無線

アマゾンで購入したChina発送の商品が行方不明で届かない件

バイク乗車中に大活躍のアマチュア無線。そしてヘッドセット。 もう10年以上運用していてあちこち劣化する(つい最近もアンテナ系統が不調。)のですが、一番劣化が激しいのが実はこれ。 ・【使い回し写真】マイクの風防の劣化が激しい マイクの風防です。 …

愛車のバイクで無線デュアル運用をする件はどうなったんだっけ?

一年ほど前の一時期に燃えていた、バイク乗車時にアマチュア無線機とBluetooth近距離通信を同時運用してしまおうと作業していた件ですが・・・・ https://…/2022/10/26/ B+COM ONEのスピーカー出力をFTM-10Sに接続しようと思ったら細工が必要だと判明した件 …

バイク車載無線局・同軸ケーブルを交換しよう→失敗した件

愛車のバイクVFR800F(RC79)に搭載しているアマチュア無線機FTM-10S。もう新品で入手することは極めて難しい終売品。 https://…/2021/04/05/ バイクに最適なアマチュア無線機FTM-10Sが生産終了の衝撃 走行中の通話可能距離が極端に短い事象が発覚したのは2回…

ツーリング時に使用するアマチュア無線系統が不調な件(続報)

昨日までの3日間、トンネルクラブの皆さまとツーリングに行ってきました。 もちろん道中のコミュニケーションツールとしてアマチュア無線が大活躍! しかし今年2月の河津桜ツーリングの際に不調の兆しが・・・・ https://…/2023/02/23/ 2023シーズン初めの喝…

バイク搭載アマチュア無線機FTM-10Sが不調?交換して様子見してみる件

バイクに搭載している多機能アマチュア無線機FTM-10S。 複数台でのツーリングの際はコミュニケーションツールとして大活躍していますし、ソロの時はスマフォで音楽を聞いたりナビ音声を聞いたりで大活躍。 https://…/2012/09/08/ バイクに乗りながら聞いてい…

B+COM ONEのスピーカー出力をFTM-10Sに接続しようと思ったら細工が必要だと判明した件

今使っている自作ヘッドセットのマイク信号を、アマチュア無線機FTM-10S用とBluetooth短距離通信ユニットB+COM ONE用に分配する作業は、前回までの日記である程度の目処が付きました。 https://…/2022/10/12/ バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイ…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その7

さすがに進捗の遅さに危険を感じて、先日の三連休最終日に重い腰を上げて作業した、バイクに搭載しているアマチュア無線機FTM-10SとBluetooth通話ユニットB+COM ONEの同時運用する作戦。 もう回路は出来上がっていてアッテネータの定数の微調整の段階・・・…

好天だとバイクに乗ってしまいマイク信号分配器の製作がが全然進まない件

最近、ネタが無いので愚痴を書きましょう。 複数人でのバイク乗車時に使用する多機能アマチュア無線機FTM-10S。これとBluetooth近距離通信ユニットB+COM ONEを同時運用する作戦の準備中。 ・【使いまわし写真】サインハウス製 B+COM ONE お盆休みの連休付近…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その6

バイク乗車時に使用するアマチュア無線。ただ相手にも免許を要求するので多少ハードルが高いのも事実。 そこで手軽な通信手段としてBluetoothを使用した近距離通話ユニットが巷では流行っていますね。 ・【使いまわし写真】Bluetooth近距離通話ユニット サイ…

税金・電波利用料を電子納付した件 2022

なんだか一年って早いですねぇ・・・・ バイク乗車時に使用しているアマチュア無線、バイクに乗っていないときには使用しないし、そもそも最近はソロツーが多いのであまり出番がないのですが、税金の徴収は問答無用! 年額わずか¥300円! ・今年も届いた・・…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その5

今年のお盆休みは結果的に自宅でのんびりしている日が多く、全然進んでいなかったバイク乗車時に使用する無線システムのマイク信号分配器の製作作業が進みまくっています。 https://…/2022/08/13/ 秋月電子で購入した信号発生器を使おう(マイク系統の分配 …

秋月電子で購入した信号発生器を使おう(マイク系統の分配 その4)

バイクに搭載しているアマチュア無線機FTM-10SとBluetooth近距離通信のデュアル運用をするために作業をしています。 ある程度回路の作り込みが終わりアッテネータの定数を決める段階に。最初にアマチュア無線機FTM-10Sを導入した際には、いきなりツーリング…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その3

日記への登場が前後してしまいましたが、バイクに搭載しているアマチュア無線機とBluetooth近距離通信のデュアル運用をするために作業をしています。 バイクのリアシート下に収納するボックス内で、マイク信号の分岐とそれぞれの装置が要求する信号レベルま…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その2

珍しい雨の週末。 愛車のバイクVFR800F(RC79)には乗れそうもないので、ツーリングに行った際の充実度を上げる為に時間を使おう。 バイクに搭載しているアマチュア無線機FTM-10Sと、Bluetooth近距離通信ユニットのデュアル運用に向けての作業第二弾。 前回、…

バイク搭載のアマチュア無線機FTM-10Sから、マイク系統の分配 その1

バイク乗車時に大活躍している多機能アマチュア無線機FTM-10S。ラジオやオーディオミキサーが内蔵されているので汎用性が高いのがポイント。 アマチュア無線の免許所持者間の走行中の通話は無敵なのですが、免許非保持者との通話はかなり不便で、信号停止時…

B+COM ONEアームマイクの破壊に成功した件

ちょっと前・・・・いや、だいぶ前に作業にトライした、バイク乗車時のBluetooth通信機"B+COM ONE"マイクの分解作業。 https://…/2022/04/13/ B+COMマイクのコネクタ裏側へアクセスできるか確認してみた件 https://…/2022/04/28/ リューターでBCOM ONEのコネ…

リューターでBCOM ONEのコネクタを分解してみた件(途中)

本当は明日の話を一日前倒しで書いています。 ゴールデンウィークは10連休! そして初日は雨! 本当はGW前半に旅に出ようかと思っていたのですが予定を中盤に変更。なのでさっそく時間ができてしまった。 この間購入しておいたリューターを使用するチャンス…

先日ポチったリューター(小型ドリル)が届きました

先日、"B+COM ONE"のマイクコネクタを分解したら、樹脂でモールドされていて配線を割り込ませられなさそうだったので、リューター(いわゆる小型ドリル)なるものを通販で購入してみました。 https://…/2022/04/13/ B+COMマイクのコネクタ裏側へアクセスでき…

B+COMマイクのコネクタ裏側へアクセスできるか確認してみた件

博多への長期出張ですっかりペースが途絶えてしまったBluetooth通話機能付きヘッドセット『B+COM ONE』のマイクとスピーカーを、現在使用中の自作ヘッドセットに統合する作戦。 とりあえずだいぶ前になりますが、電気的な信号を確認して単純ぽさそうな感じ。…

B+COM ONEのマイク端子の信号を測定してみた件

先日購入した、バイク乗車時の近距離Bluetooth通信機『B+COM ONE』。 https://…/2022/03/10/ Bluetooth近距離通話ユニット"B+COM ONE"が届いた件 ・【使いまわし写真】B+COM ONE ただこれをそのまま使うつもりはなく、アマチュア無線機FTM-10Sとのデュアル運…

Bluetooth近距離通話ユニット"B+COM ONE"が届いた件

先日から検討を開始した、バイク乗車時のコミュニケーションツールとして、アマチュア無線とBluetooth近距離通信のデュアル運用化。 https://…/2022/03/02/ ツーリング時のコミュニケーションツール改善計画 ただヘルメット内のヘッドセット(マイク・スピー…

バイク搭載用アマチュア無線局の無線局免許状(再免許)が到着しました

バイク乗車時のコミュニケーションツール・アマチュア無線。 バイクの車検と同じように、国の免許を定期的に更新せねばなりませぬ。 先月、Web上から再免許申請(有効期間を延長する手続き)をしておきました。 https://…/2022/02/17/ アマチュア無線・無線…

ツーリング時のコミュニケーションツール改善計画

複数台でのバイクツーリング時のコミュニケーション・・・・ ボディーランゲージか、はたまた信号で止まったときならば直接会話できますが、あまり市街を走らないのでタイミングよく信号にかからずなかなか難しい。 そこでアマチュア無線機の搭載に至ります…

アマチュア無線・無線局免許状 再免許申請2022

アマチュア無線『局』に対する国の許可である『無線局免許状』。 バイクの世界でも、人に対する免許(運転免許証)とバイクに対する免許(車検)と分かれているのと同じで、無線の世界でも人と設備に対する免許が別々に存在します。 バイク乗車時のコミュニ…

バイクVFR800F(RC79)に設置しているAPRS用アンテナを取り外した件

3年ほど前に愛車のバイクVFR800F(RC79)に搭載した、第2送信機系統。 今や終売になってしまった純アナログハンディー無線機VX-8Dを使用した現在位置をビーコン送信するAPRSを構築し、各地を走り回りながら電波の飛びを確認できるというもの。 https://…2017/1…

バイクに搭載したBluetoothレシーバーの実戦投入レポート

バイク搭載時のGoogleナビ使用には、すでに持ち歩き運用を引退したサブスマフォ(au/京セラ Qua phone QX/KYV42)を、予め自宅のWiFiで地図データをダウンロードしておき、オフラインで運用していました。 https://…/2020/12/27/ オフラインでも使えるGoogle…

バイク乗車時のナビ音声を聞くためにBluetoothを導入してみる件

バイク乗車時にサブスマフォ(Qua phone QX/KYV42)でグーグルナビ様をSIMなし運用してきましたが、やはり渋滞情報を考慮したナビゲーションをして欲しい・・・・ そこで廉価SIMであるPOVO 2.0を契約してサブスマフォに挿して運用することにしてみたのがつい…

税金・電波利用料を電子納付した件 2021

今年もやって来た、電波を送信する無線局に課税される電波利用料の納付命令書が届く時期。 https://…/2019/08/23/ 税金・電波利用料納付2019 https://…/2018/08/14/ 税金・電波利用料納付2018 https://…/2017/08/16/ 税金・電波利用料納付2017 https://…/201…

VFR800F(RC79)のシート下配線を整理してみた件

今日はお昼すぎまで仕事・・・・ 梅雨目前のせっかくの晴れ間だというのに、非常にもったいないが仕方あるまい(泣) そして蕁麻疹の薬のせいもあって、眠い・・・・ https://…/2021/05/26/ 突然"じんましん"が出現するようになった私・・・・その後の状況 …

ヘルメットヘッドセット接続用LANケーブルがまもなく破損する件

バイク本体は、車検のためにドック入りの真っ最中。 https://…/2021/05/06/ 愛車のバイクVFR800F(RC79)・2回目の車検ドック入り 48,110km これを機に、バイク本体以外に気になっている部分をメンテナンスしておきましょう。 気になっているのは、ヘルメット…