雑草対策に"プランテックス用接続テープ"を購入してみた件

暖かい春がやって来ました。人間が心地よく感じるように、植物も心地良く感じて増殖し始めます。


そう、雑草との戦いが始まるのです。
だが終わりのないこの戦いに嫌気が差し、自宅周囲の主要な箇所にデュポン社製"プランテックス 240BB"・・・・いわゆる防草シートを敷きました。

https://…/2022/04/10/ 自宅の南側にも防草シートを敷設しよう(第七工区)
https://…/2021/06/17/ 草むしりに嫌気が差し、防草シートを増設してみました
https://…/2021/03/07/ 自宅の雑草対策に防草シートを敷設してみた件(第五工区)
https://…/2021/02/21/ 自宅の雑草対策に防草シートを敷設してみた件(第四工区)
https://…/2021/02/16/ 自宅の雑草対策に防草シートを敷設してみた件(第三工区)
https://…/2021/02/11/ 自宅の雑草対策に防草シートを敷設してみた件(第二工区)
https://…/2021/02/05/ 防草シートで夏の草むしりから開放されるかな?の件

どうせやるなら徹底的に!ということで高価だけれども高品質な防草シートをセレクト。
2年前に施工してからというものの、雑草が生えてこない!♪
そして今のところ性能劣化も見られない。素晴らしい~♪♪♪♪

・自宅の裏側・・・・雑草は一切生えていない

砂利を敷いているのは美観のためと防草シートを紫外線から守るため
このせいで少数の雑草がシート上で育つ場合があるのですが、根がシートを突き破る事ができず横に広がっているだけなので粘り(?)がなく、手で引っこ抜けば抵抗なく抜くことができるので気にならない。


深刻なのは・・・・壁と防草シートの隙間から生えてくるやつ!!

・自宅の表側・・・・赤線枠内に防草シート敷設だが、隙間から生えてくる

こいつらは土に根を張っているためほじくらなければ引っこ抜けないけれど防草シートが邪魔になる・・・・


本来の防草シートの役割が完璧なのでこういう細かい部分が気になって仕方がないのです(泣)

・数本なので引っこ抜くのはアッという間ですが・・・・

本数的には少ないのですがねぇ・・・・


あとは縦樋とかの構造物付近
こういうところも防草シートを密着させることができず、そして雑草はそういう隙を確実に突いてきます。

・縦樋の隙間とかも防草シートの盲点。こういうところも確実に突いてくる

せっかくここまで雑草対策をして99%の雑草をブロック出来ているので、あと1%をどうにかしたい。


ずーっと昔から気になっていた商品が有ったのよね。
ちょっと値が張るので購入を見送っていたのですが、最近は出張続きで金を使うヒマもない・・・・
ポチッと!

・プランテックス用接続テープ

買ってみました。幅があるので巨大なバームクーヘンみたいなプランテックスの冠がついたテープ
防草シート同士をこのテープで留めたり、シートの端を留めたりするのが目的。
屋外使用が前提のテープでおそらくは光を通さない遮光性も有しているはず。(←後日使って見る際に確認してみます。)


これで壁面と防草シートをの隙間を埋めてしまおう作戦
一度貼り付くと剥がれないとかのインプレもあるので、初めに家の裏側の目立たないところで練習してみることにします。

https://…/2023/06/10/ 自宅の隅っこの未防御ゾーンに"防草シート"を敷設した件