昨日までの九州出張で買って来たおみやげの明太子。
https://…/2022/11/21/ 午前中まで仕事をして、一気に東京まで帰るのはとても辛い件
https://…/2022/11/20/ 出張中の焼肉ディナーは久しぶりに失敗した件
https://…/2022/11/19/ 折角の貴重な週末なのに、休日作業のための出張移動日なのです
あごだしに漬けているというのが特徴の『あごだし明太子』。これに合うオカズは・・・・淡い味の水炊き風鍋にしよう。
https://…/2021/02/10/ たーさまキッチン★自炊水炊き鍋風の野菜たっぷりスープ
あまり手間がかからず美味しいですしね。
・水炊き風鍋 |
きのこを少々カットして、豆腐にも包丁を入れる・・・・以上!
あとは煮込むだけ。グツグツ・・・・
・煮込むだけ(笑) |
安定の味ですわ。
そしてコチラがお土産。
・お土産のあごだし明太子(うまくち) |
日持ちしないので量は最小限。
はい晩御飯の完成です。
・完成形 |
身体が温まるメニューなので、冷たい明太子でもへっちゃらでしょ!
淡い色の明太子がなんとも美味しそう。
・美味い明太子 |
ははぁ~!全く辛くない。明太子の味ってこういうものなのか!
そして明らかに味がついているのは分かるのですが、これがアゴだしなのかどうかは他の一般的な明太子と同時に食べ比べないと分からん!
次回はぜひ辛口も食べてみたいゾ。
鍋は量が多いので一部は翌朝に回ります。
・鍋の残りは翌朝の雑炊に変身 |
雑炊モーニング。美味い!
ていうかわざわざ翌朝に回さず、当日に雑炊&水炊き風鍋でも良い気がしてきました!