いつも平常運転。今日も福岡・博多に出張に行ってくる件(1日目)

今日からまた福岡・博多に出張です。最近多いなぁ(泣)

https://…/2021/08/23/ 緊急事態宣言が発令されると出張に行くハメになる件&コロナ検査
https://…/2021/07/20/ 先週に突然キャンセルになった、夏休み目前!の博多出張に行ってくる件
https://…/2021/07/08/ 博多で飲みたいけれど、ギリギリまん防期間内に博多出張・・・・?
https://…/2021/06/14/ 今週も初っ端から一泊二日の博多出張
https://…/2021/06/03/ 緊急事態宣言延長でも、再び博多出張に行ってくる件
https://…/2021/05/18/ 緊急事態宣言とは無関係に出張コンボ2(泣)夜勤明け移動の件

出発時点の東京は大雨予報、そして季節外れに肌寒いほど。だが飛んだ先は平常運転(最高気温28℃)なので半袖ワイシャツ&革靴で移動開始。


気象レーダーで雨雲の切れ目を見て、比較的雨が弱いタイミングを狙って駅まで移動。
会社に出勤ならば雨靴なので濡れることをそんなに恐れなくて良いのですが、革靴を履いての移動なのでなるべく雨から回避したい。

・雨の高速バスで移動開始

おかげで駅で一時間弱も時間を潰すハメになってしまった。
だが、乗ってしまえば楽チンな高速バスで羽田空港に移動


パラリンピックの首都高ロードプライシングのおかげで道路が空いていて快適。
定時よりもだいぶ早く羽田空港に到着。

・今日の羽田空港は人が多い! 警察官も多い

おお~、混んでいるなぁ~(相対値)
そしてやけに警察官の数が多い。要人でも来るのかな?


ちょい遅のランチ
最近は迷うことなくここに足を運んでしまう・・・・羽田空港内にある牛丼チェーン店"吉野家"。

https://…/2021/07/12/ 羽田空港第1ターミナル内に牛丼の吉野家発見
https://…/2021/07/20/ 先週に突然キャンセルになった、夏休み目前!の博多出張に行ってくる件

・牛丼の吉野家 @ 羽田空港1T店

いや~、空港で価格不相応な食事をするくらいならば、チェーン店系で充分!


吉野家の牛丼・・・・も久しぶりで惹かれるのですが、カレーにしてみました。
松屋の"カレギュウ"をパクった吉野家版。ちょうどカレーフェア的なものを開催していて辛い版もあるらしいのですが、吉野家のカレーそのものを食べた記憶があまり無いので、ノーマル版をセレクト。

・肉だく牛黒カレー ¥701 + 生玉子 ¥74

あと、生玉子も付けちゃいました、きゃ~♪


いわゆる業務用カレーよりは美味しいですね。さすが吉野家。

・玉子のアシストっぷりがいいね

だが、たしかに(多少)辛くてカレーのような食べ物を食べているのですが・・・・お肉もたっぷりなのですが・・・・心が踊らない


ただ、生玉子でマイルドになったカレーは意外とイケます!(謎評価)


その後は先週同様のウイスル検査

・今日もコロナウイルスの検査をします

綿棒で鼻の内側をグリグリ・・・・


そして陰性

・抗原定量検査 陰性証明書

良かったわ~。
打ち合わせの場面でも、陰性を確認してきましたという安心感は相手への印象が絶大。
そりゃ~、帰省する人とか検査に群がるわけだわ。


まだ雨は止まぬか・・・・
前回は日没間近の便に乗り、福岡に付いた頃には緊急事態宣言のタイムリミット20時を周りしょぼい食事だったのですが、今回は1便早い時間に移動

・雨のフライト

結構人が多いぞー!明らかにじわじわと人流が回復している。


ビジネスきっぷだと追加料金がないクラスJシートでビューン!

・景色は・・・・雲だらけ

あれだけ天気が悪かったので、上空からの景色も一面の雲


玄界灘上空で高度を落とし、北側からアプローチする事が多いのですが、北風のときだけはぐるりと南側に回り込んでアプローチ。

・風向きの関係で、いつもと違う南側からアプローチする福岡空港

なので見える景色がちょっとだけ新鮮。


福岡空港に着いたら一直線で地下鉄に。

・福岡空港から地下鉄

前回教えてもらった、中洲川端駅直結のスーパーマーケットでおつまみを入手。
ここで充実した仕入れが出来るかどうかが、晩酌の充実度に直結ですものね。


充実したおつまみ♪

・刺身盛り合わせ & 屋久島産トビウオお刺身 & 国内産鶏たたき

前回に続き、お刺身盛り合わせの歯ごたえはイマイチと言う事が判明。しかしそれ以外のソロお刺身意外と美味しいの!
屋久島産なんて銘打った魚なんて、東京じゃあ絶対食べられないって!!


淡い味には、写真にはないけれど日本酒で♪

・屋久島産トビウオお刺身が美味い

小さな幸せですが、これで充分。


気がつけば外は大雨。こっちは晴れのつもりで革靴で来ちゃったよ。雷もすごい・・・・明日の仕事は嫌だなぁ(泣)

https://…/2021/09/03/ いつも平常運転。今日も福岡・博多に出張に行ってくる件(2日目)

自宅のトイレ・温水便座のランプが高速点滅→INAXタイマーですって

自宅のINAX製トイレ
ついこの間、時々水が流れっぱなしな症状を発するようになってきたので、レバーやフロートバルブの交換を行いました。

https://…/2020/05/20/ 速攻でトイレの補修部品が届きました
https://…/2020/05/30/ トイレのレバーの動きが渋いので、予防保守してみた件
https://…/2020/06/05/ トイレのレバーの予防保守交換・2階編
https://…/2020/06/10/ トイレの保守・ボールタップ部品が絶望的!?

・【使いまわし写真】INAX(LIXIL) ベーシアVXシリーズトイレ(タンク型番:DT-B180X)

これで快調に戻ったのですが・・・・


今度は温水便座の洗浄強さランプが高速点滅し出したぞ!?
それも同じ機種であるのに2階のトイレだけ。暖房便座部分の型番は・・・・INAX製シャワートイレCW-H32

・高速点滅し続ける"洗浄強さ"ランプ

ただ、機能的には何も不具合がなく、暖房便座も温水シャワーも普通に動く。
なんだコレ・・・・????


・・・・と、トイレに入る度に思い出すのですが、特に問題がないのでトイレを出ると忘れること数ヶ月。


いい加減気になるから調べてみよう。
すると大量のブログがヒットする!


なんでも、俗称『INAXタイマー』(もしくは、INAXタイムスタンプ)なる製造から約10年で高速点滅しだす代物だとか。

INAX NEXTプログラム https://www.lixil.co.jp/support/inaxnext_program/

製品の寿命を知らせると言えば良い響きですが、実態はユーザー自らINAXに連絡を取らせ、そして有償点検を受けさせる流れに。
おそらくメーカーの魂胆としては、このコンタクトは最大の営業チャンスと捉えていろいろ仕掛けてくる(全体の更新とか、他の水回りの劣化の指摘など。)という意見には私も同意かな。


面倒くせぇ~!
・・・・と思っても、ユーザー操作では解除することが出来ずメーカー保守員を呼ばないとダメ。
ネット上の勇者が情報を流してくれていますが、装置をばらして中の基板上のジャンパ線を切らないと解除できないというので、本当に最悪!

・メーカー保守員でも装置を分解せざるを得ないので、この点検を受けないとダメな仕組み

どうやってもカバーを外さなければならないため、¥8,140を頂戴する理由をわざわざ作っている・・・・


これってユーザーのメンテナンスを受ける受けないの選択の自由を剥奪していることになるのよね。メーカー都合の合意なき押し付けで。
せめてボタン操作等でユーザーが高速点滅を停止できれば良いのだけれども、メーカー保守員を呼ばないと駄目というのがねぇ。今後はずっとこの高速点滅をしたまま使えば良いだけらしいのですが・・・・


折を見て、自分でバラしてジャンパ線をカットするかなぁ。

註:この日記を書く直前に、1階のトイレも同症状が発症しました。

ついでにネットに出回っていたショボい脱臭機能にもびっくり!
PCに付いているようなファンが1つと小さな脱臭炭フィルターがあるだけ。さすがに10年もフィルターの機能を維持できるわけも無く。そしてこれもバラさないと交換できない。


なんかも~、全然設計というか、メーカーの考え方がダメだな。

スマフォSHV48の21年8月データ使用量&SSD診断&雑草観察

毎月恒例の状況チェック日記。このシリーズをもうをやめようかと思っていたところ、状況の変化があったので掲載します。


まずはスマフォの月間データ使用量

f:id:TARSAMA:20210904184544g:plain
・スマフォSHV48の21年8月データ使用量 249MB

249MB。コレについては特筆なしなのでこれでおしまい。

SSD診断状況

しばらく変化がなかったので掲載していなかった、愛用ノートPCのSSD診断情報

https://…/2019/02/11/ 荒天の連休はSSD→SSDに換装作業をしよう・Panasonic CF-S9編

2019年2月にSSDを交換してから約2年半。ほぼ値にこれと行った変化がなく、わざわざ毎月掲載することに限界を感じていたのですがね。


ところが掲載こそしていませんでしたが月別に収集している値・・・・今月から"Unexpected Power Loss Count"値が急速に跳ね上がっています!

パラメータ名2021/8/312021/8/52021/7/12021/6/32021/4/302021/4/22021/2/282021/1/312021/1/32020/11/302020/10/312020/10/32020/9/12020/8/12020/7/12020/6/12020/5/12020/4/52020/3/52020/2/12020/1/12019/12/32019/10/312019/9/302019/9/72019/7/312019/6/302019/5/312019/4/302019/3/312019/2/282019/2/13単位
Raw Read Error Rate00000000000000000000000000000000Errors/Page
Reallocated NAND Block Count00000000000000000000000000000000NAND Blocks
Power On Hours Count4265417240563979382237313615347633633221312030022827263424302250212119591808165314901370117110068867526404863622568023Hours
Power Cycle Count259525232462242423712323226222252187212520692020194218601790172316631591148913141176108195682974260449840831120010140Power Cycles
Program Fail Count00000000000000000000000000000000NAND Page Program Failures
Erase Fail Count00000000000000000000000000000000NAND Block Erase Failures
Block Wear-Leveling Count434342424040393634323130292417131211109876544322200Erases
Unexpected Power Loss Count73222222222222222222110000000000Unexpected Power Loss events
Unused Reserved Block Count4040404040404040404040404040404040404040404040404040404040404040Blocks
SATA Interface Downshift00000000000000000000000000000000Downshifts
Error Correction Count00000000000000000000000000000000Correction Events
Reported Uncorrectable Errors00000000000000000000000000000000ECC Correction Failures
Enclosure Temperature4446344136394231363833423451423634413928343434414247344138383429Current Temperature (C)
Enclosure Temperature(MAX)6060606060606060606060606055555454545454545454545449494946464646Highest Lifetime Temperature (C)
Reallocation Event Count00000000000000000000000000000000Events
Current Pending ECC Count00000000000000000000000000000000ECC Counts
SMART Off-line Scan Uncorrectable Errors00000000000000000000000000000000Errors
Ultra-DMA CRC Error Count00000000000000000000000000000000Errors
Percentage Lifetime Remaining989898989898989898989898999999100100100100100100100100100100100100100100100100100% Lifetime Remaining
Write Error Rate00000000000000000000000000000000Program Fails/MB
RAIN Successful Recovery Page Count00000000000000000000000000000000TUs successfully recovered by RAIN
Cumulative Host Sectors Written157958517781560235677615319564693151532545471490574568614722739084144891869841362608207713422539436130045497441251366949712215193593118836531569474752056627838053045915579934248229014404377603139179157593749959918353273525933744275163199440442288364099926779754392391469381216166067019256482811697812710150091912312261948171128281547512 Byte Sectors
Host Program Page Count2939679902906341812858853112830540412788337952757516772713579462533675792499041682429595172335029082285314442229908371761314971110710027651416670732873672402196504885962171247584940435580922052817950475445214408547839290824354364873144669527595972242756631961667717971783NAND Page
FTL Program Page Count152911062515178555851509515484150050723414665748011449207962141262625412791919261230609313119419398311356394401103595109108152760387162831452187396233034898030825382026957457623948498421769874018968919616582917912688994910930008398736996887229337322555453225910440948963397147172523873397780NAND Page
書込みテラバイト数7.36 7.27 7.13 7.06 6.94 6.86 6.75 6.35 6.25 6.06 5.83 5.69 5.53 4.41 2.92 2.14 1.98 1.88 1.82 1.75 1.65 1.57 1.49 1.34 1.25 1.11 1.01 0.90 0.79 0.70 0.57 0.53 Sector To TB

これは、SSDと言うよりノートPC側の問題で、日本語で言えば『予期しない電源断』の回数。
いきなり電源が喪失するとまだ書き込みが完了していないダーティーデータが失われる可能性があるので、なるべくやってはいけない動作。


先月までの2年半で3回という数値は、PCを立ち上げる最中に極稀にハングアップする事があり、電源ボタン長押しで強制的に電源を切断したことによるもの。いわゆる手動操作で電源断を行った回数


しかし今月多発した電源断は、私が操作したわけではなく、Windowsを使っていると突然プッツリと電源がおちてしまう事象。ブルースクリーンですらなく、ソフトウェア要因でない感じ。
夏なので熱暴走といったことでもなさそうで、冷房ガンガンの場所でも発生し、直後に電源を入れ直すとすんなりと継続動作するので、可能性としては低そう。


また電源供給方法が、自作のUSB PDトリガーデバイスによるものか?とも思ったけれど、純正アダプタによる給電中でも発生した・・・・


原因不明
やばいな、SSDよりも先にノートPCの寿命が来たのか(泣)


つい先日、新しい中古PCを秋葉原で見てきたのですが、まだわたしが望む世代のものが潤沢には出回っておらず、高かったのよね。

https://…/2021/05/27/ ノートPCをぼちぼち買い替えたくなる病が発症?

だが、くたばる前に早急に乗り換えを検討したほうが良さそうです。

庭の雑草

自宅の三辺に防草シート敷設して初の夏を迎え、そして草が生い茂る季節の終わりか見えてきた今日この頃。

https://…/2021/02/05/ 防草シートで夏の草むしりから開放されるかな?の件
https://…/2021/02/11/ 自宅の雑草対策に防草シートを敷設してみた件(第二工区)
https://…/2021/02/16/ 自宅の雑草対策に防草シートを敷設してみた件(第三工区)
https://…/2021/02/21/ 自宅の雑草対策に防草シートを敷設してみた件(第四工区)
https://…/2021/03/07/ 自宅の雑草対策に防草シートを敷設してみた件(第五工区)

相変わらず未敷設の一面は、今季3回くらい草むしりをしたにもかかわらず、すでに草がぼうぼう・・・・(泣)

f:id:TARSAMA:20210905121145j:plain
・草茫々な、防草シート未施工場所

ほんと、ムシってもムシってもキリがない


その他の面では・・・・縦樋の隙間からか、エコキュート室外機の下からなのか、どこかスキがあるところから横に伸びる草が生えてきたのを発見!

f:id:TARSAMA:20210904191920j:plain
・エコキュート付近の一番人間の目が届きにくいところに雑草出現

なんか朝顔みたいにツルが長いやつ・・・・


雑草も確実に施工が甘い部分を突いてきます。やるなぁ~!って感心している場合ではないな。

f:id:TARSAMA:20210904191639j:plain
・縦樋の隙間から生えてきたのか?

除草剤を撒いておきました。


その他の場所も、ほんの僅かに生えている程度。
こりゃ~、今年の冬には大量に砂利を買ってきて、残る一面にも防草シートの敷設で決定だな。

https://…/2021/09/30/ スマフォSHV48の21年9月データ使用量&SSD診断&自転車カバー

厚切り牛タンに悶絶したいので、コストコ牛タン丼にトライした件

暇なお盆休みにYouTube側からオススメしてくる動画を見ていたら、大食い系に行き着いてしまった・・・・


焼肉屋で分厚い牛タンを食べているだけの動画なのですが、とても美味そうで我慢ならない!
ていうか、大食いの人が(ある程度)大量の食材をスイスイと食べていく姿を見ていると、大変美味しそうだし見ているこっちも楽しくなって、つい連鎖的に見始めてしまう・・・・


ああ言う分厚い牛たんを食べに行こう!と行きたいところですが、当たりの焼肉屋は身近には中々無いし、コロナ的にも控えるべき。
それでは自宅にて楽しむには・・・・どこで牛たんを入手するかが勝負。


よしっ!コストコだ!
なんでもキングサイズで売っている、アメリカっぽい大雑把さを備えたお店。


ぐふふふふっ!

f:id:TARSAMA:20210901204041j:plain
・アメリカ産牛タン 669g @ コストコ

厚切り牛たんの入手に成功


この厚み!心躍るわ~♪♪

f:id:TARSAMA:20210901204853j:plain
・いい眺めだわ~

極厚なやつが13枚入っていて¥4,007円ならば充分にお得。焼肉屋でこの値段で食べようと思っても不可能ですから。


急いでスーパーでとろろ芋も買い足して、仙台風・・・・いやそんな上品な仕上げでは無く、オン・ザ・ライス!
牛たん丼として仕上げよう。


デカいやつにかぶりつきたいので、敢えて細かく切ることはせずに、そのまんま。

f:id:TARSAMA:20210901205358j:plain
・じゅ~

塩コショウだけして焼きます。


ただこの厚み・・・・火がちゃんと通るのか未知数。普段よりもよく焼くつもりで4分


ど~ん!

f:id:TARSAMA:20210901205540j:plain
・仙台風牛たん丼とろろセット、サラダ付き

エクセレント
一人前わずか3枚ですがボリュームたっぷり!残り7枚は冷凍して次回用にキープ。


まずは一口・・・・


美味~~~~い♪

f:id:TARSAMA:20210901210110j:plain
・分厚い牛たんが3枚乗った、迫力の牛たん丼!

サクサクな歯ごたえの分厚いやつをかじるだけでこの幸福感。


焼く前の見た目でも、サシが入った柔らかい部分そうでは無い部分が一目瞭然で、固そうな方から食べたのですが、全然行けるよ
なのでサシの部分を食べてみたら・・・・完璧!エクセレント!


ただ・・・・分厚すぎて中まで火が通っておらず超レア
まぁ良いか。上手く焼くのは次回以降の課題だな。


トロロの味付けも完璧でナイスアシスト!
癖になりそうな食事です。

台所のコンセントが足りないので数だけ増やしてみた件

台所のコンセント・・・・電子レンジやら炊飯器、トースターにケトル・・・・繋げるものが多すぎて数が足りずカオスな状態。

f:id:TARSAMA:20210831213421j:plain
・タコ足配線しても、まだ数が足りていない状態。6個プラグがあるのだが(泣)

もちろん全てを同時使用するとブレーカーが落ちるので、同時は2つまでという運用ルールを課してはいますがね。
それでも一部機器はコンセントを差し替えて使用しなければならない始末。


外は暑すぎて出かける気分にならないし、コロナ的にもインドア推奨なので、電気工事士免許を有効活用しコンセントの増設工事をしようかな。
台所コンセントは、2連用に増設。ついでに別の場所にもコンセントを増設しよう。

本日掲載の作業を行う場合は、電気工事士の免許が必要となります。簡単だからと安易に真似をしないようにお願い致します。

それでは作業開始。
おっと!現行機器をこのとき初めてよく観察したら、アース端子付きだった・・・・_| ̄|○

f:id:TARSAMA:20210831213644j:plain
・フルカラーシリーズ 1連ダブルコンセント アース端子付き

用意していた部材はトリプルコンセント2つなので駄目じゃん!
(しかも交換前のはフルカラーシリーズで、新しいコスモシリーズワイド21とは微妙に異なっていて見た目が合わないのよ。以前も一度やった失敗ね(笑))


とりあえず拡張作業だけは進めておくか。
まずは現行機器の取り外し。

f:id:TARSAMA:20210831214023j:plain
・ネジ2本を取り外します。防気カバーも取り外し

爪で化粧パネルを剥がし、ネジ2本を取り外してコンセント自体も取り外し。更にマイナスドライバーを使用して電線も取り外します。


そして壁内に設置してある1連用コンセントボックスも邪魔になるので取り外します。

f:id:TARSAMA:20210831214244j:plain
・養生をして、壁内に仕込まれているコンセントボックスを取り外し

これで現行機器の撤去が完了。


ここから先が面倒な領域。周りが汚れるのでビニール袋で養生
前回洗面所に換気扇用にスイッチを増設した際にも石膏ボード削りをしたのですが、内側から吹き出す風により洗面所が粉まみれになってしまったので、今回は慎重に。

https://…/2020/01/05/ 風呂の換気扇交換に向けて、準備工事をしよう

石膏ボードを削り2連用の枠が設置できるように拡張します。まずは、ざっくりと壁の穴を拡張。

f:id:TARSAMA:20210831215529j:plain
・まずは大雑把に石膏ボードの穴を拡張

事前の下調べで柱の位置が確認できなかったので、この段階で柱位置の確認。
なんだよ~すぐそこにある割に、事前の"下地探し"ではヒットしなかったなぁ?


事前に準備していた壁内コンセントボックスは、柱位置が確認できていなかった関係で、柱にネジ止めするのでは無く、石膏ボードに挟み込むタイプ(商品名:あと付けはさみボックス)をチョイス。

f:id:TARSAMA:20210831220512j:plain
・未来工業 あと付けはさみボックス2連用 SBP-WM と 防気カバー2連用

このため、結構大きめな穴を開けます。
大きく削りすぎてもだめなので、少しずつ削って寸法合わせ。
そして飛び散った粉をこまめに拭き取り・・・・


微妙に時間がかかりつつも、ぴったりサイズの穴あけ完了。

f:id:TARSAMA:20210831223645j:plain
・渡り線と防気カバーを予め施工し、後付けはさみボックスを差し込む

設置したら四隅のネジを回すと、石膏ボードの裏側から爪が飛び出して、そして裏から石膏ボードを挟み込むことで自分自身を固定する構造。
おっと・・・・2連のコンセント間をつなぐ渡り線などは事前に作り込み、防気カバーと合わせてコンセントボックスを嵌め込む前に施工済み


増設部は事前購入したコスモシリーズワイド21用のトリプルコンセント
もう一つも同じものを使う予定でしたが、既存設備がアース端子付きコンセントだったので、仕方なく仮でフルカラー用を戻す形で設置

f:id:TARSAMA:20210831224044j:plain
・アース付きコンセントは既存のをそのまま戻します

とりあえず仮だし、まぁいいか。


最後に化粧パネルを取り付け・・・・

f:id:TARSAMA:20210831224426j:plain
・左がフルカラー、右がコスモワイド21

アース付きコンセント部分が段差になっているのはフルカラーシリーズの部品を使っているせいで、後でここだけ買ってくるので良いとしても・・・・化粧パネルがなんか安っぽいな。


調べてみたら、コスモシリーズワイド21の化粧パネルには、ラウンドタイプ(四隅の角が丸い)とスクウェアタイプ(四隅の角が四角い)が存在し、意図せずスクウェアタイプを購入していたので、家のその他の部分のコンセント・スイッチとマッチせずに違和感を覚えていた模様。


なので、化粧パネルとアース付きコンセントを再度購入。
改めて見た目の部分の部品交換をします。

f:id:TARSAMA:20210831224620j:plain
・コスモシリーズワイド21に交換。パネルもラウンドタイプに交換

はい完成~♪
しかし、6個のコンセントが生まれるはずが、アース付きのせいで5個にしかならず、1つ足りない・・・・(泣)


まだ不格好は改善されませんな・・・・_| ̄|○
もう一箇所の増設工事は・・・・疲れたのでまた別日にする事にします。

汚いバイクの洗車は諦め、スロットルロッカーを交換してみた件

先日の予期しない雨に当たったツーリングで、早くもドロドロになってしまったバイクVFR800F(RC79)

https://…/2021/08/21/ 群馬県上野村へ自販機ツーリング → バイクがドロドロになった件(泣)

洗車をしなきゃ・・・・ですが、特にツーリング予定もないのに炎天下で洗車をする気力が湧いてこない・・・・


フクピカで勘弁して下さい(笑)

f:id:TARSAMA:20210830221502j:plain
・足回りは特にドロドロ(泣)

チェーンの注油は近いうちにやらないと駄目だけれども、まあ見た目だけは誤魔化せたな。


あと別件ですが、気になるのが走行中にアクセルをしっかり握らないでも速度調節できるアイテム『スロットルロッカー』について。

f:id:TARSAMA:20210830222422j:plain
・アクセルに取り付けているスロットルロッカー

手のひらでアクセル開度をコントロールできるので握力が節約でき、長距離を走る際にとても重宝するのです。
まだ当時は海外からの輸入しかない頃に面白半分に飛びついたら快適過ぎて驚いた記憶が。

初使用は2005年。今使っているのは2010年購入?
https://…/2005/07/02/ スロットル・ロッカー
https://…/2010/05/19/ スロットルロッカー

実は最近、これを設置してしていてもすぐにズレてしまいアクセル開度が一定に保てなくてストレス。(高速道路を定速で走っていても、だんだん速度が落ちててくるので手のひらをさらに押し込む・・・・けれど2分~3分でもうこれ以上手のひらで押し込むのがきつい体勢になってしまうので、一旦クラッチを切ってアクセスを戻し、スロットルロッカー自体を上方向に引き上げる必要があります。)


なので対策としてブリップにエフコテープを巻いて径を増し摩擦力を増やしたりしたけれどイマイチ

https://…/2020/09/16/ "エフコテープ"をまずはバイクに使ってみた件

そんな時、どこかのブログでスロットルロッカーを交換する記事が載っていて、私もすぐに試してみようと思いました。


最近はどこのバイク用品店でも置いてありますね。

f:id:TARSAMA:20210830221853j:plain
・投げ売り状態のスロットルロッカー、もしくはスロットルアシスト

千円くらい


自宅に戻ってきて、現行品を取り外します・・・・簡単に取り外せますね。

f:id:TARSAMA:20210830222008j:plain
・現行スロットルロッカーを外しますが・・・・簡単です

簡単に・・・・
本来は脱着時に指が痛くなるくらい難儀していたのよね。でも最近は簡単に


外したものを新旧で並べてみると、一目瞭然

f:id:TARSAMA:20210830222140j:plain
・どちらが新品かは・・・・一目瞭然!

現行品はグリップを掴む部分の径が広がってしまっています。当然締めつける力もかなり弱っています。
購入履歴を遡ると、およそ10年前。プラスチックが劣化してしまったのね。


新しいやつを取り付けましょう・・・・

f:id:TARSAMA:20210830221702j:plain
・取り付けるのに難儀する・・・・そうそう、この感覚だったわ~

痛たたたっ!指が痛い。締め付ける力が明らかに違う。


まさかスロットルロッカーが消耗品だとは思いもしませんでした。

令和三年・秋の全国交通安全運動 9月21日(火曜)~30日(木曜)まで!

あぁ、夏が終わる・・・・今年の夏は何にもなかったゾ~!
そして夏の終わりとともにやってくる毎年のイベント、秋の全国交通安全運動


このコロナ禍でも、例年に引き続き実施するんですね。
そんな暗い話題ですが、警視庁の啓蒙ポスターには少し明るい話題が!

f:id:TARSAMA:20210829210834j:plain
・令和三年・秋の全国交通安全運動の警視庁ポスターは、交通安全広報官 生見愛瑠さん

最近の啓蒙ポスターに登場する有名人は、ずーっと交通安全広報大使の"ももいろクローバーZ"さんが努めていてマンネリ化していたのですが、今回ようやく切り替わりました
一旦その話題は置いておいて、交通安全。


今回の警視庁重点目標。1~4は警察庁が発する全国共通の目標なのですが・・・・

  1. 子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
  2. 夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の安全運転意識の向上
  3. 自転車の安全確保と交通ルール順守の徹底
  4. 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
  5. 二輪車の交通事故防止(地域重点)

・・・・安定の5枠は警視庁独自目標で相変わらずのバイクがターゲット
もう勘弁してよ、そんなに二輪車を目の敵にしなくても
個人的に感じるのは、以前と比べて周りのライダーの乗り方も大人しくなったなぁ・・・・と。
ライダーの平均年齢が上がっているから無茶をする人が少なくなったという理解もできますが(泣)


奥多摩とか行けば別なのでしょうが、東京都内でかっ飛ばせるような場所は少ないし・・・・
毎回のことですが、運動期間内はなるべくバイクに乗らないという自衛をするしかないですね。


話題をポスターに戻しましょう。
今年度から、交通安全広報官なるポストが出来て、白バイ隊員コスプレの寺島進さんや婦警コスプレの生見愛瑠さんが活動していたのでもしやと期待していたのですが、期待通りでした♪
別に生見愛瑠さんのファンという訳ではなく、だれ?状態ではあるのですが、"ももクロ"から変わったという事がデカいのです。

年度・季節 ポスター写真の人
R3秋 生見愛瑠さん
R3春 ももいろクローバーZさん https://…/2021/03/16/ 令和三年・春の全国交通安全運動 4月6日(火曜)~15日(木曜)まで!
R2秋 ももいろクローバーZさん https://…/2020/08/31/ 令和2年 秋の全国交通安全運動 9月21日~30日まで!
R2春 ももいろクローバーZさん https://…/2020/03/09/ 令和2年 春の全国交通安全運動 4月6日~15日まで!
R1秋 ももいろクローバーZさん https://…/2019/09/05/ 令和元年 秋の全国交通安全運動 9月21日~30日まで!
R1春 乃木坂46さん https://…/2019/04/01/ 令和元年 春の全国交通安全運動 5月11日~20日まで!
H30秋 水泳の池江璃花子選手 https://…/2018/09/21/ 今日から! 平成30年 秋の全国交通安全運動 30日まで
H30春 芦田愛菜さん https://…/2018/03/22/ 平成30年 春の全国交通安全運動 4月6日~15日まで!
H29秋 スケートの羽生結弦選手 https://…/2017/09/01/ 平成29年 秋の全国交通安全運動 9月21日~30日まで!
H29春 波瑠さん https://…/2017/04/06/ 平成29年 春の全国交通安全運動 4月6日~15日まで!
H28秋 土屋太鳳さん https://…/2016/09/21/ 平成28年・秋の全国交通安全運動は9月21日~30日
H28春 https://…/2016/03/26/ 平成28年・春の全国交通安全運動は4月6日~15日
H27秋 山本美月さん https://…/2015/09/02/ 平成27年・秋の全国交通安全運動は、21日から!?最悪じゃん!
H27春 ベッキーさん https://…/2015/05/11/ 平成27年・春の全国交通安全運動 始まりです!
H26秋 ホンジャマカの石塚英彦さん https://…/2014/09/04/ すっかり忘れていたけれど、もうすぐ秋の交通安全運動だったわ~
H26春 桐谷美玲さん https://…/2014/04/06/ 2014年 春の全国交通安全運動が始まりましたよ~
H25秋 ももいろクローバーZさん https://…/2013/09/20/ 明日から・・・・秋の全国交通安全運動
H25春 武井咲さん 掲載忘れ
H24秋 剛力彩芽さん https://…/2012/09/17/ 全国秋の交通安全運動の時期がやって来ました
H24春 サッカーの長友選手 https://…/2012/03/26/ 今年もやってきた・・・・平成24年・春の全国交通安全運動!Update#2
H23秋 AKB48大島優子さん https://…/2012/03/26/ 今年もやってきた・・・・平成24年・春の全国交通安全運動!Update#2
H23春 上戸彩さん https://…/2011/05/10/ 明日からいよいよ・・・・春の全国交通安全運動
H22秋 皆藤愛子さん https://…/2012/03/26/ 今年もやってきた・・・・平成24年・春の全国交通安全運動!Update#2
H22春 堀北真希さん https://…/2010/04/07/ 【手抜き日記】いよいよ始まりました

また以前のように毎回変更して楽しませて欲しいなあ。
しばらく交通安全広報官が連続で務めるというのは勘弁して欲しいです・・・・

f:id:TARSAMA:20210830210806j:plain
・横断歩行者妨害取締り中の白バイ

みなさま、期間中は一時停止をきっちり止まりましょう。信号のない横断歩道で歩行者がいる場合にも、きっちりと止まりましょう
ライダーの紳士心を見せつけてやるんだと言うつもりで!

https://…/2021/09/21/ 令和三年・秋の全国交通安全運動 今日から30日まで!気をつけましょう