突然、前日に開催が決まったツーリング・・・・
余りに突然すぎて、周りの人々の声をかけるどころか、どこに行くかも決まっていないなど、突然感が満載なのですが、とりあえず集合することになりました。(←ごめんなさい、あつおさん。)
昨日に引き続き、朝3時台に起床。なんかすっかり慣れたリズムだわ~(笑)
・中央道八王子料金所、朝5時通過 |
お盆休み前なので、一部の人はもうお休みに入っていて混雑を警戒しましたが、要らぬ心配だった模様。
新生VFR800F(RC79)&クイックシフター装備で、初の本格ツーリング♪・・・・そうそう、今日はパニアケース非搭載でね(泣)
https://…/2016/08/01/ 高速道路を滑走したパニアケースの今後について
https://…/2016/07/29/ Night Rider 2! パニアケースでカーリング・クライシス
https://…/2016/07/17/ ガマン出来ないっっ! クイックシフターを試すNight Rider
https://…/2016/07/16/ 装着!RC79クイックシフター。装着だけなの(泣) 1,817km
とりあえず中央道方面ということで、談合坂SAに5時半集合・・・・
いない! しかたなく、"ぼっち"かけそば(笑)
・かけそば ¥500円 @ 中央道談合坂SA |
超強気な、かけそばで¥500円という価格設定だけれども、他のお店はモーニングには重そうな物ばかり。
しかもこのそば、駅そばよりも劣っているというおまけ付き(大泣)
おはようございます、えぬむらさん。
・えぬむらさんVFR(RC46-2)と、私VFR800F(RC79) |
ご無沙汰しておりました。最近なかなか休みが取れないので、私自身が超久しぶりのバイク。(昨日もバイクに乗りましたが、遊びに行ったわけではないのでノーカウント。)
前回は・・・・新車の慣らしついでの、5月の渋峠ツーだったなぁ。
https://…/2016/05/28/ 慣らしのつもりがスパルタン!草津・渋峠ツー
さてさて、どこに行こうかしら(爆)
そんな時、道の駅スタンプラリー帳なるものを持参してきたえむぬら氏。このスタンプ帳を全て埋めよう! その第一弾として、今日らしい。
・さ~て、どこに行こうか・・・・ 道の駅スタンプラリー |
北海道ツーの時は、私もよくお世話になっていたなぁ(爆)
どうやら本州・・・・いや関東甲信越でも開催されているらしく、そしてルールも北海道の時と一緒で道の駅施設がオープンしている時間帯に訪問してスタンプを押さなければならないので、かなり厳しい。
回収しなければならないポイントも、静岡県の最西端から、長野県全域、山梨、群馬、千葉とか広範囲に分散されていて、戦略的に回る必要があるぞ!
もっとも遠いところの一つに長野県『信州新町』も設定されていて、ここの"そば"が食べたくて、ちょっと気になる私(笑)
しかし今回は、遠く、かつ一番回収しづらい部分から攻めるべく、木曾谷方面『木曽ならかわ』、そして長野県最南部で、前回の秘境ツーリングの際にもお世話になった『遠山郷』。この時点で時間的にかなり厳しくなることが想定され、南下して静岡最西端を目指しても営業時間に間に合わず。逆に営業時間が長くルート構成上もR152を北上して到達可能な『小淵沢』の3箇所に決定!
https://…/2014/07/26/ 秘境シリーズ#2・山奥だからこそ見られる景色・・・・しらびそツー
https://…/2014/07/27/ 秘境シリーズ#2・走っても走っても山! 秘境脱出ツー!?
アクセントのクネクネもたっぷり想定され、スパルタン臭がプンプン(笑)
連勤残業続きの私、大丈夫かしら?
前回は、アマチュア無線設備の搭載が間に合わず、不便なツーリングとなりましたが、今回はこの時のために準備してきた無線設備で、ようやく以前のような快適なツーリングが戻る・・・・はずだった・・・・_| ̄|○
https://…/2016/06/19/ VFR800F(RC79)にFTM-10Sを取り付ける・・・・作業完了!
・自作ヘッドセットのトラブル |
RCAピンジャックが根本から折れ、脱落っっっっ!
マイクに電源供給する回路のグランドが完全に浮いてしまっており、PTTを操作しても無変調の電波が発射されるのみ・・・・
とりあえず、道中にホームセンターでも見つけて応急処置を試みることに。あぁ残念(泣)
https://…/2010/08/25/ ヘルメット側配線処理リニューアル・その1
この自作品の製作は、6年前か・・・・。バイクは新しくなったとしても、それ以外があちこちボロボロ。こりゃ~考えさせられるなぁ(泣)
さぁ出発。道の駅開店時間内という時間制限が課せられた今日のツーリング。時間を有効活用するために、一気に諏訪湖SAまでワープ!
・さわやかな中央道 八ヶ岳付近 |
いや~、さわやか! プライベートでバイクに乗るだけで、昨日と違って心ウキウキ♪
8時、諏訪湖SA。さっそくここで、モーニングソフト(爆)
一応自主規制で、ミニサイズにしておきました。
・ミニ抹茶ソフトクリーム @ 諏訪湖SA |
しかし、ツーリングとソフトクリームは一心同体だというソフちゃん・・・・もとい、えぬむら氏。
こんな朝早くから、なんの躊躇もなくフルサイズをチョイス!してご満悦な御仁。
・さすがソフちゃん。朝からフルサイズミックスソフト! |
諏訪湖・諏訪盆地を眺望しつつ、ソフトな時間。
最近のツーリングだと、ソフトクリームを食べるタイミングを逃すことが多かったので、食べるチャンスは逃さない! これで良かったのかしら?
スランプラリーが主役とはいえ、王道の塩尻からの幹線国道19号を使ったのではツマらない・・・・という意見が一致する辺りは、さすがライダー。
塩尻峠手前の、長野道・岡谷ICで降りて、下道で山越えをチョイス。
・プチ北海道っぽい、心地よいゾーン |
うんうん、なかなか良くってよ♪
遠くの山並みと、田んぼが草原っぽく見えて、気分はプチ北海道。
・・・・しかし、気分壮快はそんなに長く続かず、苔むした狭隘路へ変身。
この辺り、ルートの選択肢が限定的で、ツーリングマップルにも『苔むした道』とコメントされているけれど、使わざるを得ないなぁ。
・苔むした小径 |
まぁ、ルートファインディングしながら見聞を広めるこれも、旅の楽しみの一つ。
お陰で、国道19号に合流してからが走りやすいのなんの!(でも、走りやすい=楽しい では無いのよね(笑))
第一チェックポイント、道の駅・木曾ならかわ。
・【CP#1】道の駅 木曽ならかわ |
この辺りは・・・・もっと奥の開田高原とかに向かう際に来たことがあったっけ?と記憶が曖昧。この道の駅への訪問は間違いなく初めて。
早速目的のスタンプをゲット!
・スタンプ、ポンッ! |
まぁ、必然的に道の駅内を見て、そして買い物をすることになるわね。
見つけたのは、地元でとれた果物を使った果汁100%ジュース4種の中から、2種。
・地元産 果汁100%ジュース 葡萄と桃 |
これ、本当に果汁100%。
原材料名がシンプルすぎる!
・原材料名/ぶどう 以上! |
葡萄以外、なんにも入っていない! 濃縮したのを水で還元している訳でもない。正真正銘の果汁100%。
美味いっ! 程よい酸味と自然の甘さ。全く調整していないそのままの味ですもの。贅沢~
その後は、ひたすらR19号を南木曾付近まで南下して、昼神・天龍方面に向かう作戦・・・・は、R19号の苦痛が耐えられそうにないので、木曽谷と伊那谷をぶち抜く権兵衛トンネルでワープ。
・R361 権兵衛トンネル |
このトンネルが開通する前、何度も旧権兵衛峠越えを目指してトライしたのに、いっつも路面崩壊やら崖崩れで通行止めで、一度も叶わなかった・・・・それほどの悪路だったんですよね、ここ。
https://…/2007/08/25/ 信州三昧ツーリング・1日目 562.6km(内、高速道路146.2km)
https://…/2006/10/21/ 信州・権兵衛峠リベンジ
https://…/2005/11/01/ 小さい秋、見~つけた! ~高遠・権兵衛峠・ビーナスライン~
そんな過去は微塵も感じず、あっという間に伊那谷。
・R361 こんにちは、伊那谷 |
う~ん、素敵♪♪
伊那谷出身の人曰く、山を見れば自分の居場所が分かる・・・・というくらい、周りを山に囲まれている地形。
そんな伊那谷を、谷に沿って農道を南下しつつ、ヘッドセットの応急処置に挑戦。
・ヘッドセットの応急処置 |
ヘアピンとセロテープを使って、グランドをショートさせる作戦・・・・を実行中、不意に引っ張ってしまいマイク線も切断・・・・_| ̄|○
応急処置どころか、トドメを刺した模様。も~、今日は無線無しだなっ!
農道のスローペースに嫌気がさし、他の適切なエスケープルートもなく、豪華に中央道を使ってワープ!
・スローペースに耐えられない! 中央道でワープ |
なぜか安全運転で走行車線を流していたら、真横についたアンテナ付きセダン・・・・
パカッと天井が開いて、赤灯っっ!
うわぉ~、覆面か・・・・。安全運転しておいて良かったわ~
比較的新しく建設された飯田山本ICまで、30kmちょっとワープし、さらにそこから無料の自動車専用道を使って、天竜峡。
ようやく人里から離脱できて、県道1号ワインディングロードをトレース。
・長野県道1号 こんなに走りやすい道に大変身していたっ! 向こうに見える大橋も県1号 |
あれっ!
この道って、こんなに走りやすかったっけ?
・・・・というほど、綺麗に整備された、豪快な中高速コーナーが続くワインディングロード。
・長野県道1号 もちろん適量のクネクネ成分も! |
もちろん、白い点線だし、そもそも他の交通はほとんど無しという、理想型。
がっつりと、夢中になって走り込むことが出来、そしてクイックシフターにもすっかり慣れ、快適走行。
クイックシフターって、加速時のロスも少なくなるから、燃費の改善にもなっているような気がするわ。
12時半、第二チェックポイントの、道の駅・遠山郷に到着。
・【CP#2】道の駅 遠山郷 |
久しぶりだわね、ここ。
ツーリングマップルにも『羊や鹿、猪の肉が名物』と明記してあるこの辺り。道の駅のレストランでは、それらが楽しめるのよね。ワクワク♪
実際の道の駅の看板にも、鹿丼とか猪丼がおすすめと明記! 前回はジンギス丼にしたので、今日は鹿か猪かな♪
https://…/2011/04/30/ 廃めぐりツーリング・2日目 ~R152トレース/JR飯田線編~
おっと、まず最初にスタンプだったわ。これを忘れてしまったら、何をしにここまで来たのかってことですよっ!
・スタンプ、ポンっ |
よし、ミッションクリア。じゃあ早速ご飯~♪
御仁『鹿とか猪とか、正直あまり興味がない!(断言)』
御仁『こっち(道の駅の隣)のレストランにしよう!』
・・・・_| ̄|○ (笑)
というわけで、隣のレストランでは、鹿や猪はラインナップが無く、ジンギスカン定食。いや、お肉が2倍(300g)のダブルジンギスカン定食!にしてみました。
・ダブルジンギスカン定食 |
臭みが全くない、素直な味。美味しいね♪
しかもたっぷりのジンギスで、ご飯とお味噌汁はセルフサービスで食べ放題! バイクじゃなかったらお代わりしていたゾ!
そうそう、この辺りで羊?と気になってWikipediaで調べてみたら、もともとは羊綿を取り出すために飼育していたけれど、綿需要が低下して、食用に用いられるようになったんですって。
それで遠山郷周辺の名物になっているのか~
食後のデザート。
スジャータみたいな、エセソフトクリームしか売っていなかったのですが、絶対にエセ物には手を出さない御仁。その徹底したポリシーはさすが。
・ソフトクリームは無いので、ソフト風アイスと、地雷は踏まない御仁 |
私にはそんなポリシーは無いので、美味しくエセソフトを頂きました(爆)
今日みたいな炎天下では、冷たいソフトは嬉しいご褒美。
13時半。
さぁ、ここから先がいよいよスパルタン! 国道152号をひたすらトレース。それも高速中速低速タイトコーナーが入り乱れた、壮大なワインディングルートが、少なくとも諏訪盆地・茅野まで103km!
ざっくり計算で3時間。休憩込みで4時間は欲しい。
次のチェックポイントの道の駅・小淵沢は19時クローズなので、17時半到着に、渋滞等の余裕を入れるとギリギリか!?
考えれば考えるほどハードだぜっ! このためにゴハンをお腹いっぱいにするのを耐えたのさっ!
・【10km地点】R152 上村川沿いの高速快走路 |
ゴーっ! 初志貫徹!
152ラビリンス、中央構造線によって形成された、狭く深い谷を縫うように走る道。谷の底を走る箇所は、綺麗に整備された快走路。ハイスピードコーナーが楽しい。
気持ち良いコーナーを次々とクリアしていくと・・・・
R152が突然R474に変わり、自動車専用道路になってしまう地点。ここに入ってしまうと伊那谷方面に戻ってしまうので、正解は左に逸れなければならないのですが・・・・
・【15km地点】お~い・・・・ |
真っ直ぐかっ飛んでいくえぬむら氏・・・・
クラクション・・・・でも意思を伝えられず。無線は・・・・ダメだ、マイク故障で喋れない(爆)
・・・・10分経過。どこまで行っちゃったの(笑)
なんとか再合流し、再び152ラビリンス。
しかし、ここから先、肝心のR152は峠が立ちふさがり行き止まり。本来ならここまでの快走路のように谷底を走り、トンネルで抜けたいところですが、中央構造線のモロい地質でトンネルが掘れず。
迂回路に指定されている林道で峠越え。
・【30km地点】低速タイトワインディング 地蔵峠越え H=1,290m |
道は途端に性格を変え、低速タイトが続く楽しい道。
がしかし、峠を越え、下界に降りると再び快走路。
・【45km地点】中高速ワインディング |
面白いほどの道路の質の差。
様々なタイプの道を、しかもほとんど他の交通が無いので、自分のペースでがっつり走れる!
もうこの頃になると、疲れてくるゾ~
・【60km地点】低速タイトワインディング 分杭峠越え H=1,424m |
中央構造線上の、パワースポットらしいこの峠。なんと送迎用のシャトルバスまで走っている!
遠山郷からここまで、いやこの先もコンビニなど全くなく、休憩もせずに一気に走るしかないラビリンス。
また快走路。プチ北海道だぁ~♪
・【70km地点】中高速快走路 |
しかし、数々の峠と、猛暑で体力は徐々にそぎ落とされ、コーナリング腰痛も発症!(笑)
ふ~、ようやく休憩できるポイントまで来た~
この"道の駅 南アルプスむら長谷"では、本物のソフトクリームを販売していて、しかもサイズが"普通"と"大"が有ったので、迷わず『大』をチョイス!
・【75km地点】超巨大なソフトクリーム! @ R152道の駅・南アルプスむら長谷 【これはオススメ!】 |
すげぇぇぇぇぇぇ~!
写真じゃぁ伝わりませんが、ずっしりと重いんですよ、このソフト。その重量に見合った握り方をすると、コーンがつぶれてしまうほど!
しかも味も良い! ここのソフトは名品だ~!
も~、暑すぎてさっきから水分と取りすぎて、腹がたぽたぽ(笑)
ようやくこの峠を越えれば、諏訪盆地。ふ~、疲れるぜ!
・【97km地点】茅野への最後の峠 杖突峠 H=1,247m |
いや~、走りごたえが有った100kmだったわ~
その後、茅野市街で渋滞に巻き込まれつつ、八ヶ岳のさわやかゾーンを通過。
最初に高速を降りた岡谷で2台のVFRは満タン給油し、茅野でも同時給油した際には、クイックシフター効果もあり、5リットル近い給油量差!
時間の読みが素晴らしく、17時半に最後のチェックポイントに到達。
・【CP#3】道の駅・こぶちざわ 17時半 |
まずは、スタンプだぁ~
どこだぁ~
あった。はいスタンプポンっ!
・ミッション・コンプリート |
・・・・
なんかこの瞬間、モードが変わったわ。
モード変更前までは、ほったらかし温泉? あるいは秩父に抜ける?なんて強気な発言をしていましたが・・・・
目の前が中央道のインターだし、ここで温泉に入って、ご飯食べて帰る?(笑)
・延命の湯 |
結局どっぷりと疲れたので、ここで癒していくことに。
そしてご飯。暑さでやられて重い物は食べる気がせず、ライトな"そば"。
・天ざるそば |
時刻は20時。たっぷり長居して英気を養いつつ、渋滞が解消してくれることを狙い、目の前の高速を使って帰路。
辺りではゴージャスに花火大会が開催されているらしく、花火鑑賞しながらの帰路。
・なかなか良いよ~ 花火大会 |
そんなこんなで無事終了。
それにしても、突然行くことになったツーリング。
スタンプ帳の難しいところを攻めたのですが、結果的には美味しいところを最初に味わっちゃったのかしら?
終盤は近距離だけれど、営業時間が短くてクリア困難なところが多く残りそうなので、健全なツーリングになりそう(笑)
今日の走行距離は、余裕で500kmを越えスパルタン認定。
えぬむらさま、お疲れさまでした。そして・・・・