四日市からの帰京はJR中央本線経由で、久しぶりの駅そばを堪能した件

辛いこともある出張ですが、ラッキーな事もあるのが出張です。


本来の計画では今日も朝から打ち合わせが設定されていたのですが、昨日のうちに終わらせてしまうことができました。
なので今日は丸々移動日となりました。


さ~て、ゆっくりと帰るか・・・・とのんびり寝ていられる体質ではないのが残念。
目が覚めてしまうので素直に移動開始。


目的地は伊勢神宮?でもなあ・・・・松阪でステーキというのも朝から選択肢はないだろうし。
取り敢えず名古屋に向かうか。

・朝の近鉄特急は、なんと2階建て車両での運行だし連結両数も長い

課金しなくても良いのですが確実に座りたいので課金します。
朝は需要がデカいのか2階建て特急が走っているよ!なんか近鉄の底力を見たって感じかな。


名古屋駅に着いたけれど、ここから先の移動方法は・・・・

  • 名鉄特急で豊橋まで。その先はこだま号で東京経由
  • 東海道本線を在来線で移動して東京経由
  • 中央本線を在来線特急を乗り継いで移動して八王子までダイレクト移動

・・・・くらいかな。
東京から多摩地区への移動がかったるいので、それを排除できる在来線特急乗り継ぎ作戦が魅力的かな。向こうに到着するのも早すぎず遅すぎずだし(←大人の事情による調整。)。


とりあえず帰路の乗車券だけは新幹線・東京駅経由で事前購入しちゃっているのよね。現金購入であればJRのルールで一回に限り無手数料で経由変更とか発着地変更をしてもらえるのですが、手持ちの乗車券は現金購入ではなくクレジットカード購入だし、しかもJR東日本の"えきネット"購入。
名古屋駅はJR東日本の管轄外なので、まずはこの乗車券の変更が効くのか否か。久しぶりに有人"みどりの窓口"に並びます。


よっしゃ!経路変更を受け付けてくれました。
ついでに在来特急しなの号あずさ号の指定席特急券も購入。
あと10分もしないで発車なので、窓側席に空きはなし。1時間待って次の便にしてまで窓側へのコダワリもないため、通路側席を陣取ります。


一時期は仕事でこの界隈によく訪問していたために乗る機会があったJR中央本線&特急しなの号

・特急 しなの号

1号車グリーン席の最前列ならばパノラマ車窓が楽しめますよ。(今回は時間潰し&体力温存が主目的なので、普通車ね。)

https://…/2009/10/30/ 本当にワイドビュー

2022年3月12日のダイヤ改正で『ワイドビュー』の冠がとれて無印しなの号になってしまった・・・・

・ワイドビューの冠が取れた、特急しなの号 長野行き

何故なのだろう?展望が効く車両が当たり前になったから外したのかなぁ??
どうせならば車両を新しいのに更新したときに名前も変えれば納得しやすいのに・・・・


外はあいにくの曇り空。
カーブの多い中央線の路線を、車体を傾ける制御を伴って快走するしなの号。
車両自体が製造から年数が経過して劣化が否めない。次期車両がそろそろお目見えしても良い頃ですがどうなんですかね、その筋の人??


通路側席なので写真は一切なく、場面は中央西線と中央東線の乗換駅となるJR塩尻駅

・JR塩尻駅 JR東日本とJR東海の境界駅なので、駅名標でも明確に区別

久しぶり~♪
乗り継ぎの特急あずさ号がやって来るのは20分ちょっと。


まずやることは・・・・指定席変更!一本後のあずさ号に予約を変更(指定席券も一回に限り無手数料で予約変更が可能。)しました。これで1時間のんびりできる・・・・


続いて向かった先は・・・・駅そば店!

・駅そば 桔梗 @ JR塩尻駅

塩尻駅の駅そば店は驚きの信州グレード!美味しいんですよ♪

https://…/2015/08/15/ 今日もぶっちぎりウィークデー! 名古屋ステイ
https://…/2015/02/23/ 名古屋→東京 駅そばクエスト機動作戦
https://…/2012/09/19/ 日帰り名古屋出張の帰りに・・・・人身事故で足止め(泣)
https://…/2012/03/12/ 駅そばクエスト機動作戦 信州編(?)
https://…/2012/02/13/ 駅そばクエスト~補足編~

食券機には『山賊そば』なる松本名物の山賊焼きが乗ったボリュームたっぷりなやつがラインナップされている!!
我孫子駅の巨大な鶏のから揚げ蕎麦に匹敵するぞ!?

・タッチパネル式券売機には・・・・山賊そば

あまりに突然のことで考える余裕がなくいつもの『天玉そば』をセレクトしてしまいましたが、結果論これにすべきであったととても後悔。
次回訪問時こそ、コレにするぞ!!


なんと駅そば店に有名人のサインが飾ってある!以前の訪問時には気がついていなかった(汗)

・有名人のサインが掲げられている駅そば店はものすごく珍しいのでは!?

それだけファンが多くわざわざここに立ち寄って食べると言うことね。


冷凍の蕎麦を茹でるだけなので、調理工程自体は首都圏のそれと大差無い。
だが・・・・

・スーパーハイクウォリティーな天玉そば ¥610円

だがツユも蕎麦も天ぷらも、全てが美味い♪ これを食べられるのも中央線ルートをセレクトした一因。
価格はいい値段しましたがこのクオリティーならば納得。


この系列店がJR松本駅でも営業していてとても美味しかったのですが・・・・経営が変わってしまいそして最悪な感じになってしまった。

https://…/2021/11/23/ 駅そば三昧!鉄道三昧!祝日なのに出張移動日になってしまった件

なのでここ塩尻駅の駅そば店は大事にしたいですね。


残りの時間は駅の散策。
駅前は・・・・おっと!雨がパラついてきた(泣)

・JR塩尻駅前・・・・残念ながら雨が降ってきた

今日は昼に気象前線が通過するのでその前後に雨が降ると報道していたが、その通過のタイミングと被ってしまったようだ(泣)
まぁ特に何もない駅前だから見学はサクッと切り上げで良いか。


駅構内の散策。駅そば店のもう一つの名所がコレ。極小の店舗入口(笑)

・駅構内側からアプローチスね駅そば店は・・・・この狭さ(笑)

こっちから入って食事を楽しんだほうが面白いかもしれない。(2人入ったら満員なほど狭い。)


あとは日本で唯一らしいコレ。

・日本でココだけ! ホームのぶどう園

ホームぶどう園。どう考えても葡萄のシーズンではないが見に行こう。


ぶどう園はホームの先端にあるので歩きます。
中央東線向けのあずさ号は12両編成。これに合わせてすべてのホームの長さを揃えているからなのか、ローカル線が発着するだけのこのホームはデカすぎ余りすぎ。その遊休ゾーンを使った遊び。

・このホームだけ、柱がぶどう色に塗装されています

その遊びのために、このホームの柱だけ塗装を変えているコダワリっぷり。


なんにもない・・・・

・さすがにこの時期はハゲ山か

時期がヒットすれば面白い景色が見られそう。ただ・・・・ここに実った葡萄って、イタズラというかドロボウに持っていかれないのかしら?ちょっと心配。


駅名標は、わざわざJR東日本とJR東海を塗り分けて表現していますが、一般利用者はそんなに細かい情報を必要としているとは思えない・・・・

・どうしてもJR東日本とJR東海を区別したいらしい

表現してあるのは葡萄の品種かしらね??


もうボチボチ、乗り継ぎの電車がやってきそうだ・・・・
各ホームにある売店もクローズ。この辺りは全国旅行支援の混雑とは関係ないのかな?

・ホームの売店も営業休止中。これくらい鄙びた感じがわたしにはマッチする

これくらい空いていてまったりしている方が私は好きですね。


新型・・・・というには微妙に時間が経過してしまった、新型あずさ号

・特急あずさ号 新宿行き

以前に乗ったときも明らかに乗り心地が良かったので今回も期待していたのですが・・・・
ちょうど座った位置が悪かったのか、昔の中央線201系のような耳障りなチョッパ音が聞こえる。正確にはブレーキをかけているときに聞こえる・・・・山のアップダウンが激しい路線だとそれなりにうるさい!
あれれっ!?最新のVVVFインバータならばこんな音がしないと思うのだが・・・・気になって調べてみたら、ブレーキ時の回生電力を架線に戻すが周りに電車(負荷)が居ないと失効してしまうため、ダミーロードとブレーキチョッパ装置を搭載しているのだとか。


なるほど疑問氷解。だから坂を下ったりするときにあの耳障りな音が聞こえてくるのか。


中央線で最も標高が高い富士見駅を過ぎると徐行運転。
風速が規制値を超えたとのこと・・・・なるほどこの立場川橋梁は風をダイレクトに受けるな。

・風速規制で徐行通過する新立場川橋梁から眺める、旧立場川橋梁

でもそのおかけで旧ルートを眺める事ができたり・・・・


満開の桜を楽しめたり。

・ようやく気持ちに余裕ができてお花見を楽しむことができました

今年はお花見をする余裕すら取れないほど仕事密度が高かったからな、プチご褒美


通過した気象前線を追いかける形になるのか、どんより空の八ヶ岳を眺めつつ甲府盆地へ。

・どんよりとした八ヶ岳

サラリーマンや観光客で混雑する新幹線とは一線を画する快適さ。
甲府から先は東京・八王子までノンストップ!


都会に到着しても首都圏の混雑に巻き込まれる心配がない八王子

・ミニトリップ 終了~

時間に余裕があるからこそ、気持ちにも余裕が出てきてまったりと移動を楽しむことができるのね。


次回は(忘れていなければ)山賊そば目当てで立ち寄ろう。