駅そば三昧!鉄道三昧!祝日なのに出張移動日になってしまった件

う~む最悪だ(泣)
せっかくの祝日だと言うのに出張の前泊移動日となってしまった・・・・


普通に移動するとなると午後から移動を始める形となり、祝日だと言うのに家でゆっくりはできない。
それならばと早めの時間から移動開始してしまおう。

立川駅で駅そば

まずは朝の立川駅に移動。

・JR立川駅

通勤でも使っている街なので特筆なし・・・・なのですが、やはりこの後の旅を盛り上げるため朝食代わりの『駅そば』を頂こうかな。


ほぼすべての特急と、無料種別はすべて停車する今や多摩地区筆頭のターミナル駅に成長した立川
中央線ホーム(上り・下り)と、青梅線ホームにそれぞれ駅そば店が存在しているほどなので、それなりに利用者が居るということね。

・青梅線ホームに佇む『奥多摩そば

"奥多摩そば"と屋号が掲げられているのですが、中身はJR東日本標準・統一の駅そば屋(泣)
このパターンは各地に見られるので要注意。


一番空いている青梅線ホームのお店で『天玉そば ¥470円』をオーダー。

・天玉そば ¥470円 @ 立川駅 奥多摩そば

相変わらずのクオリティー(泣)。もうひとパンチあれば良いのになぁ・・・・
それでも定期的に食べたくなるのは、やはり立地のせいなのか?

新型特急あずさで移動

食後は、新型特急あずさで移動。普段乗っているオレンジ色のやつとは違う優越感(笑)

・新型あずさ E353型がロゴマークになっているのね

あずさに乗るのも久しぶりで、前回乗ったのはこの新型車になる前の頃だから相当前。

https://…/2015/11/29/ 在来線特急で移動の日

一度この新型に乗ってみたいと思っていたので、今日は大変良い機会に。


!!!

・新車はいいなぁ~! 清潔感溢れる室内 @ 特急あずさ号

すごく乗り心地が良い。揺れが少ないのね。


かと言ってスピードが出ていないわけではなく、直線では120km/h、カーブでもかなりの速度で突っ込んでいく!

・100km/h近い速度でカーブを曲がっていく!

すげぇ~!


一生懸命景色を見つつ、サブスマフォ用に加入したPOVO 2.0のデータ10ギガプレゼントを消費すべく、メインスマフォにSIMを差し替えてひたすら使い込んでやろうと。

https://…/2021/11/17/ Povo2.0の10GBデータ贈呈を懸命に使ってみた件
https://…/2021/11/02/ auからPOVO 2.0手続き遅延のお詫びでトッピングを頂いてしまった件

・新型特急車両は、車内WiFiを完備

しかし車内は無料Wi-Fi完備。しかもこれが快適に使えてしまう・・・・(泣)
全然データを使えないじゃんよ。


高尾駅を過ぎ、山梨の山岳ゾーンでのアキイロを期待していましたが、イマイチ!?

・バイクでよく行く"牛奥みはらしの丘"付近の景色

まだ早いのか、もう遅いのか?(多分後者。)


頑張って甲府駅付近までは起きていたのですが、そこで寝落ち
一番景色が良い八ヶ岳周辺を寝て過ごす大失態!

松本駅での駅そばは奈落の底へ

俊足タイプのあずさなのか、停車駅は少なく八王子を出ると、甲府上諏訪にしか止まらず、信州は松本駅

・JR松本駅

寒っ!!
信州を舐めていた・・・・身が引き締まる寒さ。


ここて名古屋行き特急しなの号に乗り継ぐのですが、数分後にやってくる乗り継ぎ接続を考慮されたものをあえて一本逃し、1時間の散策時間を作っています。


松本電鉄、新島々駅行き・・・・

・松本電鉄・新島々駅行きは死んでいる・・・・

あれっ!?ダミー??
去年の台風で橋の橋脚下が削られて橋が沈下、復旧作業が未だ続いており、ホームに止まっている電車はダミー。
代行バスへの乗り換えが案内されています。


そんな松本電鉄のホームを少し先に行くと、無惨な廃墟

・JR松本駅 6番線ホーム 大糸ホームそば店跡

ここに有った松本駅名物の駅そば店『山野草』が閉店してしまったのよ(大泣)

JR松本駅 6番線ホーム 大糸ホームそば店が登場する日記(の代表一つ)
https://…/2014/11/22/ 出張帰りの寄り道・・・・駅そばクエスト北陸編!2日目

さらには0番線ホームにあった『山野草』も閉店・・・・_| ̄|○
だがその跡地に新しく榑木川なる駅そば店が営業を始めたというので、今回はわざわざこれを食べに松本経由で移動したのです。
ついでだから塩尻駅で降りて、塩尻→南松本→松本と駅そばコンボを決めたかったのですが、俊足あずさがノンストップなのと、普通列車の本数の少なさで回れないことが分かったので、今回は松本駅だけに集中することに。

塩尻駅の駅そば日記
https://…/2015/02/23/ 名古屋→東京 駅そばクエスト機動作戦

真新しい暖簾・・・・最近は『立ち喰いそば』ではなく『駅そば』という呼称がオフィシャルなのね。

・駅そば 榑木川(くれきがわ)

特急電車で着いた人がここに来たのか、若干の待ちが。


八割そば・・・・生そばなので茹で上げに2分かかるなど、前の店舗の良いところは引き継いでくれたみたい。

・『八割そば』を前面に押し出したお店 @ 榑木川

信州らしいメニューも沢山あるのですが、朝食に立川で食べた駅そばと比較してみたいので、『かき揚げ玉子そば』をオーダー。価格は¥50円増しだが、信州そばのクウォリティーならば惜しくない。
駅そばの2分って長いな・・・・


そして登場。

・かき揚げ玉子そば ¥520円 @ 榑木川


あまり香りがしない??


一口食べると・・・・


ナニコレ!そばの風味は全く感じられず、かき揚げももっさり(泣)
8割蕎麦って、小麦粉8割の間違いじゃないのか?
期待値が高かったせいもあるけれど、これは酷い! 食べログの評価も3.1程度と旧店の高評価とは全く異なる評価がついていたのですが、これには納得だな。

旧・山野草時代の日記
https://…/2015/11/30/ ハード・ミッション!在来線特急で移動 → そのまま・・・・
https://…/2015/02/22/ 松本駅から特急出勤、日曜日なのに仕事なんです(泣)
https://…/2015/02/21/ 今日はMステ!

電車賃返せ~!(笑)(費用は会社持ちだから関係ないけれどね。)


時間があるので改札外。駅ビルの『松本からあげセンター』へ。

・今日は空いていた"松本からあげセンター"

前回訪問時は大行列で、今回もそうだろうと最初から諦めていたのですが、今日は程よい空き具合。しまった・・・・
先程の蕎麦でお腹いっぱいだからもう無理だけれど、こっちでの食事にしておけばよかった・・・・_| ̄|○

特急しなので名古屋へ

松本からは、バイクのカーブ通過みたいに機械的にリーンインの姿勢で高速でカーブを通過する機能を持った、振り子特急しなの号に乗車。

・特急しなの 名古屋行き

あずさは新車ホヤホヤなのですが、コチラはもうだいぶ年季が入った車両。


以前はしなの→あずさに乗り換えるとあずさ側が古かったので乗り心地悪っ!となっていましたが、今回は逆。
しなの号の乗り心地が悪っっ!!
松本→塩尻の直線を主体とした場所でもかなり揺れる・・・・

・木曽谷は低い雲が立ち込め、そして雨

そして木曽谷に入ると雲がかかり、まで降ってきた・・・・
唯一、車内Wi-Fiが無いからPovo 2.0のデータを使い込むチャンス・・・・いや、単にサービスが見劣りするだけだな。
そろそろ新車導入しないのかな?

新幹線で来ればよかった名古屋駅

費用的には新幹線経由も在来線経由もほぼ変わらず名古屋までやって来られます。
時間はだいぶ違いますが・・・・美味しい信州のお蕎麦を食べられればペイ出来るはずだったのよね(泣)

・JR名古屋駅

完全に時間を無駄にした・・・・_| ̄|○


今回の旅の駅そばのフィナーレを飾るべく・・・・

・きしめん住よし @ JR名古屋駅在来線ホーム端 10番店

着いたホームの前と後ろの端部にある、駅そば・・・・もとい駅きしめん


ここは絶対に外せない!
在来線ホームの店は揚げたての天ぷらを提供してくれ、汁も各店で煮出しているコダワリよう。


そのぶん、多少単価が上がってしまう訳ですが、美味しいと納得できるものなので惜しくない。


朝食・ランチと整合を取るべく『海老入りかき揚げ玉子きしめん ¥590円』。
オーダーの都度揚げなのでウエイトが掛かりますが、全然惜しくない。


これこれ~♪♪

・かき揚げ玉子きしめん @ 住よし

飲み干したくなる出汁の効いた汁。モチモチ食感の麺。じゅわ~っと熱い揚げたてかき揚げ。
どれもこれも美味しい


どうして東京や松本でこのクゥオリティーが出せないのか不思議でない。
今日の評価は・・・・

  1. 大将:名古屋駅きしめん・住よし(圧倒的)
  2. 次鋒:立川駅・奥多摩そば
  3. 先鋒:松本駅・榑木川

・・・・まさかの信州惨敗。運営会社はもう少し内容を見直さないとすぐに閑古鳥が鳴くと思いますよ。


日記を読み返した見たら・・・・9年ほど前にも同じことをやっていたのね。

https://…/2012/03/12/ 駅そばクエスト機動作戦 信州編(?)

その時は充実していたなぁ~(遠い目)

まだまだ移動

今日の目的地は名古屋ではありません。
ここからは近鉄に乗ってさらに移動。特急券を買っちゃって駅そばに続き特急コンボ!

・近鉄特急

・・・・なぜか心が痛み、無料の急行をセレクト。費用は会社持ちだから乗れば良いのでしょうがねぇ(笑)


始発駅だから急行でも座れますしね。

・急行 松阪行き

こっち方面の出張も久しぶりだな。
いまいち地理関係が頭に入っておらず、伊勢は近いのかと思っていたらだいぶ先なのね。


社会科の公害学習で強烈なネームバリューがある、近鉄四日市駅。
今日のお宿はここです。

・近鉄四日市駅

バイクでも鈴鹿サーキットに行く際にここにステイした事がありますが、どこに泊まったとか細かいことは全く覚えていない。

https://…/2012/10/12/ 朝っぱらからエンジンオイル交換・そして三重県に移動 193,579.0 km

さっききしめんを食べたばかりなので、飲み始めるには早いし・・・・

四日市あすなろう鉄道に乗車

そうだ!前回バイクで訪問した際に帰宅後に振り返って四日市を調べたら、なにやら面白そうな鉄道がここから伸びていて、乗らなかった事をだいぶ後悔したのよね。


前回訪問時は『近鉄』が運営していたのですが赤字のため廃止・・・・されるところを、設備は市に譲渡され公有民営方式という手法で引き継ぎ
この路線の特色でもあるナローゲージ(幅が狭い線路)にかけて、第3セクターの会社名は『四日市あすなろう鉄道』と命名。

・四日市あすなろう鉄道も・・・・萌え菌に感染しているゾ

四日市駅到着直前に思い出したので何も計画しておらず、数駅乗って帰って来るしかないな。


四日市駅からは、内部線八王子線という2線が伸びています。電車の本数は・・・・各線ともに30分に一本。なんとか日没前に往復できそうだ。
乗り場は近鉄四日市駅の改札を出て、道路を越えたところにこじんまりと存在。


今年の8月21日・・・・つい先日からICカード対応になったんですって。初乗りは¥200円。


ホームに立つと・・・・

・ナローゲージというだけあって、線路幅が狭いねぇ

明らかに狭いレール幅。なんかおもちゃみたいな小ささ。
強い風が吹き、吹きっさらしのホームでの待ち時間はちょっと辛い。もう冬だな。


しばらくすると遠くで踏切の音。
やって来たようですよ、ミニ電車!

・ミニサイズの四日市あすなろう鉄道

小さっ!!
やってきたのは八王子線の電車。なんか東京・八王子市出身の私としては非常に親近感が湧くぞ(笑)


あっ!でも中身は"ゆりかもめ"とかよりも広いかも。

・あすなろう鉄道の車内

意外と居住性は良いのかもしれない。


居住性はね・・・・。走り出したらかなり揺れるので走行性能はあまり良くない(笑)
そしてそこそこの乗車人数。だからこそ廃止ではなく延命を選択したのだろう。


二駅先の日永駅。初乗りで行ける限界駅であることと、内部線と八王子線が分岐している大きな駅でありそうな事がセレクトの基準。

・日永駅 向こうに写るのは内部線から来た電車

Y字状に分岐している駅。


無人駅、構内踏切、木造の屋根・・・・ノスタルジックだな。

・活気がある構内踏切 @ 日永駅

東京・八王子に住んでいた頃、子供の頃の最寄り駅にも構内踏切があったのよね・・・・


駅のホームには、ナローゲージの小ささを示す実物台車の展示

・新幹線の半分くらいの幅かな?

ここがなぜナローゲージで旅客営業することになったのか、その経緯を探ると面白そうだの。(別の機会にね)


吹きっさらしのホームでの待ち。

・風を遮るものがなく、とても寒い

時刻表を入念に検討している訳ではないので仕方がない。


やって来たのはさっき乗っていたのが折り返してきたやつだった・・・・

・同じやつが折り返してきました・・・・

それならば終点まで行って暖かい室内で待機していたのが正解だった気も(笑)


四日市までのプチトリップも終了。

・近鉄四日市駅

近鉄駅ビルには近鉄百貨店が入居しているため、ここで軽めの夕食を買っていこう。(ついさっききしめんを食べてまだお腹がいっぱいなの。)


超遅めのディナー。

・海鮮ディナー 三重県産真鯛のお刺身

地魚系を入手したかったのですが、訪問時間が遅くほとんど種類が置いてなく、辛うじて鯛刺し


残念ながらムチムチ感はなくグニョグニョ(泣)


非常に虚しい祝日なのでした・・・・

https://…/2021/11/24/ 四日市ステイ、予想外に早く仕事後終わり昼飲みして帰京した件