昨日の21時くらいに注文した、トイレの補修部品。
https://…/2020/05/19/ 全体的に自宅機器の更新時期に来ているのかな? トイレのレバー不調
なんと翌日の朝9時には玄関に置き配で到着。
![]() |
・超速で届いた補修部品。わずか12時間 |
特急配達指定をしている訳ではないのにこのレスポンス。本当に驚きます。
メーカー純正の通販サイトもあるのですが、こちらはすべて定価販売。対するアマゾン様は流通価格での販売なので全然安い。というわけでアマゾンで買ったのもスムーズな配送につながったのかしら?
まぁ、メーカー純正サイトが割引販売しちゃったら、代理店が怒ってしまうからしかたがないですね。
中身は・・・・1階用と2階用の2セットの交換部品。
![]() |
・2セットの交換部品 |
購入したのはレバーとフロートバルブ。診断していないので現時点ではどこが悪いかわからないのですが、経年劣化していそうな箇所を一括で変えてしまおう作戦。
星の数ほどあるトイレの型番。メーカーも新発売時はそれぞれの型番ごとに設計をしますが、時が経ち古い型番になると・・・・共通部品にまとめられてしまった。
"マルチ洗浄ハンドル"なるものは、バーの長さを調節できるようになっていて、様々なトイレに合わせて設置する方式。フロートもサイズ2種類のみに統合。
それでも部品を設定してくれているだけでありがたい。陶器製のトイレの寿命は100年と言われていますが、樹脂製部品やゴム部品はどうしても寿命が短いですよね・・・・
共通でも残す努力・・・・バイクメーカーも見習ってほしいぞ~
以下、備忘録。
購入部品 | 型番 | 数量 | 単価 |
---|---|---|---|
INAX マルチ洗浄ハンドル トイレ用 | TF-10A | 2 | ¥1,681 |
INAX 取替用フロートゴム玉(大) 65mm | TF-10R-L | 2 | ¥990 |
消費者還元5% | △267 |
https://…/2020/05/30/ トイレのレバーの動きが渋いので、予防保守してみた件