先日、狙っていったわけではないけれどソロツーリングに行ったら結果的に通ってきた山梨県・勝沼。
https://…/2022/07/09/ ラーショ&ライド★皮むき名目で御荷鉾林道(舗装)や峠三昧してきた件
フルーツの産地で毎年一面に咲く桃の花を鑑賞しに行くのを楽しみにしているのですが、それらの花がちょうど実になる時季。
なので桃を買ってみました。
有人直売所で購入したのですが、正規品(?)がちょうど私の目の前で売れてしまい、残るアウトレット品なるものを購入。
![]() |
・【使いまわし写真】お土産はアウトレット桃 |
購入した時点で『シミが出たり少し傷んでいる場所もあるから早めに食べてください』との指導付き。なるほどこれがアウトレットなる理由か。
箱のままパニアケースに突っ込んで搬送してきたのですが、自宅に戻って箱を開けてみたら・・・・全部コケていました(泣)
一部は桃汁がダンボールにまで滲みている悲惨な状況。
全部冷蔵庫で冷やしておき、一番傷んでいるやつから食してみることに。
なんかね・・・・全体が水風船のようにブヨブヨで皮の張力だけで何とか形を維持している感じ。
![]() |
・食後のデザートは桃(写真はマトモなやつ) |
細心の注意をはらい皮を向くと流れ出る桃汁。
しかし汁が溜まっていたのは表面の5mm程度で内側は普通の果実。
うわ~!!甘い!
そして溢れ出る桃汁!天然のネクターだっ!
7個も入っているので毎日1つずつ食べていったのですが、まともな桃よりも最初に食べたブヨブヨな桃のほうが甘くて美味しかったのは気のせい??
完熟の一番良いところだったような気がします。すぐに食べるのであればアウトレット品のほうが当たりのような気がしてきました。