今年はすっかりこの運動が有ることを失念していたわっ!
朝の通勤時に、警察官が道路で横断歩道の交通整理をしているのを見て『はっ』と気がつく始末。危なかった~、週末のバイク乗車計画はキャンセルしよう!
相変わらず、ポスターに金をかける警視庁・・・・って、ダレ!?
![]() |
・警視庁 の交通安全運動ポスター |
今回の重点目標にも・・・・
- 歩行中・自転車乗車中の交通事故防止
- 後部座席を含めたすべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
- 飲酒運転の根絶
- 二輪車の事故防止
・・・・やっぱり含まれているわ、二輪車(泣) 毎回、4枠目には間違いなく二輪車なのよね。そんなに重要ならば、一枠とか二枠に掲げればよいのに、いつも固定で4枠目。
変える気無いでしょ、警視庁。
しかし、同じく警視庁のWebページに記載されていた情報によると・・・・
![]() |
・都内の交通事故死者数 |
20~40才代で、二輪車による交通事故死者数がダントツに多いのよね(泣)
社会的にもそれなりの立場のはずの40代は無茶な走りはしないと考えられますが、それでもこれだけ多いのは、やはりリターンライダーと呼ばれる人たちなのかなぁ?
私の免許は金メッキになってしまったのですが、これ以上傷口を広げないようにするために、大人しくしよう・・・・
![]() |
・【イメージ写真】取締のメッカ、R16八王子バイパス |
今回は日付の配置が微妙で、今週末と、来週の土曜が運動期間中。
走りたくてウズウズするこの時期ですが、我慢我慢・・・・