昨日の房総半島ツーリングに大急ぎで間に合わせた形となった、車載アマチュア無線機(八重洲無線製FTM-10S)の自作付加マイク回路の大手術。
ツーリング出発前に慌てて仕上げた日記
https://…/2024/05/02/ タイムリミットまでになんとか仮設PTTスイッチで無線運用可能にした件
https://…/2024/05/01/ バイク搭載の新マイク回路でPTTスイッチの故障が発覚!代替部品なし!
https://…/2024/04/30/ 昨日組み立てた新プリント基板の動作確認とバイクに搭載してみた件
https://…/2024/04/29/ 先日注文したプリント基板に部品を実装→部品が足りずに秋葉原へ(泣)
本来の最終形からはまだ道半ばなのですが、この時点で様々なデータを得られたのは貴重なものです。
まずは昨日の出来事を無線という視点で再確認してみましょう。
- 基本的な回路は2009年に設計・構築。ただしその当時から理想形ではなかった
- 白バイマイク(クラリオン製ダイナミックマイク DMA-160-210)をつなぎ込んで使用
- 最近、当方が送出する電波にノイズが乗り明瞭度の低下が著しく、高速道路走行中ではほとんど使い物になっていなかった
- 定期的に調子が悪くなる。データは2回しか無いが7~8年で劣化するのか?
- 車体前方(無線機から物理的に遠い場所)にアッテネータを搭載していたが、その位置を車体後方(無線機直前)に移動(2009年に描いていた理想形。)
- 専用のプリント基板を用意してベタグランドを設け耐ノイズ性を強化&将来の信号分配用にオペアンプ(増幅率=1・ボルテージフォロア)を割り込ませた
- マイクをKTEL製ダイナミックマイク(KT002)に変更
- 使用しなくなった有線MP3入力系統の削除
- PTTスイッチの物理故障も同時に発生し、仮設のマイクロスイッチで代用
- 無線電波の送信が出来て、音声信号も通知でき、無線交信が成立した→まずは及第点
- 高速道路走行中の100km/h弱の環境下(風切り音がスゴイ環境。)でも通話成功
- アッテネータの減衰量をKT002と新回路に合わせてチューニングして、1/8とした。3台の無線車がいるので、常に他の2台の信号をそれぞれ受信できるので比較してもらったが、音声レベルに差は感じられないとのことだった
- アッテネータモジュールの付替え時にケーブルが引っ掛かり抜けてしまった。カシメ不良か?
- 一日のツーリング終盤でスピーカーの1線が死んでしまった→新回路の耐振動性の見直しが必要
- 仮設PTTスイッチ(小型マイクロスイッチを裸のまま使用)は感触フィードバックが弱く、グローブをした手では押した顔していないのか判別できず。また誤接触でPTTがONになってしまうことも複数回。裸マイクロスイッチは不適当だな
なるほどね。だいたい良いところに到達したけれど、バイク特有の『耐振動』に対する対応が必要だな。
ただモレックス5051/5045コネクタによる接続は2017年に導入していて耐振動の実績があるから採用したのにおかしいな・・・・?
調査の結果、昨日終盤でスピーカー1線が死亡した件は、なんと今回の回路とは無関係で、時々何かに引っ掛けて抜けることがあるヘルメット側のスピーカーコネクタが抜けていたためと判明。
なんだよ~。それでは昨日不用意に物理的な力を加えて線を抜いてしまった部分を補修してしばらく様子を見るかな。
・昨日、抜けてしまった線を補修しよう |
昨日はそんなに走っていないのですが身体が痛いのでバイクに乗らずに修理に時間を割くというのは理にかなっているわ!
むむむっ!? 抜けてしまったコネクタピンですが・・・・随分と開いていないですか?
・あれっ!?コネクタのカシメ不良か? |
なんか単純にカシメ作業の不良なだけな気がしてきた(汗)
コネクタピンを抜いて原因追求しますが・・・・完全に作業不良だわ。
・コネクタピンを抜いてみましたが・・・・ |
慌てて作業したのかしら? カシメ作業時に仮固定をして、そのあとしっかりとカシメ工具を握り込まずに終了してしまったような感じ。
なので改めてカシメ直し。
なるほど・・・・これならば5051/5045コネクタ自体の問題ではなくて私の作業品質の問題になるな。気をつけて作業します。
元に戻す際に、宙ぶらりんになっていたプリント基板をしっかりと固定するために両面テープを処方。
・耐震性工場のため、両面テープで基板を固定することに |
自動車用の両面テープで貼った後も簡単に剥がせる不思議な両面テープです。
ケース自体も両面テープ処方。他の部材はすべてマジックテープを使用して固定していますが手持ちのマジックテープが存在しないのです(泣)
まぁなんとかなりそうかな?
・ケース自体も両面テープでしっかりと固定 |
これで耐震性もバッチリかな?
この後、本来の計画では車体前後間のケーブルの貼り直しをするはずだったのですが、急遽PTTスイッチを新しく作り直さなければならない事態に。
ふ~・・・・先は長そうだな。