バイク乗車時のコミュニケーションツール・アマチュア無線。
バイクの車検と同じように、国の免許を定期的に更新せねばなりませぬ。
先月、Web上から再免許申請(有効期間を延長する手続き)をしておきました。
https://…/2022/02/17/ アマチュア無線・無線局免許状 再免許申請2022
すると、代引き郵便が届きました。
これはさすがに"ゆうパック"なんですね。
・代引き郵便が到着しました ¥600円 |
元郵政省管轄だったから忖度しているのかしら。
こういうところこそ、民間業者の方がが安ければそちらを利用してほしいものだわ。
中身はピカピカの免許状。
前回までは付属していた、無線機に貼る証票シールは制度廃止になったとかで今回は免許状のみ。
・無線局免許状 免許の有効期限は令和9年 |
免許の年月日が将来の日付になっているので、この免許状が効力を発揮するまでは今の免許状も持ち歩かねばならないのよね。
一応、免許状は無線局の常置場所に掲げておけば良いことにはなっているのですが、常にバイクに搭載する移動局だし、かなり昔ですがパトカーに止められて無線局免許状の提示を求められたことがあったから、バイクの車検証などと一緒に取り扱っています。
https://…/2016/02/15/ たーさま警察24時!?
あと、2022年12月01日から始まる新スプリアス規制の影響で、八重洲無線製FT-728については免許を受けられない(別途お金を払って保証を受ければ良いのですがねぇ。)ので、免許申請からは外しました。余生は受信機として過ごすしかなさそうだ。
https://…/2019/10/09/ 骨董品アマチュア無線機FT-728修理する?しない?
・FT-728はもう使えない |
と思ったら、免許更新をしたあとに総務省発表に気が付きました。
総務省は2021年8月3日、『新スプリアス規格への移行期限を当分の間延長』『旧スプリアス規格の無線機器は令和4年12月1日以降も、他の無線局の運用に妨害を与えない場合に限り使用できる』とする総務省令と関連告示を同日付の官報で公布、即日施行となった。
なんだよ・・・・ダメ元で免許申請しておくべきだったのか・・・・_| ̄|○