ラーショ&ライド★皮むき名目で御荷鉾林道(舗装)や峠三昧してきた件

暑い夏・・・・がちょっとだけ弱っている気がする。走るならば今がチャンス!!
ていうか、先週タイヤ交換したばかりでもっとサイドまで寝かし込みたいし、この間裾上げをしたメッシュパンツのテストもしたい。
久しぶりにラーメンショップにも行きたいとか、なんか色々とやりたいことがあるのよね。

https://…/2022/07/01/ 茨城県・鹿島から帰還してレーシングマックス府中店でフロントタイヤ交換 58,510km
https://…/2022/07/07/ バイク用メッシュパンツの裾上げにもう一度トライしてみた件

なので『朝ラー』が可能なラーメンショップを探してモーニングラーメンに舌鼓を打ちつつ走ることにしましょう。

・夏の勢力が怯んだ今がチャンス!? @ 関越道を北上

朝7時に出発。
怯んだ夏ならばこの時間は涼しくて快適♪


高速道路はツマラナイ・・・・
なのでへんてこりんな看板とかにフィーチャーして走るしかない。

・まだまだ上り坂 @ 関越道

こんなデリケートなことで渋滞になってしまうんだものなぁ。ETC2.0を普及させるよりも、思い切ってオートクルーズコントロール車じゃないと高速に乗れないとか、追い越し車線を前車に追従しない状況で一定距離を走ると警告音が鳴るとかに力を入れたほうが良い気がするわ。


今日はそんなに距離を乗らず、すぐに流出します。

・今日は寄居SICで流出します

スマートICが出来てからはかなり臨機応変にルート取り出来ますね。


やっほー!

・景色はいきなり広い平野♪

八王子の山育ちの私にとっては、平野はご馳走。しばしの関東平野を楽しみます。


有り難いことに朝から営業しているラーメンショップ
ツーリングとラーメンショップ巡りを兼ねて趣味(?)の良いところどりをするこの走法。個人的にはテンションが爆上がり(笑)

https://…/2021/06/12/ ラーショ&ライド★赤城山→奥日光→赤城山と走ってきた件

前回の赤城山に引き続き、第二弾。

・ラーメンショップ美里南十条店

前回、本庄児玉ICを利用した際にラーショの看板を見つけ、いつかは来てみたいと狙っていたお店。

https://…/2021/09/12/ 御荷鉾スーパー林道(舗装区間)を走ってきた件

ワンコインでお釣りが来るサービスラーメンなんて設定もあるよ。この物価上昇のご時世で有り難いですね。

・モーニング・サービスラーメンはなんと¥490円!

店内にはテーブル席一組、カウンター一人の先客。この時間からラーメンを楽しんでおられる方々が他にもいるなんてっ!!


入り口に鎮座する食券機で事前精算するシステム。何やら張り紙がやたらと多いぞ!!
怖い店主なのかしら?

・食券機と、いろいろと店内ルールの告知?

なになに・・・・朝の時間はサービスタイム!で以下の何れかからセレクトですって。太っ腹~!!

  • 海苔増し(3枚)
  • ほうれん草増し
  • うずらの卵(3個)
  • 生玉子(1個)
  • ミニライス(半ライスの半分)

これだけ良心的なお店なので、やはり売り上げに協力せねばなるまい。
朝からフルコースの『ネギチャーシュー麺』にオマケの『海苔3枚増し』で決まりだっ!!


店内にも張り紙が目立つなぁ。

・チャーシューへのこだわり

調理を待っている間にもお客さんがやってきて、カウンター席は全席が埋まるほど。そして皆さんサービスラーメンをオーダー。
いやいや、ここは売上に協力してあげようよ。


うほ~、完璧なビジュアルのラーメン様の登場ですよ~!朝から背脂チャッチャ系とは、デブに拍車がかかりそうですが(泣)

・ネギチャーシュー麺 ¥1,100円

う~む、少々麺が柔く、そして料理がぬるい・・・・(夏だからスペシャルバージョン!?)
味は良いだけに残念だ。背脂もくどくなくさっぱりとしている。次回は麺硬めとかカスタマイズをしてみようかな。


朝からお腹いっぱい!ちょっと食休みのために近くの駅で休憩。

・JR八高線 児玉駅

バイクでは初訪問となるJR八高線の児玉駅
駅の建物はキレイだし、駅前通りもキレイに整備されているのですが・・・・


肝心の民家が壊滅状態!?
一番目立つ駅前センターフォワードがこれだものなぁ。

・駅や周辺はきれいに整備されているのだが・・・・店が死んでいる

街全体のイメージに悪影響を与えてしまうよ・・・・所有者がいる民地の資産は行政では手出しができない。解体して更地にすれば税金が上がるから所有者はこのまま放置しているのでしょうけれど、法律面で色々と現状に追いついていないですね。困ったものだ!


電話マークの看板なんて、よく見ると・・・・

・でんわ・でんぽうと書かれた看板・・・・昭和前半の建物だろうか?

電報って・・・・いつの時代から時間が止まっているのだろう。
私も電報なんて結婚式の祝電しか打ったことがない。だがこの間のau通信障害のとき、公衆電話の使い方が分からない人が居た(受話器を取ってからお金を入れる。)という事実。時代の移り変わりって怖いわ・・・・
もちろん赤電話など影も形もありませぬ。


さて気を取り直してクネクネを楽しみに行きましょう。
このまま国道を西進すると群馬県に突入。

・神流川をR462神流橋で渡ると、そこは群馬県

そのまま国道を・・・・


・・・・走るわけもなく、前回走って快適だった御荷鉾スーパー林道(舗装区間)へスイッチ。
国道はどうしてもペースの遅い車に頭を抑えられてしまいますから。

・御荷鉾スーパー林道の入り口。バイクなら右折一択でしょ!

快適だぁ~♪
もちろん自由なペースで走れるのももちろんですが、標高が高いので涼しい。


気温20℃~22℃くらいまで落ちてくれるので最っ高。

・森林浴をしながら標高を上げて快走~♪

路面もとても綺麗に整備されており、安心して走れます。


残念ながら景色は望めませんが、流すぶんには他の交通がほとんど無く最高
そして周囲にはなにもない・・・・、Googleマップでピンが立っていたのは『神流町鉄塔』なる場所。

・目標物はなにもない。この鉄塔も重要な目印

確かにたまにある道路の分岐か、これくらいしか目標物すらない(笑)


こちらは『投石峠』と言うなの峠で県道71号線が合流してきます。

・投げ石峠 @ 御荷鉾スーパー林道 県77重複区間

この辺りに掲げられている道標には『投げ石峠』と送り仮名がついているので、なるほどそう読むのかと分かりました。
写真だと右奥の方から向かってきて手前に向かうわけですが、左奥から県道71号が登ってきたのね。


どれどれ・・・・って!?整備する気があるのかな?

・県道というと立派な道・・・・という常識は通用しない。林道のほうが立派

スーパー林道のほうがとても立派。この先は県道と林道との重複区間・・・・もすぐに終了。


するとそこから先はかなり路面が荒れている・・・・結構ボコボコと穴が開いているので下手に突っ込むと転倒という悲劇が待ち受けます。

・県71と別れ、秋葉峠から先は路面がガタガタ(笑)

そしていよいよ舗装区間の終了が間近に。


塩沢峠で県道46号と合流。
ここで3方向(神流方面、甘楽方面、(ちょっと先で)ダート)に分かれます。

・塩沢峠 H=1,073m

しかし神流方面は路面崩壊でずーっと通行止が続いていて、ここも微妙にツーリング構成時の制約になっていたのよね。


待ちに待って、R299十石峠に引き続きここも開通~♪

・県46 神流町へ降りるルートも通行止め解除されています

コロナ禍も相まって回復のペースは遅いのですが、着実に回復してきています。
願わくば今年の夏は異常気象など起こらず、穏やかに過ぎ去ってくれないかしら。もう通行止めラビリンスは嫌だぁ~


塩沢峠からは急降下!

・ツーリングマップルにコメントされるほどの急勾配

こういうところにこそ急勾配の標識を建てるべきなのですが・・・・全く存在しない。何%くらいの勾配なのだろうか?相当な急坂を恐る恐る降りていきます。


下界にある道の駅で休憩。朝ごはんをしっかり食べたので、ランチというよりも既に3時のデザート気分

・道の駅万葉の里(まんばのさと)『まんようのさと』と勘違いしていた

なんかずーっとこの道の駅の読み方を間違えていた(汗)
正しい知識で覚え直さないと・・・・多分しばらくするとまた誤読する気がします。


すぐ脇を流れる神流川を眺めつつ、ソフトクリーム

・清流を眺めながらソフトクリーム

気温が暑すぎてソフトクリームマシーンも気合が入りすぎているのか、シャーベットみたいに固まってしまっている・・・・


このまままっすぐ走れば道の駅上野。だが先週も行ったばかりなのよね。なので左折して志賀坂峠へ。(こっちも先週走ったけれど(汗))

・古鉄橋からは、R299にスイッチ

たっぷりと中低速タイトコーナーを満喫


皮むきが終わった新品タイヤは楽しい♪

・R299志賀坂峠アタック(群馬側) 中低速コーナーが続く

本当に美味しいところは撮影を気にせずにコーナーを楽しみます。(撮影しながらだとペースはどうしても落ちてしまう。)


ひっそりとしたR299志賀坂峠

・R299 群馬/埼玉県境 志賀坂峠

何にもなくても峠では止まるのが流儀でしょ(笑)


群馬県側も好きですが、埼玉県側の小刻みに続くコーナーが好き。登りでも下りでも楽しめる♪

・R299 志賀坂峠の埼玉県側がお気に入りの場所の一つ

もう終わっているけれど皮むきを優先(?)するため、写真はそっちのけ。


秩父の街のヘリまで降りてきました。
ここでこの後のことを長考。素直に帰るか否か・・・・

・いつもの秩父鉄道 三峰口駅前で休憩

まだ走り足りないし、新しいタイヤでまだ高速コーナーを走っていないことに気づき、R140で山梨県方面へ向かうことに。


今までの道路とは金のかけ方が違うな。ガッツリとハイスピードで走れる道。

・R140 整備された高速コーナーを走る!

全般は整備されすぎな感がありますが、大峰トンネル/栃本集落を過ぎて現道改良区間が素敵
高中速コーナーが続き、バイクをしっかり寝かし込む楽しさを味わえます。


そして涼しい♪標高1,090m

・R140 雁坂トンネル有料道路

だがここは標高以上に自然の恩恵を受けることができます。
地中は天然のクーラーで、トンネル内の気温は13℃。一気に快感が全身を駆け抜けます。素敵~!!


トンネル内の最高標高は1,200m。そして県境。

・トンネル内が県境 埼玉/山梨県境

涼しいを通り越して寒くなってきたよ・・・・


トンネルを抜けた埼玉県側も、たっぷりと金をかけた構造。"大橋"と名がつく橋を2つ越えます。

・トンネルを抜けると爽快な景色 @ R140鶏冠山大橋

山奥であることを実感する鶏冠山大橋


そしてハーフループの西沢大橋

・R140西沢大橋

楽あれば苦あり・・・・ここまで涼しさを満喫してしまうとあとに残るのは熱風地獄


灼熱のフルーツラインを締めといたしましょう。

・フルーツライン

おっと!沿道には桃の直売所があるぞ!
毎年桃の花を見学しに来るけれど、桃を買っていなかったな・・・・折角なのでお金を落としていこう。


無人販売所では最後に残る一山!・・・・だが手持ちはお札しか無い(大泣)

・桃を買っていこう・・・・無人販売所ですがあいにく小銭がない(大泣)

二皿残っていれば2つ買うてもあるけれど・・・・
少し走って別のところにある有人販売所で桃をゲット!


ノーマル品はちょうど私の目の前で全部売れてしまい、アウトレット品なるものを購入。

・有人販売所でアウトレット品をゲット

ここから先は慎重な運転を心掛けねば(笑)


まったり、牛奥みはらしの丘

・牛奥みはらしの丘

夏だねぇ~(暑い)
一歩外に踏み出してしまえば暑さはどうってことないのですが、踏み出すまでが大変なのよね。


桃を潰さないようにするために、クネクネの使用は控え高速道路で帰還

・中央道でワープ! @ 中央道笹子TN

時間帯が早めだから空いていて心地よい
冬の時期みたいに日の出・日の入にとらわれず、早朝出発・早め帰還という手がセレクトできるこの時期は、それを有効活用したい。


あれれっ!?
中央道最急カーブって、長野県の阿智PA付近のじゃなかったっけ!?!?

・中央道最急カーブ

藤野PA手前にこんなA級(?)スポットが有ったなんて。
確かに急といえば急だよな・・・・この辺りは高速道路網黎明期の建設だからこんな窮屈な設計はあまり珍しくない。


その先にある藤野PAも、高速道路黎明期のいわゆる道路公団型のコンパクトPA質実剛健。売店も狭すぎて満足な商品の陳列が出来ず食堂もない・・・・が、ハイウェイ・バーガーがあるではないかっ!
そう言えば朝にラーメンを食べたきりで、夕飯までは持ちそうにない。
軽食を頂こう。

・ハイウェイ・モスバーガー @ 中央道藤野PA(上り)

"モスシェイク コーヒー"で涼もうかと思ったら、あまりの狭い店舗のためメニューが絞り込まれているわ。大好きなてりやきチキンバーガーすら置いていない・・・・


そして店内も申し訳程度に3席、イートイン用のカウンター席が設けられているけれど、オーダー待ちの人が座っていたりと落ち着いて食べられないや。
かといって自動車組はテイクアウトにしても自車という個室がある訳だから良いけれど、バイク組はアウトドアベンチで食べるしかない。

・モスチーズバーガー

やっぱりモスバーガーって美味いなあ。
在宅勤務の際によく食べるマクドナルドとは雲泥の差だ


そのまま大人しく自宅到着したのですが、桃は大丈夫か・・・・!?
うぉっ!

・自宅到着。桃は・・・・全部ひっくり返っています

全部コケている!
そしてなにやら汁が流出しているし・・・・_| ̄|○
取り敢えず冷蔵庫で冷やし、傷んでいそうなやつから食べていくことにしよう。


なんかこのくらいの走り込みならば、翌日にダメージを残すことなく楽しめるわねぇ。
そうそう、先日第2作戦を実行してみたメッシュパンツの裾上げですが、一日乗っても大丈夫!
最初の壁は突破できたので、あとは耐久性。最低でも一年ほどは持ってほしいのですが・・・・

https://…/2022/07/11/ お土産のアウトレットな桃を食べたらネクタードリンクみたいな件