ツーリングの際には必ずお世話になる地図『ツーリングマップル』。
今使っている北海道版は、前回2012年の北海道ツーリング直前に購入した2012年度版。
https://…/2012/07/03/ 旅の必需品・・・・ツーリングマップル北海道2012購入
・ツーリングマップル北海道 2012年版 |
でも地図をただ単に持って行っているわけではなくて、以前通ったところはマーカーペンで印をしてから持っていきます。
なぜか?
https://…/2011/06/11/ ツーリングマップルへの準備作業
https://…/2008/04/07/ 地図のトレース
これは、普段のツーリング仲間が実践しているのを真似させていただいたのですが、自分でルートを決めるとどうしても似通ったルートを選んじゃう・・・・
以前通ったルートが分かれば、今回はまだ行っていないココを通ってみよう・・・・ということになるわけで、その考え方が素晴らしいのでマネっこさせていただいているのです。
しかし過去10回以上の北海道ツー走行履歴。地図に書き込むだけでも大変です。(過去の走行履歴は電子データできちんと記録しているのです。)
前回は直前に地図を買ったので作業が間に合わず、しかたなく以前の北海道版の地図と合わせて2冊持っていくという面倒なことをしていました。
今回は・・・・夜な夜な頑張ることにしました。
・電子データをアナログデータにコンバート中 |
結構時間掛かるのよね・・・・
でも、前回も書きましたが不思議なことに、ペンで地図をなぞるだけで『あ~、ココではこんなことが・・・・』と記憶が次々と蘇ってきます。
ただでさえ時間がかかるのに、さらに時間がかかって仕方がありません(爆)