私の愛車のバイクVFR750F(RC36)と同じVFRや、その兄貴VF乗りが集まる『VF/VFRオーナーズクラブ』。私も(ほとんど活動していないけれど)一応クラブ員。
普段お相手していただいているトンネルクラブのお泊まりツーリングがドローになったため、急遽コチラに参加させていただきました。(←本当は代わりに日帰りツーリングが企画されていたらしいのですが、酔っ払った席での打ち合わせだったため、すっかり忘れていました!(爆))
ただでさえ弾数の少ないVFR750F(RC36)は、こういう機会でないとオーナーさんに出会うことが無いので、期待大なのです。
集合は、東北道羽生PAに朝7時45分。中央道-首都高-東北道とリレーして普通に走ると2時間弱ぐらいかかりそう。
ということで、朝5時出発! 寒い~、冬装備のインナーを着込んで出発~
・カッパを着るべきか真剣に悩んでいる・・・・ |
あれれ~、首都高は路面湿潤。雨が降っていたみたいだ・・・・
今日はスカッと快晴の予報だったはずなのに、現実は曇天、それもかなり怪しい曇天。
ものすごく時間を余らせて、羽生PAに到着。もう既にVFRの姿がチラホラ。
RC36-1オーナー様(1名途中でバッテリートラブルで引き返し!残念です~。)もいるし、RC24やRC46-2オーナー様も!
・みなさんでブリーフィング中 総勢11名 |
そして、一時期真剣に憧れていた、STX1300パンヨーロピアンで参加された(←V型エンジンね!)方がいらっしゃったので、マジマジと観察。そして跨らさていただきました!
・STX1300パンヨーロピアン@パッセージ特別モデル! |
このバイクをバイク屋に見学に行った途端に、愛車のRC36がすねてしまい調子が悪くなってしまったなぁ・・・・
(それにしてもバイクがデカい!私の体力&体格だとちょっと扱うのが難しいかも・・・・)
さて、今日の目的地は『日光&赤城山』のハードツーリング。普段のように美味しいものを食べて・・・・というよりは、とにかく走りまくるツーリング。
久しぶりの10台超の長~い車列。
・長~い車列で東北道を北上 | ・ミラー越しにみると・・・・白バイ!(?) |
いゃっほ~~~~、やっぱり秋はいいよね~。走っていて気持ちが良いよ!
先鋒:中低速ワインディング編
早々に栃木ICで高速道路を降りて、県道をひたすら北上。徐々に山間が深くなっていきます。朝一はカッパの心配をしていましたが、そんなの何のその。綺麗に青空です!
・気持ちよい平原を北進し・・・ | ・山が近づいて来ました |
そして、ちょっと休憩。
偶然並んだRC36-1、RC36-2、RC36-1のペア。すばらしい~、こんな写真は10年ぶりぐらいかしら!(?)!(?)
・RC36ファミリーが並んだ写真。すばらしい~ |
クラブ内では本名で呼び合うのがルールなので、もう一台のRC36-1オーナーさんの名前も知っているのですが、ここに掲載するにあたりさすがに本名はマズいので・・・・、ここでは仮にYさんとしましょう。
Yさんは、別のRC36のエンジンを載せ替えてまで修理回復して、綺麗に乗られています。
私のRC36はいかに純正部分を残すかという方向で維持していますが、Yさんはいろいろな車種の良い部品を組み合わせて維持していく方法。
えっ!(?) ここにはこの車種の部品を使っているのか~とかとにかく関心しまくりです。
・私のRC36-1フロントフォーク ザラザラ | ・YさんのRC36-1フロントフォーク ピカピカ |
そして、私のさび付いて汚いフロントフォークと違い、ペーパーで磨き込んでピカピカなフロントフォーク。磨き込むだけでもこんなにピカピカになるのか~。勉強勉強!
そして待望のワインディングゾーン。
中低速タイトコーナーの連続路を走り抜けます。3連休の渋滞を避けるためなるべく国道を避けているのですが、バイクにとっては空いていて楽しい~
そしてベテランライダーの皆さん。コーナーでも綺麗に走り抜けていきます!
・綺麗にアウトからインに曲がっていく人々。 まるでコマ撮影のような美しさ! |
NC30、RC36、RC36-2、RC46-2と並んでいるのも素敵~~~~!
そんな中、写真を撮るためとはいえ、インベタで走る私・・・・(泣)
次鋒:高速ワインディング編
東武日光駅を掠め、続いては旧有料道路だった霧降高原道路を駆け抜けます。
ここは予め隊列を崩して各々のペースで走るフリー走行区間に指定されているので、皆さん爆走・・・・はぇぇぇぇ~
・皆さん、何かがはちきれた瞬間・・・・(笑) 霧降高原道路 |
峠を越えて、高原の中を走り抜ける道路で、ずーっとアップダウンが続くバイクでブン回して走るには最高な道路。もちろん景色も!
おかしい、頂上は雲の中だった・・・・
・辺りは雲・・・・ |
しかし、ちょっと下に降りればほら高原の景色。
・気持ちよい高原の景色@霧降高原道路 |
途中の大笹牧場で休憩。も~お腹ペコペコ・・・・
・大笹牧場 向こう側に写る雲の中を抜けてきました |
ちょっとリッチに焼きたてピザドック。
・大笹牧場の売店 チーズハウス | ・ピザドック! チーズがトロトロで美味しそう~ |
美味い。そして温かいのが有り難い・・・・そんな気温です。
本当は牧場というぐらいだから牛乳にもチャレンジしてみたいのですが、寒くてギブアップ!
中堅:奥鬼怒林道、低速ワインディング
県道23号を西進し、川俣温泉街から奥鬼怒林道にスイッチ。県道23号・・・・久しぶりに来たのだけれども、だいぶ改良されているなぁ~(まだまだ悪路も沢山残っているけれど、以前よりだいぶマシです!)
・奥鬼怒林道にスイッチ! 入口ゲートを越えると登坂&低速タイトの連続! |
いや~楽しい。そして皆さんハイペース! 写真を撮るヒマが無いほど、アクセル開けてはブレーキング、コーナリング。最高だね。これぞバイク!
途中でクネクネしすぎて腰痛が・・・・。しかし一切ペースが衰えないこの集団!
紅葉に温泉に観光地、一切パスして走りこむっっっ!(爆)
それでも車に捕まった時に辛うじて撮影。木々は黄色くなり始めていますが、まだ紅葉にはチト早いかな(?)
・ほんのちょっと木々が黄色くなり出した奥鬼怒林道 |
来週・再来週辺りに紅葉ショットを狙いに来ようかな(?)
走りに徹した男気100%集団は、中善寺湖も素通り!
・駐車違反ばっかりの中禅寺湖畔 |
ここからしばらくは一本しか無い観光地国道を走り抜けます。別名『トウモロコシ街道』。今回のツーリングのネーミングはココからきているのかぁ。
・R120日本ロマンチック街道 とうもろこし区間 |
大笹牧場から一気に走ってきたので、この辺りで休憩。丸沼の丸沼温泉。
・丸沼温泉 |
ここは国道からちょっと奥まったところにあるのでヒッソリとしていて心地良いです。
売店でなんか食べられそうだ。おそば食べよう~
・売店(?)食堂(?) | ・温かい~とろろそば |
ここでは、なんとRC36-1、RC36-2、RC46-2と乗り継いできたひろさまと御一緒します。さすが乗り継いできただけあってそれぞれのバイクのクセをよ~く知っていらっしゃる。
『下り坂が怖い』『低速のトルクが無い』『コーナリング前にコースを決めて入っていかないと、途中で起こす/寝かすのに力が要る』『だから短距離のS字切り返しが面倒』だとか・・・・後からよく考えればそんな気がしてきたかも!(爆)
そしてRC36-2になると全然別物のように走りやすくなり、RC46-2になるとさらにスイスイ走れるらしい。
ここでもすっかりRC36ネタその他で盛り上がってしまいました~
さぁ、トウモロコシ街道に戻り、下界を目指しましょう。
周りにはトウモロコシ畑がたくさん。そして沿道にはトウモロコシ屋さんが点在。午前中に来れば生で食べられるほどの鮮度らしいです。
・トウモロコシ屋さん! | ・トウモロコシ屋さん!! |
しかし、今回バイクの台数が多く、幹事さんが何とか止まれる場所を探そうとしますがなかなか無い。さすがにこの台数を国道にデーンと駐車するわけにもいかず・・・・
茹でている美味しそうな香りだけを感じつつも、涙を飲んで通過。これはしかたがありません・・・・(泣)
副将:赤城道路高速コーナー
さて、予定よりだいぶ時間が押しているらしく、『温泉』と『もう一山』のどちらかをカットすべく事態に。
皆さんでどちらを取るべきか多数決を取ると・・・・なんと満票で『もう一山』!(爆) いいなぁこの男気、ちょっと好きです。
そしてココからは、私は走ったことが無い未知のルート。自分でルート取りするとだいたい同じ道ばかり走ってしまうので、マスツーで走ると新たな発見ができます。
・ザ・ハイスピード・ツーリング@赤城道路 |
うわ~、この道すんごい面白い! 中高速コーナーの連続! そして相変わらず皆さんハイペース! 写真撮っているヒマが無い~、ついて行くので必至!
この道も元有料道路だったらしいので、きっちりRも緩めで整備されているのかぁ~・・・・、納得。
登坂でエンジンをぶん回し、ここでもトルクを楽しみます。
そしてよく上の写真をみると、私の前を走るのはRC36-1。やはり同車種のオーナーさんを間近で見るとテンション上がるなぁ~、いい刺激になるし、まだまだRC36-1を大事にするぞ~という気分になります。
・赤城山・大沼 今日の参加者11名の愛車たち |
大将:赤城ダウンヒル・連続低速タイトコーナーざんまい
さぁ、後は山を下って帰るだけ。楽しかったツーリングもこれで終りか・・・・と思ったら、最後の最後にメインイベントが!
タイト祭り開催~(笑)
え~っと、最初にお断りです。写真、一切撮れませんでした(爆)
それぐらいのハイスピード! そして11台が一台たりとも脱落せずに走りまくる!
・タイト祭り会場。県道16号 牛石峠ダウンヒル |
頭の中でイメージしてみると・・・・道路幅は乗用車1.5台分ほどの狭隘路。そしてコーナーはそのほとんどがヘアピン。
そう、ヘアピンをひたすらこなして標高を下げていくのです。まるで延々とスラロームをしているような感覚。
今日は先鋒から始まり、タイプの違うコーナーを延々と走りまくるツーリング。この心地良い疲労感(笑)
いや~本当に楽しかった! みなさま、大変お疲れ様でした。また走りに行きましょう!
今日のビールは一際美味しくいただきました。秋のバイクって・・・・いいな!