VF/VFR
こっちのチームのツーリング日記などをまとめています。
ここ最近、ご無沙汰だった"VF/VFRオーナーズクラブ"のツーリングイベントに参加してきました。 ツユまっただ中に設定されたこのイベント、晴れるかどうか半信半疑。 梅雨らしく雨が続いていて、ギリギリまで参加表明を待っていたのですが、まぁ~見事に当日…
VF/VFRオーナーズクラブ・・・・そう、ホンダのV型エンジンをこよなく愛するライダー集団。そんなクラブ員が、年に一度のミーティングで全国から集まってくるイベントが今日から1泊2日で開催されるのです。 私は・・・・どうしても明日に外せない用事がある…
合宿2日目の朝、7時起床。快晴!それも天気予報なんて見る必要がないだろう~というほど文句のないほどの。 イタタタタ・・・・体のあちこちがイタい。 よ~し、気分一新・気合いを入れて! メシ! 昨晩食べ過ぎて苦しんでいたというのに、腹減った~ そうそ…
今日・明日は、VF/VFRオーナーズクラブのイベント、鈴鹿HMS合宿。去年の大雨拷問から大変身の、爽快青空~♪ このために前日有休を取得して、すぐ近くの三重県四日市まで移動していました。 朝8時、パッキングを済ませ、ついでに朝マックも済ませ、鈴鹿サーキ…
合宿2日目の朝・・・・ まず窓を開け、天気を確認すると・・・・ ・よしっっっっ、超青空。勝利! 青空に輝く綺麗なレストラン棟 よっしゃ~~~~!晴れ! 続いてテレビで東京の天気も確認すると・・・・『晴れ』。 完璧じゃん。今回の参加者の中でバイクで…
三重県・四日市ステイの朝。 昨日の晩は何度も何度も天気予報と睨めっこをして向かえた朝・・・・ ・結局カッパを着て出発! 雨の音で目覚めた朝。 もう天気は期待出来ない・・・・。 カッパを着てまでバイクで飛び出さねばならないんです。 そう、全国のVF/…
私の愛車のバイクVFR750F(RC36)と同じVFRや、その兄貴VF乗りが集まる『VF/VFRオーナーズクラブ』。私も(ほとんど活動していないけれど)一応クラブ員。 普段お相手していただいているトンネルクラブのお泊まりツーリングがドローになったため、急遽コチラに…
昨日の晩は鈴鹿にお泊り。そしてさわやかな朝を迎えました。とりあえずライダーなら、朝起きたら空模様をチェック・・・・ ・駐車場はドライだしお日様もサンサン! 晴れ~。 でも午後から降水確率50%! 東京地方も夜から雨の予報が出ています。今日は早めに…
今日は、三重県鈴鹿市。鈴鹿サーキット周辺にてVF/VFRオーナーズクラブの全国ミーティングが開催されるので、参加させていただくのですが・・・・天気大丈夫かな(?) 昨晩からずーっと雨降っているし台風も接近しているし、どうなっちゃうの(?)(?)(…
今日は、ホンダV型エンジンをこよなく愛する"VF/VFR Owners Club Japan"のツーリングイベントに御一緒させていただきました。 なんたって、このクラブに10年以上前にちょっとだけ在籍し、そのまま自然離脱・・・・。 が、去年のソロツーリングの際に小田原厚…