電気工事士
なので電気工事士免許を取得し、その後の趣味に生かしています。そんな免許が必要な作業が登場する日記をまとめました。
先日、自室にお古のシーリングファンライトを取り付けました。 もともと妻が使っていた物ですが、ウルサイからという理由から不評で取り外されてしまったものを私の部屋に付けたので、ウルサイのはある程度覚悟はしていたのですが・・・・ https://…/2023/10…
自宅の居間にはシーリングファンライトが設置されていて、上下方向に空気をかき回してくれるのでとても快適。 今年の酷暑な状況の中、エアコンの設定温度は27~28℃でも常時撹拌して風があるので涼しく感じて省エネにも貢献。 ・【使い回し写真】居間に設置し…
以前にも書きましたが、自宅の駐車場にはセンサーライトが取り付けられています。 ただ風が強い日はバイクカバーが風で暴れ、そしてその暴れを人間と誤検知してライトを点灯してしまうことが日常茶飯事。 なので風の強い日は自動的にセンサーライトの電源を…
年末に、自室が寒いので窓に"窓断熱シート"なるものを貼り付けました。 https://…/2021/12/31/ 自室が寒いので、窓断熱シートなるものを試してみた件 だがそれをしてもまだ冷気を感じる・・・・ 家のコンセントから吹き出す冷風の対策に、"防気カバー"を設置…
台所のコンセント・・・・電子レンジやら炊飯器、トースターにケトル・・・・繋げるものが多すぎて数が足りずカオスな状態。 ・タコ足配線しても、まだ数が足りていない状態。6個プラグがあるのだが(泣) もちろん全てを同時使用するとブレーカーが落ちるの…
先日、ホームセンターで見つけた電材。自宅の照明スイッチ、パナソニック製コスモシリーズ・ワイド21に取り付ける保護プレート。 https://…/2020/12/12/ 洗面所の換気扇スイッチに保護プレートを設置してみた件 ・【使いまわし写真】洗面所の換気扇スイッチ…
自宅の一室にシーリングファンライトを取り付けたので、今までそこに付いていた照明設備が玉突きで他の場所に配置されることに。 https://…/2020/12/18/ シーリングファンライトを大人部屋(?)にも増設してみた件 そうそう、階段の照明がショボイのですよ…
以前、リビングルームに設置したシーリングファンライト。照明の他に空気をかき混ぜられる羽がついているもの。 https://…/2020/03/19/ 居間の照明をシーリングファンライトに交換してみました ・【使いまわし写真】リビングルームに設置したシーリングファ…
自宅の洗面所のスイッチは、自分でカスタマイズして『換気扇ON/OFF+換気扇強/弱』と『洗面所照明+風呂照明』の2組にしています。 ・上側が換気扇系統で、下側が照明系統 これは風呂の換気扇が経年劣化したので自力交換した際に、省電力なDCモータータイプ…
先日、関東電気保安協会の電気設備安全点検で、不適合を指摘されてしまった我が家。 https://…/2020/09/07/ 関東電気保安協会の電気設備安全点検で指摘を受けてしまった件 安全の為にはすぐにでも補修しておかないと危ない! まさかこんなところでも電気工事…
先日、関東電気保安協会の電気設備安全点検で不適合を指摘されてしまった我が家。 https://…/2020/09/07/ 関東電気保安協会の電気設備安全点検で指摘を受けてしまった件 電気メーターに接続しているCVケーブルが問題の箇所。 紫外線に弱いCVケーブルが、風雨…
家庭の電気設備は、4年に一度のペースで訪問検査にやってきて、漏電など危険な箇所がないか確認してくれます。 ・電気設備安全点検のお知らせ 今年はコロナ禍なので室内の検査は行なわず、主に外の点検なんですって。 その検査の結果通知。 ・電気設備安全点…
ちょっと前、自宅の照明スイッチやコンセントから吹き込んでくる強烈な隙間風の対策として『防気カバー』を処方してみました。 夏はあまり気にならないのですが、冬は冷たい空気が吹き込んできてとても寒かったですから・・・・ https://…/2020/03/14/ 隙間…
先日購入しておいた、パナソニック製コスモシリーズワイド21『あけたらタイマ』WTC5332W + WT5652。 ・【使いまわし写真】あけたらタイマ WTC5332W + WT5652 先日も書きましたが、自宅の2階廊下の照明スイッチ配置がとても変なのです。 https://…/2020/06/…
自宅の階段・・・・なんか変なのよね。 多分よく考えないで照明のスイッチを取り付けてしまったんでしょ・・・・という感じ。 これがその現場。 ・2階の階段周り 自宅の二階廊下付近の風景ですが、下の階に行くには一旦奥まで行き階段を降りていきます。 そ…
今日は、自宅のインターホンを交換することにします。 先日10年選手のインターホンにとどめを刺し、映像が映らなくなってしまったの。通販で購入だけしておきました。 https://…/2020/03/29/ 自宅のインターホンにとどめを刺す!? https://…/2020/04/02/ 注…
先日、防気カバー処方の際にとどめを刺したと思われるインターホン。 https://…/2020/03/29/ 自宅のインターホンにとどめを刺す!? 特に配線を間違えたりしていないのにもかかわらず映像が出なくなっちゃったのよね。 そんな訳で、新しいやつを購入すること…
最近の私は完全なる防気マニア。 https://…/2020/03/14/ 隙間風対策で、防気カバーを取り付けてみました https://…/2020/03/21/ 防気カバーを追加購入し、1階のほぼ全てに処方してみました でも、季節外れの雪が降り、外気温が2℃という極寒だというのに、自…
三連休はお仕事なので、ストックネタをお届け(泣) 先日ようやく入手できた『防気カバー』を使って、洗面所内のスイッチ・コンセントから侵入する隙間風対策をしてみました。 https://…/2020/03/14/ 隙間風対策で、防気カバーを取り付けてみました するとこ…
居間の照明を変えることにしました。この際だから単なる照明ではなく、空気をかき回す機能がついたやつが欲しかったんですよね。 そんな訳でシーリングファンライトを購入。重量が5kgを超えるため、予め天井に付いている照明取り付け器具もフル引掛ローゼッ…
冬はとても寒い自宅の一階。 二階は昼間にポカポカになっても、一階は極寒! そしてそれは、洗面所の電気スイッチ部分から冷風が吹き込んでくるせいでは?と感じていました。 https://…/2020/01/05/ 風呂の換気扇交換に向けて、準備工事をしよう なんたって…
自宅の居間の照明を替えようかと思ったら、照明固定器具の重量制限にぶち当たってしまった・・・・ ざっくり言うと、天井に予め付いている"シーリング"というコネクタを、"ローゼット"というコネクタに交換しなければならない。 https://…/2020/03/06/ 照明…
お正月明けに風呂の換気扇を自力で交換しました。 特に壊れたわけではなく、なんか常々動作音が大きいなぁと不快感があり、製造年から10年経過し想定寿命の15年には至っていないのですが交換したらものすごく静かになり、そして低消費電力で電気代も安くなる…
自宅の食卓の照明・・・・引っ越ししたときに大慌てで適当に購入し、そしてそのまま使い続けてしまった・・・・ まぁ明るく照らすという機能面においてはなんの不満もないのでこういう結果に。 ・食卓の照明(ずいぶん昔の写真) がしかし・・・・さすがに少…
風呂の換気扇交換作業が無事に終わり、次なるターゲットはトイレの換気扇。 https://…/2020/01/12/ 風呂の換気扇、DCモータータイプに交換してみました 表面に貼り付けてあるシールによれば製造は2009年なので、もう10年選手。一応製品寿命は15年らしいが音…
長期出張前に自力交換した風呂の換気扇。 その際にユニットバスのプラスチック筐体に細い穴を4つを開け、細いネジとピン付きボルトだけで固定しているのを発見。 風呂の換気扇を交換した日記 https://…/2020/01/12/ 風呂の換気扇、DCモータータイプに交換し…
正月休みに突如思いついた、風呂の換気扇交換。 異音ではないけれど動作音がだいぶ大きいし、まあぼちぼち寿命だしね。 新機種の選定・購入と、準備工事を済ませてありますので、今日は本当の(?)作業。 https://…/2020/01/09/ 風呂場用の新しい換気扇が届…
正月休みに突然やる気が湧いてきた、風呂の換気扇交換作業。 機能的には問題がないし、異音がするわけでもないのですが全体的な音レベルが大きくなっている・・・・そろそろ寿命時期の10年の経過もあるという事情。 https://…/2019/12/31/ 自宅の風呂の換気…
風呂の換気扇からの騒音が大きくなり、DIYで交換作業をしてみることにしました。 その際に興味本位で電気代を計算したら、新しく購入する換気扇の『強運転』『弱運転』を積極的に切り替えてあげるほうが更に効果的と判明。 https://…/2019/12/31/ 自宅の風呂…
自宅の風呂の換気扇・・・・なんだか最近音が大きくなってきた気がします。ちょうど10年が経過して、そろそろ劣化してくる頃。 ・なんか音が大きくなってきた気がする風呂換気扇 早かれ遅かれモーターが駄目になるでしょうし、交換かな? 自分で交換できるか…