無線

愛車のバイクには、ツーリング走行中の意思疎通のためにアマチュア無線機を搭載しています。
そんな無線機や、無線従事者免許など、無線に関する日記をまとめています。

バイク搭載アマチュア無線・車体後部BOX用基板パターンを考えた件

愛車のバイクVFR800F(RC79)に搭載しているアマチュア無線局設備。 自作の外付け回路がほぼ7〜8年スパンで壊れることが判明し、今回は2回目の修繕を計画中。 さすがに導入から15年も経過すると周辺の状況も変わっているので、この際回路の小修正もすることに…

バイク搭載アマチュア無線・新たな車体後部用接続BOXを設計してみた件

愛車のバイクVFR800F(RC79)に搭載の八重洲無線製FTM-10Sを核としたアマチュア無線設備。 バイクで使う際にはマイクとスピーカーをヘルメット内に内包する必要があるし、それら回路はバイク乗降時に切り離す必要があるし、走行中に操作可能なようにPTTスイッ…

バイク搭載アマチュア無線局用の新マイク実験→マイク関係なく発振!

先日急遽製作したヘッドセット用マイク(改造版)。 https://…/2024/02/02/ DMA-160マイクアームにKTEL製KT002の取付け外科手術をしてみた件 https://…/2024/01/28/ 頂いたKTEL製ノイズレスマイクを分解測定してみたら行けそうな件 バイク走行中に運用するア…

DMA-160マイクアームにKTEL製KT002の取付け外科手術をしてみた件

バイクツーリング時に使用するアマチュア無線。運用時に使用するマイクからのノイズが酷い(←マイクのせいではなく自作回路の劣化のせいだが。)ので回路全体を作り直す計画なのですが、どうせならばとKTEL製ノイズレスマイクを頂きましたのでこれを使ってみ…

頂いたKTEL製ノイズレスマイクを分解測定してみたら行けそうな件

バイク乗車時のコミュニケーションツール、アマチュア無線。 日常生活をしていると最近は『アマチュア無線』という言葉を聞くこともまったくないと言ってよいほどマイナーになりつつありますが、複数台でのバイクツーリング時には非常に便利。 そんな中、私…

KTELノイズレスマイクを頂いたのでどう料理するのかを考える件

私は複数台のバイクツーリング時にはアマチュア無線を活用してコミュニケーションを取りながら走っています。 今の世代のバイク乗りの人たちであれば、バイク乗車時のコミュニケーション手段としては免許不要でお手軽なBluetooth通信ユニットを活用するのが…

バイクVFR800F(RC79)に搭載のアマチュア無線マイク系統の更新計画

バイクに車載しているアマチュア無線機。複数台でのツーリングの際にはとても役立っているのですが、全体的に年季が入りすぎていて経年劣化があちこちに。 先日の奥只見ツーリングの際には、長い間調子の悪かった無線機送受信系統は直って電波は強くなったけ…

去年と同じ奥只見・檜枝岐をグルりと走りスパルタンで楽しかった件

今日はトンネルクラブの皆様とガッツリと走りに行く予定。なので身体に喝を入れるために先週慌てて美ヶ原ツーリングに行ってきた次第(笑) https://…/2023/10/07/ 久しぶりの美ヶ原・ビーナスラインツーリングは極寒だけど楽しかった件 だが先週の喝入れは…

ヘルメット~バイク間接続用RJ45コネクタ端子の清掃

先日バイクに乗って美ヶ原方面を走りに行ってきた際・・・・ヘッドセットの調子が非常に悪かった・・・・ https://…/2023/10/07/ 久しぶりの美ヶ原・ビーナスラインツーリングは極寒だけど楽しかった件 スマフォで音楽を再生し、それをBluetooth経由でアマチ…

税金・電波利用料を電子納付した件 2023

夏の風物詩がやってきましたねぇ・・・・ アマチュア無線局を開局しているとやって来る、税金支払い命令が。 ・総務省からの封筒 電波利用料関係書類在中 毎年日記を一枠埋められる絶好のイベントなのです。それだけネタに枯渇している・・・・(核爆) 今年…

気分転換しようにも暑すぎてバイクに乗れない!オフ会でランチした件

ここ数日はトムさんの最後を看取るべく体制を組んでいたのですが、予想に反してトムさんは頑張っています! 対する飼い主は気が滅入っているし夜もよく寝られないしで消耗が激しい。 実は今日はトンネルクラブの皆様とツーリングにお出かけする予定。 でもこ…

バイク車載アマチュア無線機や同軸ケーブルのメンテナンスをしてみた件

チームでバイクツーリングをする際に欠かせないツールになっているのがアマチュア無線。バイク用に開発された八重洲無線製FTM-10Sを装備。 運用するためには本人に対する免許(無線従事者免許)が必要だし、無線機に対する免許も必要(無線局免許)とハード…

白バイマイクDMA-160-210の風防代替品購入の備忘録

バイク乗車時に使用しているアマチュア無線。無線機本体はいまや絶版の八重洲無線製FTM-10S。そして搭載当時の2009年は今のようなBluetoothによるヘッドセッドなど存在しない時代なので自分で白バイ用マイクを入手して接続しています。 しかしすぐに劣化する…

アマゾンで購入したChina発送の商品が行方不明で届かない件

バイク乗車中に大活躍のアマチュア無線。そしてヘッドセット。 もう10年以上運用していてあちこち劣化する(つい最近もアンテナ系統が不調。)のですが、一番劣化が激しいのが実はこれ。 ・【使い回し写真】マイクの風防の劣化が激しい マイクの風防です。 …

愛車のバイクで無線デュアル運用をする件はどうなったんだっけ?

一年ほど前の一時期に燃えていた、バイク乗車時にアマチュア無線機とBluetooth近距離通信を同時運用してしまおうと作業していた件ですが・・・・ https://…/2022/10/26/ B+COM ONEのスピーカー出力をFTM-10Sに接続しようと思ったら細工が必要だと判明した件 …

バイク車載無線局・同軸ケーブルを交換しよう→失敗した件

愛車のバイクVFR800F(RC79)に搭載しているアマチュア無線機FTM-10S。もう新品で入手することは極めて難しい終売品。 https://…/2021/04/05/ バイクに最適なアマチュア無線機FTM-10Sが生産終了の衝撃 走行中の通話可能距離が極端に短い事象が発覚したのは2回…

ツーリング時に使用するアマチュア無線系統が不調な件(続報)

昨日までの3日間、トンネルクラブの皆さまとツーリングに行ってきました。 もちろん道中のコミュニケーションツールとしてアマチュア無線が大活躍! しかし今年2月の河津桜ツーリングの際に不調の兆しが・・・・ https://…/2023/02/23/ 2023シーズン初めの喝…

バイク搭載アマチュア無線機FTM-10Sが不調?交換して様子見してみる件

バイクに搭載している多機能アマチュア無線機FTM-10S。 複数台でのツーリングの際はコミュニケーションツールとして大活躍していますし、ソロの時はスマフォで音楽を聞いたりナビ音声を聞いたりで大活躍。 https://…/2012/09/08/ バイクに乗りながら聞いてい…

B+COM ONEのスピーカー出力をFTM-10Sに接続しようと思ったら細工が必要だと判明した件

今使っている自作ヘッドセットのマイク信号を、アマチュア無線機FTM-10S用とBluetooth短距離通信ユニットB+COM ONE用に分配する作業は、前回までの日記である程度の目処が付きました。 https://…/2022/10/12/ バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイ…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その7

さすがに進捗の遅さに危険を感じて、先日の三連休最終日に重い腰を上げて作業した、バイクに搭載しているアマチュア無線機FTM-10SとBluetooth通話ユニットB+COM ONEの同時運用する作戦。 もう回路は出来上がっていてアッテネータの定数の微調整の段階・・・…

好天だとバイクに乗ってしまいマイク信号分配器の製作がが全然進まない件

最近、ネタが無いので愚痴を書きましょう。 複数人でのバイク乗車時に使用する多機能アマチュア無線機FTM-10S。これとBluetooth近距離通信ユニットB+COM ONEを同時運用する作戦の準備中。 ・【使いまわし写真】サインハウス製 B+COM ONE お盆休みの連休付近…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その6

バイク乗車時に使用するアマチュア無線。ただ相手にも免許を要求するので多少ハードルが高いのも事実。 そこで手軽な通信手段としてBluetoothを使用した近距離通話ユニットが巷では流行っていますね。 ・【使いまわし写真】Bluetooth近距離通話ユニット サイ…

税金・電波利用料を電子納付した件 2022

なんだか一年って早いですねぇ・・・・ バイク乗車時に使用しているアマチュア無線、バイクに乗っていないときには使用しないし、そもそも最近はソロツーが多いのであまり出番がないのですが、税金の徴収は問答無用! 年額わずか¥300円! ・今年も届いた・・…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その5

今年のお盆休みは結果的に自宅でのんびりしている日が多く、全然進んでいなかったバイク乗車時に使用する無線システムのマイク信号分配器の製作作業が進みまくっています。 https://…/2022/08/13/ 秋月電子で購入した信号発生器を使おう(マイク系統の分配 …

秋月電子で購入した信号発生器を使おう(マイク系統の分配 その4)

バイクに搭載しているアマチュア無線機FTM-10SとBluetooth近距離通信のデュアル運用をするために作業をしています。 ある程度回路の作り込みが終わりアッテネータの定数を決める段階に。最初にアマチュア無線機FTM-10Sを導入した際には、いきなりツーリング…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その3

日記への登場が前後してしまいましたが、バイクに搭載しているアマチュア無線機とBluetooth近距離通信のデュアル運用をするために作業をしています。 バイクのリアシート下に収納するボックス内で、マイク信号の分岐とそれぞれの装置が要求する信号レベルま…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その2

珍しい雨の週末。 愛車のバイクVFR800F(RC79)には乗れそうもないので、ツーリングに行った際の充実度を上げる為に時間を使おう。 バイクに搭載しているアマチュア無線機FTM-10Sと、Bluetooth近距離通信ユニットのデュアル運用に向けての作業第二弾。 前回、…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その1

バイク乗車時に大活躍している多機能アマチュア無線機FTM-10S。ラジオやオーディオミキサーが内蔵されているので汎用性が高いのがポイント。 アマチュア無線の免許所持者間の走行中の通話は無敵なのですが、免許非保持者との通話はかなり不便で、信号停止時…

B+COM ONEアームマイクの破壊に成功した件

ちょっと前・・・・いや、だいぶ前に作業にトライした、バイク乗車時のBluetooth通信機"B+COM ONE"マイクの分解作業。 https://…/2022/04/13/ B+COMマイクのコネクタ裏側へアクセスできるか確認してみた件 https://…/2022/04/28/ リューターでBCOM ONEのコネ…

リューターでBCOM ONEのコネクタを分解してみた件(途中)

本当は明日の話を一日前倒しで書いています。 ゴールデンウィークは10連休! そして初日は雨! 本当はGW前半に旅に出ようかと思っていたのですが予定を中盤に変更。なのでさっそく時間ができてしまった。 この間購入しておいたリューターを使用するチャンス…