九州出張28日目:豚骨ラーメン発祥の地、久留米に行こう

今回の出張もいよいよ終盤? 嵐の前の静けさかしらね。
今週の土曜日曜も仕事の予定だったのですが、先週失敗したときの予備日の位置付け。先週で全て上手くいき予備を使う必要がなくなったのでお休み


困ったものだ・・・・機動力がない休みは本当に辛い。いっそ大雨でも降ってくれたほうがすんなり一日引きこもる気分になるわ。


休みのたびに観光に出かけ、北(田川後藤寺)東(別府・由布院)南(杖立温泉)と巡り、いよいよネタが尽きてきた・・・・(泣)

北(田川後藤寺)
https://…/2020/01/26/ 九州出張14日目:日田彦山線 不通区間のJR鉄道代行バスに乗ってみよう
東(別府温泉)
https://…/2020/01/19/ 九州出張7日目:おんせん県なので、温泉入りに行こう
東(由布院温泉)
https://…/2020/02/08/ 九州出張27日目:普通列車で行くお手軽まったり湯布院温泉
南(杖立温泉)
https://…/2020/02/02/ 九州出張21日目:昭和の香り・・・・杖立温泉でゆったりしよう

残るは西方面ですが、博多の街に出てもこれと言ってなぁ。しかも人混みにわざわざ行くのは危険な状況だし・・・・


まあ今日も鉄道に乗るしかないか。由布院まで千円ちょいだったように、西方面に千円で行けるところに行ってみよう。どうやら久留米の街までは行けるみたいね。

f:id:TARSAMA:20200211195634j:plain
・やってきたのは赤い電車

本当はあの奥に止まっている、国鉄時代の気動車に乗りたいけれど、やってきたのは新しい型


ただ、昨日のようなロングシート車ではなくクロスシート車なのでまだマシです。

f:id:TARSAMA:20200211195801j:plain
・谷が狭くなり・・・・そしてカヌーがいっぱい

夜明駅付近では谷が狭くなり、そして小さなダムがあるのですが、それにより水が豊かなのでカヌーの練習場になっているみたい。


そんなこんなで夜明駅。ここもいつかは降りてみたいと思いつつも、勇気がわかず。実はこの駅、素晴らしい名前の駅として高ランクらしく、鉄道好きな人々の中でも意外に人気があるのだとか。
大きく『夜明けの鐘』なる看板。これいかに??

f:id:TARSAMA:20200211195858j:plain
・夜明けの鐘・・・・とはこれいかに?

周囲に鐘のようなものは無いけれど・・・・


列車が動き出したら見えてきた!

f:id:TARSAMA:20200211200002j:plain
・これか?

このシリーズ・・・・ひょっとして北陸道有磯海SAにもあった『恋人の聖地』ってやつなのかな?

https://…/2019/08/13/ 2019夏ツー2日目・親不知とほくほく棚田と酷暑走行 38.6℃!

いや、調べてみたら近くの小学校でチャイムとして100年以上実際に使われていたもので、小学校の統廃合で消滅したので移設したのですって。よかった・・・・下衆なものでなくて。


その後は筑後平野に入るので、景色は広大に。

f:id:TARSAMA:20200211200242j:plain
・狭隘部を抜ければ、広大な平野

副作用として変化が無くなるのでもれなく眠くなりますが。


なんかユニークな駅だなぁ!

f:id:TARSAMA:20200211200345j:plain
・この駅は・・・・あひる推しなのか? @ 田主丸駅

これは・・・・アヒルでしょ? なんだろう、この辺りはアヒルが名物なの?


いや、どうやら駅周辺の至るところに河童らしき石像があるなぁ。するとあの駅舎は河童をイメージしたものだったのか(笑)


ぽけ~っ・・・・

f:id:TARSAMA:20200211200459j:plain
・どんどん広くなる視界

北海道のそれとは違い、適度に民家が点在する平野


そんな景色が建物だらけになり、市街地の様相を見せ始め、そして新幹線の巨大な橋脚が現れれば、終点・久留米駅

f:id:TARSAMA:20200211201053j:plain
・終着 久留米駅

その気になればここから一気に大阪まで行けるのか。やはり新幹線のリーチの長さは凄いな。


改札を出てみても、豪華
新幹線開通に伴ってここまで改装されたのだろうな。

f:id:TARSAMA:20200211201300j:plain
・さすが新幹線駅の久留米 駅設備が豪華

新幹線開通前にも何度か使った事がありますが、その時は通過のみで降りなかったからなぁ・・・・悔やみます。


・・・・JR駅前には特に何もない。

f:id:TARSAMA:20200211201530j:plain
・JR久留米駅前は・・・・なにもない_| ̄|○

どうやらバスの距離で西鉄久留米駅があり、そちらが中心街なのだとか。
なるほど~、西鉄が強いエリアなのか。新幹線開通ぐらいではその勢力はひっくり返らないのかな?
博多駅と天神駅の戦いと同じものが、ここでも見られる?


バスはいっぱい走っている模様。¥180円だそうなので乗ってみよう。

f:id:TARSAMA:20200211201440j:plain
・路線バスに乗り継ごう

車窓はみるみる都会化されていき、そして西鉄久留米駅。


ぬぉっ!完全な都会だ!百貨店もあるよ!

f:id:TARSAMA:20200211201702j:plain
・こちらが繁華街 西鉄久留米駅

人が入っているかは別として、駅前に百貨店があると言うのは、その場所に人が集まっていた事実があったと言うことだものなぁ。やはり箔が付くというか、街のランクが1つ上がる感じ。


早速街を歩こう!

f:id:TARSAMA:20200211201916j:plain
・モスバーガーにドンキ、そしてすき家♪ チェーン店だらけだぁ~♪♪♪♪

あぁ~、チェーン店だぁ~!安心する(爆)


近代的なバスターミナル。

f:id:TARSAMA:20200211202124j:plain
・すらっと並ぶバスのりばに、旅行代理店

いや~、街に出てきたって実感が湧くわ~。特に個人個人が繋がっているわけではありませんが、それでもある程度の人がいると言うのは安心します(笑)
あまり多すぎるのも閉口しますが、ある程度は居ないと活気がない。


アーケード・・・・写真では伝わりませんが臭いが(笑)

f:id:TARSAMA:20200211202230j:plain
・活きている・・・・西鉄久留米駅前のアーケード

アーケード内は、豚骨臭がすごい・・・・
きっとアチコチにラーメン屋があり、豚骨を煮出しているのでしょう。


適当に臭う方面に寄っていくと・・・・

f:id:TARSAMA:20200211202553j:plain
・ここか(笑)

やっぱりラーメン屋。しかも並んでいる!
ということは、ここで食べれば少なくとも外れではない豚骨ラーメンに有りつけそう。


しか~し、今日わざわざ久留米まで来たのは・・・・

f:id:TARSAMA:20200211202707j:plain
・スルーしてやってきたのは、ココイチ 久留米西鉄駅前店

ココイチ! 君に逢いたかったからだよ!
も~、地場のお店ばかりだと禁断症状が出てくるのよね。


一ヶ月以上ぶりのココイチ。何をセレクトするのかを慎重によく考えねばならぬ。
季節物のカキフライをメインに据えるか、はたまた豚しゃぶ?


長考10分

f:id:TARSAMA:20200211202845j:plain
・ソーセージ・チーズ・ほうれん草カレー

最近チーズに餓えている私。チーズを軸に最も合うのは・・・・ソーセージ。色合いにほうれん草。


びょ~んと伸びるカレー。食べ慣れているから特に感動とかもしないのですが、間違いなく美味い


ココイチの目の前には、ゆっくりできそうな喫茶店。

f:id:TARSAMA:20200212201611j:plain
・純喫茶

素晴らしい~。こういうのがたくさんある街が良いね。


ふ~、今日は満足したわ♪
帰るか・・・・しかしまた路線バスで来た道を戻るのもなぁ・・・・西鉄に乗り、甘木鉄道に乗り換えることでJR駅に戻れるので、ちょっとこれで小旅行をしてみよう

f:id:TARSAMA:20200212201712j:plain
・三池島原ライン!?

久しぶりの自動改札に感動ですが、フェリーの時刻が掲載されているぞ。ということはどこかからフェリーに乗り継げるということか。これは良い情報だ。次に暇があるかどうかは未知数ですが、一度乗りに来てみたい。


西鉄・・・・西日本鉄道って、記憶の限り乗ったことがないので、人生初!

f:id:TARSAMA:20200212202102j:plain
・随分とレトロな車両だな

ひと目見ただけで年季が入っていることがわかる車体。左右非対称で、運転席側だけ窓が側面まで回り込んでいる・・・・見やすさ重視だけれども建造費はセーブしたい苦肉の策かしら。


福岡の中心地・天神行きの特急やら急行がバシバシ行き交う動脈にもかかわらず、私が乗るのはワンマン・2両編成のコチラ。普通列車 甘木行

f:id:TARSAMA:20200212202430j:plain
・西日本鉄道 普通列車 甘木行

そしてここで痛恨のミス
数駅先までは記憶にあるのですが、そこから先は完全に眠りの底。途中でちょっと目が覚めた時に車窓から広大な平原が見え、いかんこれを見逃してはいかん!と思いつつも、ぐっすりと眠りに落ちる・・・・(泣)


気がつけば終着(大泣)

f:id:TARSAMA:20200212202953j:plain
・甘木駅

天下の西鉄・・・・といえども、この雰囲気。九州は奥が深いなぁ~


猫の額のようなロータリーすら無い甘木駅。なんと西鉄全体で、現存している最古の駅舎で1948年建築のおじいちゃん。

f:id:TARSAMA:20200212203153j:plain
・とっても古い駅

思わぬ収穫(笑)
しかしこの駅から200mほど歩くと、もう一つの甘木駅


こっちは大きいぞ!

f:id:TARSAMA:20200212203809j:plain
・交差点名は・・・・甘鉄駅前

甘鉄駅前!?
正式名称は『甘木鉄道』の『甘木駅前』なのですが・・・・一気に省略して『甘鉄駅前』(笑)


私鉄2社がほぼ同じ経路を経営って珍しいなと思ったら、こちらは元国鉄の路線で、大赤字だから第三セクターに移行された鉄道なんですって。
しかも第三セクター移行後は黒字経営・・・・近年赤字に転落しましたが、それでも年間200万円程度の赤字と、他の第三セクターでは考えられないほど赤字枠が小さく頑張っている鉄道。


でも視界から飛び込む情報はどう見ても風情漂うローカル線

f:id:TARSAMA:20200212205236j:plain
・改札口は・・・・特に無いみたい

自動改札は無論、手動の改札もなくフリーダムな感じ。


きっぷを買おうとしたら・・・・券売機の火は入っているものの『故障中』の掛け札。

f:id:TARSAMA:20200212204520j:plain
・券売機・・・・は有るけれど、壊れている

運賃は車内で現金でお支払いください』ですって。末期症状のようですが、ほぼ黒字の鉄道会社。
ここできっぷを買えなかったことが、この後の私の行動パターンが変わるきっかけでした。


構内は・・・・一両単行のレールバス。しかし日曜日はダイヤに余裕があるのか、たくさんの車両が休んでいる模様。

f:id:TARSAMA:20200212204403j:plain
・レールバス

さっきの西鉄よりも数段魅力があるなぁ~
地元には"甘木鉄道を育てる会"なる組織も存在し、地元にも愛されている・・・・


単行がポツンポツンと置いてあると、可愛いく見える。

f:id:TARSAMA:20200212205000j:plain
・広い構内には、いくつものレールバス

塗装は全車両異なっていて、こういうところは遊び心が満載ね。


元国鉄だけあって構内がとても広く、駅の終端の先には整備工場やら。

f:id:TARSAMA:20200212205104j:plain
・駅の向こうは整備工場? あっちにも数量の車両

まったりしていると、さっきの眠気も手伝い、また鉄道に乗って久留米方面に戻るのがかったるく感じてきた・・・・(爆)


地図で見る限り、2kmほどの場所に高速道路のインターチェンジが有り、そしてそこには高速バスの停留所が有る。
2kmも歩くのは・・・・なんと運良くバスが来た!

f:id:TARSAMA:20200212205404j:plain
・コミュニティーバスにしよう

¥100円。しかも直行ではなく大きく街を回ってくれる便だったので、甘木の街を自動車で観光
結構大きな街なのね。


そして甘木インター

f:id:TARSAMA:20200212205546j:plain
・甘木インターチェンジ

バシバシ写真を撮ろうかと思ったら、わずか1分後に乗り継ぐバスがやってきた・・・・_| ̄|○
ここが私の甘いところで、一本乗り過ごしてでも時間を作ればよいのに、すぐに飛び乗ってしまった。おかげでインター散策できず。


しかしちょうど雨が降り始めてきたので、結果的にバスに飛び乗って正解だったのかも。


ふ~、適度な時間つぶしの小旅行なのでした。

https://…/2020/02/10/ 九州出張29日目:日田やきそばの店 大学軒