアイスコーヒー、とっても濃くて美味しいし、氷がいっぱいなのでツーリング途中の魔法瓶に補充するのにも都合が良いんです。(しかもレギュラーサイズだと、350mlの水筒にドンピシャだし~。) https://…/2013/05/14/ セブ…
暑い!と言って家にヒッキーするのは簡単だけれども、短い夏休みは今日までしかない~(泣) というわけで、近場をバイクで流しに行くことに。 近場と言えば・・・・秩父でしょ。先日は欲望はあるけど気力が足りなかった『豚みそ丼』を食べに行くことも目的…
今年も届きました。税金の納付書が・・・・ 新住所に変わって、無線局免許状の住所変更申請もしたのだけれども、手続きだけして免許状の返信用封筒を電監に送付していないので、手元の免許状は古いまま。でも税金請求書はきっちりと新住所に!(そりゃそうだ…
何気なく本屋でバイク雑誌を眺めていたら・・・・ むっ! ・ライダー定番の地図、ツーリングマップル 本棚に並ぶツーリングマップルに、より大判のツーリングマップルR。 さらに並ぶのは『ツーリングマップル全日本』!?!? おおっ!と一瞬喜びましたが、…
いつものように隧道を見つつ、廃線跡をトレースするつもりだったのですが、ココはものすごい情熱が詰まっている『道』だったんだとわかったのです。 東京都・多摩地域北部と埼玉県境付近に、村山貯水池(多摩湖)と山口貯水池(狭山湖)という、大きな人造湖…
なんか日記の日付がズレまくっていますが、土曜~日曜に京都出張に行ってきて、反動で月曜日が代休の時のお話です。 さ~て、この微妙な休み、どうしましょう。本当はバイクに乗って秩父に行き豚みそ丼でも・・・・と心では思っていても、外は猛暑でバイクに…
この間の九州出張でたまたま見つけた萌え雪印コーヒー・・・・ https://…/2013/08/05/ 萌えコーヒー牛乳!? その後、どうも気になって仕方がありません。この間の京都出張で、夜間勤務後にコンビニで夕飯を買う時・・・・ うっ、二列も使って陳列されている…
先週のお話。群馬での打合せ。 最近の猛暑で、関東近郊では前橋とか熊谷とかが連日ハイスコアを叩き出していますが、今日の目的地はそんなようなところ。 ・JR高崎線 ・レンガ製の危険物貯蔵所が残る駅 死んじゃいます。暑い~ でも打ち合わせ自体はさくっと…
昨日の夜は夜間作業。反動で、ホテルのチェックアウト時間ギリギリまで寝ていました。 さて、東京に帰るか・・・・というのは、いくらなんでもあんまりなので、ちょっと観光していくことにしました。 今いるところは京都府宇治市。駅前では『源氏物語』をア…
世間は『お盆休み』というらしい。ナニソレ? 美味しいの??? 今日も出張。しかも夜間作業ですから~~~~(泣) 仕事の時間帯から逆算し、まずやることは・・・・メシ! この間の水曜日の自分のブログ、カツカレーの写真を眺めていると美味しそうで美味…
さて、計画中の今年の北海道ツーリング。 前回の日記では、フェリーの予約だけ完了したことを書きました。 https://…/2013/07/17/ た~さまの北海道ツーリング2013年夏・作戦開始だ そして航路は、まぁ前回も使ったし・・・・と『大洗~苫小牧』航路としたの…
都内では山手線の内側で整備されている、JR駅のWiFi化。 この間、多摩地域の某JR駅でも、何気なく自動販売機を見たら"WiFi基地局化"されていました。 ・WiFi基地局化された自動販売機(右上に"Wi-Fi使えます"のステッカー) しかもこれ、JR-WiFiとかだけじゃ…
なんか最近徹夜&出張で重いものを食べていなかった気がする。いかん! こんなことでは夏バテしてしまう。ガッツリ行っておかないと! というわけで、ビタミンBを補充しに池袋の豚丼屋さん『北の大地』へ・・・・ ・帯広ぶた丼 北の大地 ・・・・_| ̄|○ 水…
愛車のバイク、VFR750F(RC36)には、アマチュア無線機が搭載してあります。 複数人数でツーリングに行くときは本当に便利です。 ・愛車のバイク VFR750F(RC36)に搭載しているFTM-10S多機能アマチュア無線機 しかし設置から4年を経過して、ツーリング運用時も…
大分&下関出張中のできごと・・・・ えっ!? 徹夜明け&出張で、私が寝ぼけているのか? 目をゴシゴシしてからもう一度見ても、間違いない! ・雪印のコーヒー牛乳・・・・だよね??? コーヒー牛乳のパッケージまで『萌え系』に浸食されちゃっています。…
先日、自宅に遊びに来てくれた優衣ちゃんさんから、フォトフレームを頂きました。ありがとうございます。 https://…/2013/07/15/ 優衣ちゃん、ねこさん、いらっしゃいませ~ 実は自宅に遊びに来る前日、ツーリングに行ったのですが、トンネルクラブの皆さん…
金曜日の大分出張に飛んできたのは良いけれど、帰れなくなったので下関ステイした朝。 小倉駅まで戻って新幹線に乗れば、約5時間で東京・・・・ どんなに早く移動を開始しても、自宅に着くのはおやつ時。ショートツーリングも不可能か・・・・ じゃぁ速く移…
徹夜勤務のダメージって、そう簡単には抜けないのよね・・・・眠い! https://…/2013/07/31/ 半年に一度の・・・・徹夜勤務 https://…/2013/08/01/ 徹夜明けハイテンションズ そんな眠気の中、早起きして出張です。 朝は時間が確実に読める電車で、羽田空港…