バイクネタ

ツーリングマップル中部北陸版2022を購入しました

もうすぐゴールデンウィーク。さすがに10連休もあるからどこかに出かけたい。 コロナ禍による移動制限のない、正々堂々としたツーリング。 どこに行こうかな・・・・ということで、なんとな~く宿を予約しました。 それと、地図を購入。 ・旅の相棒を更新! …

パニアケース内に常備していた非常用空気入れが分解していた件

先日、バイクの洗車整備をした際に、パニアケース内に積みっぱなしになっている装備類の点検を行いました。 https://…/2022/04/16/ しばらくぶりのバイク洗車整備 55,756km 常時積み込んでいるのは・・・・ 雨ガッパ フクピカとウェス チェーンオイル・シー…

しばらくぶりのバイク洗車整備 55,756km

朝方まで雨が降っていたのか路面はまだウェットコンディション。 本当ならば先週の防草シート敷設とセットでやってしまおうと思っていた洗車整備なのですが、体が動かずに一週間遅れで作業することに。だがまたとないコンディションだな♪ https://…/2022/04/…

B+COMマイクのコネクタ裏側へアクセスできるか確認してみた件

博多への長期出張ですっかりペースが途絶えてしまったBluetooth通話機能付きヘッドセット『B+COM ONE』のマイクとスピーカーを、現在使用中の自作ヘッドセットに統合する作戦。 とりあえずだいぶ前になりますが、電気的な信号を確認して単純ぽさそうな感じ。…

なんか騙された?二輪車高速料金を普通車の半額にするのは罠だった件

2022年の4月からは、いよいよ待ちに待った『高速道路二輪車料金の改定』に向けた第一歩。 二輪車の高速道路料金は現在の『普通車の0.8掛け』という軽自動車と同じ料金枠から引き下げるべく、随分と前から継続して自民党二輪車問題対策PTの議員さんが動いてく…

バイクに非接触給電Qi環境の取付けと試験走行してみた件

バイクで使用するサブスマフォKYV42の利便性向上のために、バイクからの給電を非接触Qi化しよう計画。 https://…/2022/03/14/ デイトナ製Qiトランスミッターの設置前準備 https://…/2022/03/08/ バイクスマフォに非接触給電環境の整備のために事前テストをし…

B+COM ONEのマイク端子の信号を測定してみた件

先日購入した、バイク乗車時の近距離Bluetooth通信機『B+COM ONE』。 https://…/2022/03/10/ Bluetooth近距離通話ユニット"B+COM ONE"が届いた件 ・【使いまわし写真】B+COM ONE ただこれをそのまま使うつもりはなく、アマチュア無線機FTM-10Sとのデュアル運…

デイトナ製Qiトランスミッターの設置前準備

バイク乗車時のスマフォ利用、乗降時の充電ケーブル脱着が面倒という利便性向上と、雨天使用時の防水性向上のための、非接触給電化。 https://…/2022/03/08/ バイクスマフォに非接触給電環境の整備のために事前テストをしてみた件 https://…/2022/02/28/ バ…

Bluetooth近距離通話ユニット"B+COM ONE"が届いた件

先日から検討を開始した、バイク乗車時のコミュニケーションツールとして、アマチュア無線とBluetooth近距離通信のデュアル運用化。 https://…/2022/03/02/ ツーリング時のコミュニケーションツール改善計画 ただヘルメット内のヘッドセット(マイク・スピー…

バイクスマフォに非接触給電環境の整備のために事前テストをしてみた件

現役引退したサブスマフォ(京セラKYV42/Qua phone QX)をバイク使用専用にして、廉価通信Povo 2.0にも加入したら色々と便利で大活躍。 するともっと便利にしたいと欲が出てきました。 https://…/2022/02/28/ バイク乗車時のスマフォをQi給電にしてみたいと…

ツーリング時のコミュニケーションツール改善計画

複数台でのバイクツーリング時のコミュニケーション・・・・ ボディーランゲージか、はたまた信号で止まったときならば直接会話できますが、あまり市街を走らないのでタイミングよく信号にかからずなかなか難しい。 そこでアマチュア無線機の搭載に至ります…

バイク乗車時のスマフォをQi給電にしてみたいと思った件

いまやすっかりお馴染みとなった、バイク乗車時のスマフォ利用。 ナビによる走行サポートの他、Radikoでラジオ放送を聞いたりMP3で音楽を聞いたり。その汎用性の高さから何でも出来てしまいます。 https://…/2021/11/15/ バイクに搭載したBluetoothレシーバ…

"ワンタッチアダプタ"と"エアチェックアダプタ"なるものを購入した件

先日購入したマキタ製充電式電動空気入れ MP181DZ。 https://…/2022/02/19/ マキタ製・充電式電動空気入れ"MP181DZ"を実際に使用してみた件 https://…/2022/02/15/ マキタ製 充電式電動空気入れ"MP181DZ"を買ってみた件 標準状態では私にとってオーバースペ…

マキタ製・充電式電動空気入れ"MP181DZ"を実際に使用してみた件

先日通信販売で購入したマキタ製充電式電動空気入れ MP181DZ。 第一世代の10ボルト版、第2世代の18ボルト版に続く、マキタ第3世代の製品。 https://…/2022/02/15/ マキタ製 充電式電動空気入れ"MP181DZ"を買ってみた件 ・【使いまわし写真】BL1860Bバッテリ…

マキタ製 充電式電動空気入れ"MP181DZ"を買ってみた件

以前から何回か日記に登場するほど悩んでいた電動空気入れの購入。 https://…/2019/05/07/ 電動空気入れで自宅でも空気圧管理をしたい・・・・か? ただ、以前検討した時はマキタ製は10V版しか存在せずもう一歩という感じだったのですが、最近調べてみるとな…

久しぶりの飼い猫トムさん、そして久しぶりのバイク乗車

長い出張から戻ってきて一ヶ月ぶりの我が家。 私はすっかりバイキン扱いでして、洗面所や台所、トイレの手ぬぐい配置は廃止され、毎回使い捨てのペーパータオルになっていました・・・・_| ̄|○ まあ今回のコロナ罹患で家族に広がっていなかったのは不幸中の…

ココ最近というか、いつも物欲がない件

なんかこのネタを定期的に書いている気がしますが・・・・物欲がない(泣) https://…/2021/07/04/ う~む、物欲がない 2021(ひねり出してマウスパッド購入) https://…/2017/02/14/ 物欲リアライゼーション2017 https://…/2016/04/17/ 物欲リアライゼーシ…

VFR800F(RC79)の壊れたマフラーバンドの代わりに新品を取り付けた件

先週のリアタイヤ交換時に破損してしまったマフラーバンド。 https://…/2021/12/18/ 愛車のバイクVFR800F(RC79)のリアタイヤ交換 53,860km マフラー(サイレンサー)とその上流のパイプを留めるバンドで、排気漏れを防止するためのもの。 もしここから排気が…

純正部品・VFR800F(RC79)用のマフラーバンドが届きました

先日のリアタイヤ交換作業の際に壊れたマフラーバンド。 https://…/2021/12/18/ 愛車のバイクVFR800F(RC79)のリアタイヤ交換 53,860km VFR系統の伝統とも言うべきか、リアサスペンションは片持ち式プロアーム。 そして市販車モデルの場合の殆どは、リアタイ…

愛車のバイクVFR800F(RC79)のリアタイヤ交換 53,860km

もうぼちぼち限界を迎える、愛車のバイクVFR800F(RC79)のリアタイヤ。 ですがコロナ禍でタイヤの流通が不安定な状況は完全には解消していないのか、先週に交換しようとしたけれどダメでした。 https://…/2021/12/14/ バイクのタイヤ交換難民・・・・もう一度…

バイクのタイヤ交換難民・・・・もう一度予約にトライ!

実は昨日の名古屋出張中の出来事。それはレーシングマックス府中店にタイヤ注文をする事。 先週の中頃に電話して、愛車のバイクVFR800F(RC79)のリアタイヤ交換をお願いしようとしたのですが、お目当ての『ミシュラン・ROAD5』の在庫がないとの事。 https://……

愛車のバイクVFR800F(RC79)のリアタイヤ交換・・・・未遂

今年の年末年始はどうやら忙しくなり休暇を取るのは難しそう・・・・(泣) だが、年末の走り納めだけは自分のルーティーンでもあるので大事にしたい。 そうなると心配なのはリアタイヤ。 スリップサイン出始めという感じで、遠出するのはどうかなという感じ…

バイクVFR800F(RC79)に設置しているAPRS用アンテナを取り外した件

3年ほど前に愛車のバイクVFR800F(RC79)に搭載した、第2送信機系統。 今や終売になってしまった純アナログハンディー無線機VX-8Dを使用した現在位置をビーコン送信するAPRSを構築し、各地を走り回りながら電波の飛びを確認できるというもの。 https://…2017/1…

ラーショ東宮原店と、ライコランド埼玉店でジャケットを試着した件

アッと言う間に冬になってしまった・・・・ 最近毎年思うのが、このボロボロになった"レブイット"ブランドの冬ジャケットを買い換えねばということ。いや、ジャケットそのものは丈夫なのでまだまだ大丈夫そうなのですが、接着してある反射テープとかがボロボ…

愛車のバイクVFR800F(RC79)定期点検ドック入り 53,729km &とんかつ勝亭

今日は、ようやくと言った感のある愛車のバイクVFR800F(RC79)の定期点検ドック入りの日。 普段ならば平日にバイク屋に電話して『今週末に持っていくから~』で済んでいたのですが、今やコロナ禍でバイクが売れに売れ、バイク屋の整備チームもてんてこ舞い。 …

バイク用にもレーザー探知機が発売されるようになって嬉しい件

警察の速度取り締まりにおいて、原始的な一本釣り漁法とも言える、白バイ/パトカーによる追尾式は自分で警戒するしかないとして、定置網漁法とも言える自動式速度取締機(通称:オービス)や臨時の速度測定機による取り締まりは、警察側の機械が進歩していま…

来年の高速道路二輪車ツーリングプラン定率割引を予習してみた件

今年もツーリングシーズンは終わりかな。今月末で高速道路二輪車ツーリングプランも終了。 長い冬がやってきます。 https://…/2021/11/11/ 高速道路二輪車ツーリングプラン2021 ようやく始動! ・【使いまわし写真】高速道路二輪車ツーリングプラン2021 微妙…

バイクブームがついに朝のニュース番組でもフィーチャーされている件

朝のニュース番組を見ていたら、バイク関連の話題を放送していたので、慌ててスマフォで写真を撮りました。 空前のバイクブームだそうです。 ・バイクブーム - ライダー人気スポット大混雑(ピンぼけ写真でスミマセン) 内容は良いのですが・・・・どうして…

Povo 2.0の10GBデータ贈呈を懸命に使ってみた件

バイク乗車時に使用するサブスマフォ、Qua phone QX(KYV42)。 渋滞情報を加味したナビゲーションをして欲しいので、廉価SIMのPovo 2.0に申し込んでみました。 https://…/2021/10/19/ サブフマフォのために格安通信POVO 2.0を申し込んでみた件 https://…/20…

バイクに搭載したBluetoothレシーバーの実戦投入レポート

バイク搭載時のGoogleナビ使用には、すでに持ち歩き運用を引退したサブスマフォ(au/京セラ Qua phone QX/KYV42)を、予め自宅のWiFiで地図データをダウンロードしておき、オフラインで運用していました。 https://…/2020/12/27/ オフラインでも使えるGoogle…