飼い猫トムさん。
今日は10歳になったお誕生日(推定)なのです~♪♪♪♪
もともとは保護猫だったトムさんですが元気に成長し、人間換算56歳になるおじさん猫・・・・
![]() |
・いつも飼い主の近くにいる・・・・猫のトムさん |
おじさん・・・・だよね??
と疑問符がつくほどおじさんらしさがなく、小猫疑惑が(笑)
ただ猫じゃらしとかで遊ぶことは余りなく、ただただ人間のそばにいるのが好きな様子は相変わらず。
https://…/2021/04/14/ キングボンビーならぬキング甘えん坊、飼い猫トムさんクライシス
https://…/2021/03/11/ 猫のトムさん、甘えん坊に拍車がかかって困っている件
寝ているときは静かでよいのですが・・・・
![]() |
・寝ている時は静かな・・・・猫のトムさん |
それ以外は『にゃ~(ねぇ、一緒にいようよ。)』『にゃ~(こっちに来て。)』『にゃ~(開けて~!一人にしないで~!)』と嬉しいような煩いような人間使いっぷり。
要求が通るまで鳴き続けるので人間が根負けします。
台所では相変わらずスリスリ。
![]() |
・スリスリに忙しい・・・・猫のトムさん |
トムさんのゴハンは無いのよ!と言ってもなにか貰えると勘違いしてスリスリを続けるトムさん。
https://…/2022/04/12/ 最近、私が台所に立っているとなにか貰えると勘違いされている件
食後はいつもモフモフしてくれることを知っているので、人間の食事中は近くで様子を探っていて、後片付けを始めるような仕草を見せるとダッシュで近寄ってきて早く早くとアピール。
https://…/2022/06/14/ 夕食後は毎日"あおり運転"を仕掛けてくる猫のトムさん
モフモフするとグルグル~♪ そしてしっぽも連動。
![]() |
・近くにいるだけでグルグル音を発する猫のトムさん |
嬉しそうにしています。
この猫は感情表現が非常に分かりやすい(爆)
これから寒くなる冬はラグビーボール状の暖かい巣に閉じこもってしまうことが多くなり、モフモフがしづらくなるのが残念です。
https://…/2022/10/06/ 飼い猫トムさん花粉症が降雨で改善するも寒くて巣に籠もってしまう(泣)
オジサンらしく一人静かに過ごす・・・・なんてことはなく、この先たぶんずーっと子猫のまま・・・・また一年よろしくお願いします。