長野県は南信地域の豊丘村『農家民宿ひがし』で迎えた『大人ツーリング』3日目の朝。
https://…/2023/05/04/ 秘湯大人ツー2日目:駒ケ岳の絶景と農家民宿で大人の嗜みを満喫した件
https://…/2023/05/03/ 秘湯大人ツー1日目:ゆったり走って豪華な食事で大人の嗜みを満喫した件
今日も目覚まし時計要らずで爽やかに起床。
外の様子を伺うためにプチ散歩。
・今日も素敵な青空です @ 農家民宿ひがし |
やった~!今日も清々しい青空。なんと明日から天気が崩れるらしいから本当にラッキーな行動パターンですね。
あつおさん提供のドリップコーヒーセットで"こたつ"モーニング。
・朝から団らん |
今日は伊那谷周辺を軽く走り中央道で東京へ戻る"大人ツーリング"有終の美を飾るのかと思いきや・・・・昨夜の団らんで決まったのはR152を南に下って太平洋側に出るコース! これってスパルタンな匂いがするぞ!?
私にとっては願ったり叶ったり!!(行きたかった安倍川餅巡りは却下を喰らいましたが(笑))
なのでちょっと早起き。
お待ちかねの朝ごはんを囲炉裏で頂きます。
・囲炉裏で朝ごはん。今日もご飯が美味しいゾ!【朝7時00分】 |
美味しいからモリモリと食べてしまう♪
昼間と夜間の寒暖差が相当に大きいのか、バイクは夜露でびっしょり。常時積んであるタオルで拭いてから荷物を積み込みます。
・パッキング |
R152の(高速移動路として組み込まれる)改良区間を流しつつ定番の天竜スーパー林道&秋葉神社てお参り、そして浜松でうなぎを食すという計画で、なるべくスパルタン臭を打ち消すというもの。
最後にお世話になった宿のご主人にご挨拶。埼玉県から移住してきたご主人。たしかに仕事があるのならばこういった地域への移住は憧れるなぁ。(←出張のたびに言っている気がする。)
・最後にご主人に挨拶してから出発しましょう |
今度、鹿肉を通販で購入させていただきます!(・・・・日記を書く段階で通販サイトを見てみたら・・・・ほとんど売り切れだった(大泣)。捕れる数が限られているのだな。)
おぉ~、今日も気持ちが良い走りになりそうだ。昨日・一昨日と走っていますが距離が短いので身体へのダメージは皆無。なんか普段と違いすぎて調子が狂うな(笑)
・今日の伊那谷も気持ちが良い |
だがすぐに山深いゾーンに入っていきます。
普段ならば狭隘クネクネな走りごたえのある道を優先的にセレクトしますが、今日は方面すら南に山岳ゾーンを抜けるものの爽快な道を優先的にセレクト。
・山の中の神殿・・・・喬木ICから無料ワープ開始 |
山の峠を越えるのではなく、高規格トンネルで抜ける・・・・近い将来中央道・飯田IC付近と東名高速・浜松付近を繋ぐ『三遠南信道』の一部になる道ですが、現在は無料で通行できます。
深い山の中に突然現れる神殿・・・・のような『喬木IC』。ココに来るまでの県道に並行して色んなところで建設工事が行われていました。仮に道ができたとして・・・・山奥の秘境感はなくなり、そして通過交通はどれだけあるのだろうか?
便利なことは本当に良いことなのだろうか・・・・考えさせられます。
そんな矢筈トンネルを使えば快適に中央構造線の真上・・・・R152へ。実はR152ファンとしては悲しい地蔵峠のがけ崩れにより数年間通行できない状態が続いているんですよね。これを回避したという理由もあります。
さぁ中央構造線トレース。快適~♪
・中央構造線の真上、R152をトレース |
我々のセレクトってそんなに特殊か? どうして行く先々でこんなにも空いているのだろう?
文句のつけようがないほど素晴らしい天気と場面。先程の三遠南信道ですが、全区間を高規格道路として整備するのではなく現道を活用する区間として金がかけられているので道が走りやすい。
・今日も最高のコンディションだ! @ R152 |
その方針も建設費節約という面で間違いではないが・・・・この道を100km/hとかで飛ばすアホが出現し地元の子供を巻き込んだ大事故が起きそうで怖い(汗)
"道の駅 遠山郷"も出来た当時は新道が出来ておらず、旧道からだいぶ離れたところに建設されて『すごく使いづらい~』なんて思っていましたが、新道が出来てからはごく自然に立ち寄ることができる線形に。(そりゃ~そうだわ。)
・道の駅 遠山郷【9時00分】 |
ここも空いているなぁ~。都会から向かってくる人々と比較して時間的にアドバンテージがあるにせよ・・・・ガラガラ。
バイクに乗ると小腹が空く・・・・子どもの日だから柏餅とおまんじゅうを頂きました。
・なんか人の数と手が合っていない・・・・おまんじゅうの写真 |
この道の駅の食堂でもジビエを楽しめるのですがさすがにまだ営業していない。この後のイベントのために早めに南下しておこう。
どこまで走っても清々しい・・・・
・今日もスーパー『当たり』な日だな @ R152 |
・・・・がそんな金がかかった道路が長続きするわけがない。
さぁここからはハイライト(?)な青崩峠越えの区間。青崩峠は中央構造線上に位置して常に東西から圧縮されているからなのか地質が脆く道路を作っても崩れてしまう・・・・
長い間ココに道路は存在せず、林道で隣の峠に迂回して越える狭い道のみ。
いや、ついにこの峠に現在技術を駆使してトンネルが掘られることになったので、この現道は改良されることなく放置。
・突然道が様変わりしたのは・・・・R152青崩峠へのアタック地点 |
バイクであれば『苦』にカウントされない、楽しいアトラクションって感じですがね。
国道は右方向で青崩峠へ行くのですが数km先で道は消滅。今は"青崩トンネル"の工事のために立ち入りすらできなくなっている模様。
ソロツーであれば右に進んでみたいものですが今日は泣く泣く左の迂回林道『兵越林道』に向かいます。
・R152が林道に迂回させられる地点。ソロならまっすぐ行きたいけれど(笑) |
今シーズン中に時間を作って一度訪問してみたいゾ。
ココを通るたびに日記に書いていますが、兵越峠の県境は毎年の綱引きの祭りで決まる・・・・だいぶ長野県側が優勢なのかな?
・長野/静岡県境 兵越峠 H=1,165m @ 兵越林道 |
ここもノンストップ!(大泣) マスツーだとどうしても止まりたいところで止まれない。だがソロツーとはまた違う楽しさがあるのでどちらも大切にしたい。
兵越林道を降りてくると突然不自然に広がる空間と高規格道路!
・山中に不自然なほど高規格な道路・・・・放棄することになった三遠南信道の跡 |
ここも何度も触れている三遠南信道になるはずだった区間の『草木トンネル』と取付け道路。
大金かけて中央構造線を貫く大工事をして先行してトンネルを作ったは良いものの、今通ってきた兵越峠付近の地質も脆くてトンネルが掘れないことがわかりそのまま放棄・・・・するわけにも行かず一般道仕様に格下げ工事した上で活用していくという凄い無駄遣い!
先に調査だろうに・・・・
草木トンネルを越えると右手には、新たに掘られることになった『青崩トンネル』の工事現場。
- 2023年4月3日、所管する飯田国道事務所は切削率98%と発表
ここもノンストップ・・・・(Ry もうすぐ貫通しいよいよルート切り替えに向かって進んでしまう。
・(仮称)青崩トンネル切削工事現場 写真だけ撮りました |
これが完成してしまうと苦もなく水窪まで来られるようになってしまう・・・・秘境感はなくなりそしてバイクで走る楽しさも半減してしまうことだろう(泣)
険しい区間を抜け、JR飯田線が佐久間ダム建設による水没を避けるために一つ隣の谷まで移設した区間であるJR水窪駅付近で休憩。ていうかここしかバイクを止める場所がない。
・JR水窪駅付近の休憩ポイント【10時00分】 |
おっと・・・・想像よりもだいぶ早い時間に到達しているゾ。
この山岳ゾーンを抜けるのに午前中いっぱいかかりそうだと想定しており、夕方のうなぎを目指すために天竜スーパー林道と秋葉神社お参りを計画していましたが、なんかギリギリランチ営業に間に合う気が。
目的のうなぎ店は人気店のため、11時には着いておきたいのだとか。
よし、途中の予定は全カットで急遽うなぎ屋に直行することに。うなぎ屋の場所がわからないのでフォーメーション変更!
・うなぎフォーメーションに変更 |
走りながら無線で店の名前を教えてもらいGoogleナビに入力。バイク用ナビ(マイルドな誘導)とGoogleナビ(スパルタンな誘導)では到着予定時刻が15分程違う。
お互いの情報を随時交換しながら良いところ取りをしていこう。どうやらどちらも大きく迂回する形となる高速道路は使わないみたいだし♪
急にペースが早くなる先頭のえぬむら氏。見えなくなってしまった・・・・そんなにうなぎが恋しいのか?
そしてアマチュア無線の調子が悪いので情報の交換に苦労。1km届かないのでいわゆる一般的なBluetoothに毛が生えた程度。
・急げっ!!!! @ R152 |
天竜川に沿って下ります。ここは選択肢がこの国道一つしか無い。
天竜二俣駅付近からは市街地に入り、そして選択肢は多数。眼の前のT字路でナビで左右違う方向に行けという状態なので、到達予想時間が短いGoogleナビを信じることに。
なんとも爽快な天竜川堤防道路を延々と下れと。ほんとこういう他の人が使わないスパルタンなルートを好むGoogleナビはうまく使うと絶大な効果を発揮。
・天竜二俣からは爽快な堤防道路をセレクト |
これは気持ち良い!そして信号もないし平均車速も速くて快適!
途中、信号で泣き別れても先を急ぐためにバラバラで走行・・・・先頭集団より無線連絡で『道を間違えた~』と悲痛な叫び。
後続集団はトラップに引っかからずに、そしてそれを待たずとにかくうなぎ屋を目指す!!
・後続集団のみが先着! @ うなぎ 川〼【11時25分】 |
11時営業開始で25分後に到着で、店頭には行列。さっそく並びます。私達の後ろにも列が伸びます・・・・
が、しばらくすると店員さんが出てきて行列の先頭からオーダーを聞いていき・・・・私達の一つ後ろの組までで『うなぎ切れ』。
いや~危なかった!先発隊を持っていたらアウトでギリギリでありつけた感じに。
・我々の一組後までで売り切れ。蜘蛛の子を散らすように解散! |
さっきまでたくさん駐車してあった自動車も脱落のためか蜘蛛の子を散らすように退散。まったりと順番を待つことに。
うなぎ仕入れの関係でメニューは『特うな重』のみ。関西風のパリッと仕上げたうなぎが一匹分。
・特うな重♪♪♪♪ とろける~♪ |
むほほほほ~美味い♪♪♪♪
カリッ、ジュワ~~~~♪♪♪♪。そしてうなぎ自体の油がすごいのかトロッとしている。このタイプは好きなのよねぇ~
岐阜県で食べたマイベストなうなぎ屋と同じベクトル。
https://…/2010/01/08/ うなぎ一筋ウン百年! うなぎや ~岐阜県多治見市~
https://…/2009/10/29/ うなぎや ~岐阜県多治見市~
あっという間に食べてしまった。ご飯大盛りでも軽くイケる感じ。
今日の浜松は、"マツジュン"がお祭りに参加するらしく大騒ぎ。周りのお客さんの会話の節々にも登場するほどホットな話題。まぁライダーは混雑が嫌いですから近寄りませんがね。
大人ツーリングらしく、下手にこの後にクネクネを攻めたりもう一箇所回ったりせず帰路に着くことに。さすがにここから先はゴールデンウィーク渋滞に巻き込まれるだろうし体力を残しておかないとね
・R1BPを東進 |
中央道は混むから太平洋に出てきましたが、ここは『新東名』ではなくあえて『(旧)東名高速』をセレクト。
サンデードライバーは絶対に走りやすい『新東名』に集まるし、ナビでもそうだろう。なので混雑が嫌いなライダーは逆を行くのです!
大当たり!
・新東名・・・・ではなくあえて(旧)東名高速をセレクト |
今日は本当にゴールデンウィークなのか!?!?
EXPASAとか行くと足の踏み場もないほどの芋洗い状態であることが容易に想像できますが、(旧)東名高速では名所化されておらず程よい人混み。
本来の休憩施設はこれで良いのよね。人が多いと休憩できなくなってしまうから・・・・
・東名高速・牧之原SA |
重要ミッションのお土産を調達しましょう。
あと『空冷』。今日も25℃を越える夏日でとにかく暑い!
・ソフトクリームではなく、いちごミルクにしてみました |
上に乗っているのがソフトクリームであれば、両方楽しめてお得じゃん・・・・と思ったら、上に乗っているのは生クリームだった・・・・_| ̄|○
じゃぁ追いソフトクリームか。いや・・・・こちらの蛇口からみかんジュースが出てくるやつが気になって仕方がない。
・だが・・・・この蛇口でみかんジュースが気になるのです |
誰しもが子供の頃からの憧れでしょうよ、これ♪
さっそく1杯飲んでみることに・・・・うわっ♪ 本当にみかんジュースが出てくる(笑)
・うわっ♪蛇口からはみかんシュース!(被写体=私・たーさま) |
どうしても表面張力を働かせてギリギリまで汲み上げようというモードになってしまう・・・・あれほど大人ツーリングを目指しているというのに。
だがそれは私以外の皆様も同様。ものすごい笑顔で・・・・そして何故かものすごく腰を入れて踏ん張っているあつお氏。
・この瞬間・・・・みんな笑顔になる! |
やっばり表面張力を狙って子供になっている・・・・大人というものはエレガントに注がないと。
あっ!ここにも子供が一人いる(笑)
・このしたり顔・・・・お見せできないのが悔しい(笑) |
やっぱり皆さん、大人ツーとか言っているけれどまだまだ子供だなぁ。
ジュース自体は大変美味しい。程よい酸っぱさが目を覚まし、そして後から甘みがたっぷり。
・美味しいみかんジュース |
もう思い残すことはない。東京を目指しましょう。
東名高速・日本坂トンネル・・・・ここも標高ピークの地点で渋滞が発生しやすいんでしょ? まったく他の交通が居ませんが????
・ガラガラの日本坂トンネル |
それにしてもこの山越えの坂道に国名が付しているのがとても不思議だ。日本国を代表する坂ということなのかな?
たしかに東海道の難所で、国道1号・JR東海道線・東海道新幹線・東名高速がギリギリまで海に寄ってせめぎ合うようにトンネルが建設されている・・・・何かあるのかな?
近くの海岸の名前は『大崩海岸』というくらいですから、今日越えてきた青崩峠同様、地質的に崩れやすい難所なのだろう。
絶景ポイント、太平洋沿いを走る由比PA付近。あぁ止まりたい~(この時点で私だけ置いていかれているので、止まるわけにはいかない。)
・絶景の由比PA付近、さった峠 @ 東名高速 |
くっきり富士山が目の前に飛び込んでくる! 新東名をセレクトしていたらこの絶景は見られない。
明日の天気は崩れるという予報もあるし、雲が出現してきたな。今回の旅行行程は結果的に大正解だったのね。
富士付近。エクセレント!
・とても連休中とは思えないほど、快適で爽快な東名高速 |
道路の空き具合もエクセレント!
だが電光掲示板にはいよいよ『渋滞』の文字が。どうやら新東名と合流した先で事故発生。ここから渋滞が伸びているのだが・・・・どうやら合流地点の御殿場JCTまではスムーズに行ける模様。
じわじわと近づいてくる新東名高速側の高架道路は・・・・大渋滞でピクリとも動いていない。かたや(旧)東名高速は爽快・・・・読みが素晴らしい。
・最終解散地 東名高速・足柄SA |
御殿場JCTからの区間だけ渋滞しましたがスムーズに最終解散地、足柄PA。私だけ圏央道に向けてしまうから最後のSAなのよね。
普段だと夜遅い時間の最終解散となるのですが、この日はまだ17時。すげぇ~・・・・普通の人のツーリングみたいだ(核爆)
・ラスト コーヒーブレイク【17時00分】 |
数km先の事故渋滞でピクリとも動かない状況は、バイクにとっては願ったり叶ったり。
だって・・・・合法的に交通の頭を抑えてくれている訳ですから、バイク特権を使用してその前に出てしまえばあとはパラダイスだもの。休憩もそこそこで出発。
まったく・・・・何やっているんだ。ほんと慣れない人の運転は怖いわ~。
・事故で大渋滞の先頭は・・・・オカマ掘りか? |
乗用車同士の追突の模様。渋滞だか急な進路変更なのか・・・・なんにせよ車間距離不足だろうな。
読みどおり、その後はパラダイス!
・お陰でその後は快調! @ 東名高速 山北BS付近 |
終わってみればこの3日間、ほとんど渋滞どころか混雑にすら巻き込まれず快適な旅。
みなさま、三日間遊んでいただきありがとうございました。
ガッツリと走り込む旅とは一線を画した今回の旅は、たしかに大人の旅。なんかJRの『大人の休日倶楽部』的なノリになってきたなぁ。
だが『大人=あまり走らない』定義だとすると、関東近県での大人スポット残数を勘定すると連発すればすぐネタ切れ。大人スポットを欲して結局遠距離を走り込む姿が目に浮かぶ・・・・