身体がしんどいから休暇扱いにして出張移動日に充てよう

はぁぁ~(ため息)
本当ならば昨日一旦東京に帰り、そして今日の午後に再び博多に飛ぶという人使いの荒い会社。


素直にそんな行動をとっても良いのですが、身体へのダメージは積み増すばかり。
それではと今日一日を有給休暇扱いにして移動日に宛ててしまおうという作戦。


中部国際空港セントレアって行ったことが無かったから丁度よいわね!
愛知県・金山駅ステイにしたのは、ここからセントレア行きの特急に乗るだけのお手軽さから♪


だが改めて自分の乗る飛行機の予約情報を参照すると・・・・出発地は小牧空港!?
えっ・・・・セントレアではない。どうやってそこに行くのか調べたら"県営名古屋空港"としか出てこない(汗)
思わずウィキペディアにまでたどり着いて調べたら、セントレアが出来て国際線発着の役目はそちらにシフトして、管理主体も国→県に移行してこのような名称になったのだとか。
知らなかった・・・・そして危なかった~!


それで結局のところ、県営名古屋空港とやらにはどうやって行くのだ?
なになに、名古屋駅前からバスですって。


面倒くさそうだけれども、休暇の一日だから話のネタにはちょうどよいかも(笑)

・名古屋鉄道 金山駅・・・・朝は人が多い!

朝の金山駅
取り敢えずすることもないし、早い時間でも空港に行ってさえしまえばいくらでも時間は潰せるでしょう。


名古屋駅からだと乗るのが難しい『名鉄』に乗って名古屋駅で降りるか。降りるのであれば難易度は高くないことを知っている(笑)

・名古屋鉄道名古屋本線 快速特急 岐阜行き

朝はものすごく混雑しているなぁ!
名鉄名古屋駅は3面2線という変則的な狭い構内で多数の乗降客を引き受けるため、駅の手前で電車が数珠つなぎになっているのかしばらく待ってからの入線。


降り立った名鉄名古屋駅

・狭くて天井も低い・・・・名鉄名古屋駅の中央ホーム

名古屋に来るのであればJRでも良いのにわざわざ名鉄を選んだのは、名鉄の駅を出たところがバス乗り場だから。あとカオスな駅っプリを楽しみたいから(爆)


大都会名古屋のビル、ミッドランドスクエアの前から県営名古屋空港へのバスが運行されています。

・一流ブランド店の目の前から出発する空港行きバス

路線バス・・・・を想像していたのですが、高速バスのようなハイグレード車


結構な乗車率・・・・そして大多数の人は回数券で乗車している。空港の関係者かな?
バス停留所の表記には『小牧』の文字はなく、"県営名古屋空港"としか記されていない。

・バス停留所の行き先表記と、バスの電光掲示が一致していない

私みたいな初訪問の人にとって、不親切この上ない


名古屋高速を制限速度キッカリで走行。ものすごく遅く感じる(笑)

・名古屋高速は結構カオス! 首都高・熊野町JCTみたいな2+2車線合流→分岐がたくさん!

まだ伊勢湾岸道が開通していない時代にバイクで紀伊半島方面にツーリングに行こうとすると、名古屋高速を突っ切ることになったのですが、その頃の環状線の英語表記は『Ring』となっていてとても違和感があったことを今でも強烈に思い出しますね。
今は『Circle』表記に改まっていました。


渋滞はしておらず、わずか30分で空港に到着・・・・の1停留所手前は『三菱重工前』。ここで大多数の人が降りていきましたからなるほど通勤需要としての性格の方が大きそうだ。


そして到着の県営名古屋空港・・・・旧称小牧空港。パッと見のイメージですが・・・・小さっ!

・県営名古屋空港(のバス停)に到着しました

そして人が少なっっ!


構内に入ると・・・・一階は出発&到着兼用ロビーなのだが・・・・写真一枚で全体が入るコンパクトさ!

・手前が保安検査場への入口、奥が到着口とレストラン。そしてガラ~ン・・・・

あら嫌な予感!空港ならのんびりと時間が潰せると思って出発の3時間以上前に居るのですが、ピンチ!!
設備というかお店の選択肢が殆どない(汗)
調べてみると、過去は広大だった空港の施設はセントレア移行で不要になり、巨大なショッピングモールに改築。そこに入るレストランやら喫茶店がWeb検索で事前に大量にヒットしていただけで、現在の空港に残る施設は・・・・1つだけ!?
ショッピングモールは近いようで遠く、直線距離で1km(泣)


とりあえず手荷物を預けて身軽になりたい・・・・おっと!『預け荷物検査は9時から行います』だって!?
なんだよ~ベンチで9時になるまでは大人しくしておくしかなそうだ。


眼の前は到着口なのですが・・・・薄暗い

・到着口は暗いのですが・・・・だれも居ないのかなこの空港は?

まだ運行が始まっていないのかなぁ?


周囲のベンチには、どう見ても飛行機には乗らなさそうなご老人たちが3名。
多分自宅に居ると光熱費がかかるのかここで時間を潰しているような様子・・・・ローカルすぎるぞこの空港!!


タッチアンドゴー!は使えない・・・・
今日はJAL便に乗るのではなく、コードシェアで"フジドリームエアライン"が運行している便に乗る形に。したがって有人チェックインカウンターでの手続きが必要。

・フジドリームエアライン(FDA)のチェックインカウンター → ガラガラ

チェックインカウンターだなんて久しぶりだな。一応はFDAでも自動チェックイン機なる機械はあるのですが、JAL予約は対象外


カウンター係員さんはFDAのシステムだけでは完結できず、脇のPCで私のJMB番号を入力してJALシステムで予約情報を参照し、改めて自社システムに入力して搭乗券を発券。

・紙の搭乗券だなんて・・・・ものすごく久しぶり!

なんだかレトロ気分~♪


保安検査場を通過した先には何かあるのかな?
おっと!!開いていない!

・保安検査場は9時30分から!? まさかの閉まっている!!

マジかよ~!
しかも看板に『この先売店・飲食店はありません』って書いてあるし・・・・


建物の3階には展望デッキがあるらしい。せっかくだから向かってみるか。

・じゃぁ展望デッキで時間をつぶすか・・・・

直通エレベーターがあるのか。ずいぶんと親切だな。


なにー!!!凍結のために閉鎖しているだと!?
寒いとはいえそんなに冷え込んでいなかったでしょうよ。

・へっ!? 凍結のため閉鎖中!

いよいよ時間を潰す手段を失ったぞ。トボトボと元の1階フロアに戻るしかない。


ベンチに腰掛けていたら館内放送で展望デッキ閉鎖解除のお知らせが。
ここですぐに席を立ったらはずかしいのでしばらくしてから改めて3階展望デッキに向かうと・・・・

・しばらくしたら閉鎖解除。すでに大砲カメラを携える人々が先着

既にマニアの方が。すごいな・・・・というかこの人たち仕事何をしているんだろう?(自分も傍からはそう見られているだろうけれど。)


反対側は航空自衛隊小牧基地。並びには多数のヘリコプター格納庫。
警察&消防の航空隊や新聞社の取材ヘリなど。

・爽快!自衛隊基地との共有飛行場 滑走路に向かう自衛隊機4機

ちょうどよい時間帯だったのかと、次から次へとヘリコプターが格納庫から出されて出発の準備をしている他、自衛隊の輸送機らしきも4連で滑走路に向かっています。


民間機では1機ずつの離陸ですが、自衛隊機は連続して離陸していきます。

・民間機では見られない、4連短間隔離陸(写真は3連)

なんだか空気が(活気ある)地方の空港って感じですね。
民間ヘリもバシバシ離陸するし、攻撃ヘリみたいなやつも離陸していった・・・・


派手な業務用ゾーンに対して、民間機ゾーンは・・・・まさか地上を歩いての搭乗か
三方開花のような徒歩デッキ以外搭乗設備はないので、これで需要のすべてが賄えるのかな。

・三方開花の搭乗口の一つに到着したFDA機・・・・と離陸中のヘリ

フジドリームエアライン・・・・初めて乗るぞ。なんでもその由来は静岡の物流会社『鈴与』!
確か国道1号の沼津付近でやたらと見かける看板で覚えていたのですが、そんな地元の会社が航空会社を起こすだなんて。それで社名も富士山が関連するのか~!
この小牧空港をハブ空港として使用しており、ここから各地に飛んでいけるんですって。名古屋駅から30分で来られるし確かに便利だな。


さすがに屋外に長時間は辛いしだいぶ時間も潰せたので1階に戻ろう。
おっ!暗かった到着口も明るくなっていたよ

・寒いので1階に戻ると・・・・暗かった到着口が明るくなっていました!

チラホラと降りてくるお客さん。空港設備も旅客便に合わせて最小限しか稼働していないのね。


まだ少し時間があるな・・・・ランチタイム付近は空の上だから、アーリーランチとするか。

・もう食事で時間をつぶすしか無い!

名古屋名物と思われるものは一通りあるな(笑)
えびふりゃーきしめん天むす海老天まぶし、・・・・豚丼!(正確にはチャーシュー丼)!!


豚丼という名前には惹かれましたが正確にはチャーシュー丼ということで落選。次点で海老天まぶしですが、今の私は腹を満たすというよりは時間を潰すという目的のほうが大きい。


コーヒー付きで一息つけるこちらのセットメニューにしよう。
昨日の晩ごはん、一昨日の晩御飯と連続してトンカツだが・・・・まぁ良いか(笑)

・とんかつサンドイッチセット(ホットコーヒー)

メニューには何らかのブランド豚だったかと記載がありましたが失念。
だが甘く柔らかく、揚げたてで大変美味しい。空いているから食後はコーヒーでゆったりと寛ぎましょう。


それでも手持ち無沙汰。保安検査場の先が気になるので行ってみますか・・・・って何もないね。
ベンチが並び、申し訳程度の自販機喫煙コーナー。横移動がないのは楽チンですがね。

・暇すぎて保安ゲートを潜ると・・・・コンパクトな待合室。以上

少数しか居ない人々の会話が聞こえてくるくらい静かな空間。ここは空港なのか?というくらい落ち着いていて、仕事とか捗りそう。(今日は休暇だからPCは開かないゾ!)


待合室から振り返れば、コンパクトな保安検査場が直結

・振り返れば保安検査場が直結!

導線的には非常に秀逸な気がしてきました。


待合室のガラス越しには、先程の飛行機がこの距離感で眺められます。

・この距離感で飛行機を眺めています

FDA機って機体ごとに色が塗り分けられているのね。昔の国鉄通勤電車みたいだ(笑)


てっきり黄色い総武線に乗るのかと思ったら違った(笑)
私が乗るのは山手線

・私が乗るやつは別の機体だった・・・・

タラップでの搭乗なのに、バス移動はしない。隅々までコンパクトな空港だ。


飛行機を間近で大迫力観察
ただバリアフリーの観点からだと階段で飛行機というのは駄目なのだろうな、難しい問題だ。

・間近で眺める機体

ステイタスによるグループ分けとかもなく、みんな仲良く搭乗。この雰囲気、好きだなぁ~♪


機体はコンパクトな4列シート
そしてコードシェア便でJAL向けの座席枠が予め決められているのか、私の周りだけ誰もいない状況。
てっきり予約段階では数席しか選択可能枠がなくゲロ混みを想定していたので拍子抜け。単なる重心計算の都合か?

・4列シート・・・・特急電車みたいだな

前も後ろも横も居ないので、リクライニングシートを倒し放題


扉が閉まり出発・・・・って後ろに押し出すのではなく、その場で転回して出発。そのためにちょっと歩いたのか!よく出来ているな~。
これも運行コストを下げるのに役立っていますね。

・プッシュバックではなくその場で方向転換して滑走路へ

対向の紫色の機体後部には何やらキャラが描かれているが・・・・色から推察するとエヴァンゲリオンか??

  • 追記:どうやらFDA社では機体ごとにネーミングライツを売り出しているそうで、この機はユピテル社が『羽衣6号(はごろもしっくすごう)』と命名し同社のオリジナル二次元キャラクターを描いたのだとか・・・・(絶句)
    • こんなところにまで萌え菌を感染させないでくれ・・・・気持ちが悪い!

初めて飛ぶ経路、初めて見る景色。全てが新鮮

・初めて見る飛行経路。名古屋の街並み

機体はボーイングでもエアバスでもない、ブラジルのエンブラエル社製175
コンパクトだから加減速も俊敏。普段のもっさりとしたJAL機と比べると、自動車とバイクの関係みたいな感じ。


旋回しながら木曽三川を眺めつつ、西へ。

・揖斐川 木曽川 長良川・・・・木曽三川

この辺は昔から水害との戦いと聞きますが、なるほど巨大な川が集まって流れているところを見ると、低い土地だったのだろう。


そんな平野の終わりの山並みに沿うように雲が出現
日本海からの雪雲を関ケ原でブロックしている様子が窺い知れます。

・濃尾平野の終わりに沿うように、雲が出現。関ケ原の雪雲かな?

しばらくして機長からの機内放送・・・・なんと女性機長さんだわ。なんだか色々革新的なFDA。


機内サービスはお茶だけだったならば遠慮しようかと思っていたらお菓子まであるというので貰ってしまいました。

・飲み物の他、お菓子も配布してくれました

長崎のカステラサンドですって。
サービスも心地良い♪やるなぁ~FDA。


いよいよ福岡空港。普段とは反対側の座席のため"海の中道"は見えませぬ。

・福岡空港・・・・普段とは逆の窓側席なので"海の中道"は見えません

さ~て、ここからは普段通りの行動へ。


福岡市地下鉄で市街地へ移動してホテルにチェックイン。

・福岡市地下鉄で市街地のホテルへ

回数券を買ったほうが得なのでは?という気がしないでもない。


今回も全国旅行支援制度のお世話になります。

・チェックインして全国旅行支援クーポンをいただきました

だが福岡県でもスーパーマーケットでは使えないし、意外と使い方に悩む・・・・
おっ!時々利用している博多駅地下の回転寿司屋が利用対象ではないですか!さっそく出かけよう。

https://…/2022/12/05/ 九州出張での戦い(仕事)が終わった日
https://…/2020/03/04/ 今回は一泊だけして帰京です。九州出張
https://…/2019/08/06/ 反動週間・真夏の出張二日目(福岡→姫路)

JR博多駅。駅というよりも不動産開発がすごいな・・・・

・JR博多駅

ちなみに内部がどんなお店が入っているのか等は不明。いや、興味がないとも言う。


そんな駅ビルの地下にある回転寿司『博多魚がし』。

・まわる寿司 博多魚がし

ここでクーポンを使えるのは奇跡だわっ!お腹いっぱい食べよう!!


・・・・の前にビール。今日は特に仕事をしていないけれども移動疲れしているのよね。
それと暇だったとはいえホテル暮らしだと疲れが抜けない。その反動もあって・・・・

・今日もビールで・・・・お疲れ様でした

美味い!


あとは酒に合う歯ごたえ系を少々。

・生タコにヤリイカ・・・・淡い歯ごたえ系は最高だ~♪

北海道産生ダコなんて強烈な歯ごたえと旨味で最高だ!
イカももちろん美味しい。


周りは海外からの観光客が大勢。日本語が喋れずあちこちで注文に難儀しているのは博多という土地柄かしら。


脂の乗ったシマアジ

・最近のお気に入り、シマアジ

美味いねぇ~♪
腹いっぱい食べれば良いものの、いくら金銭的なバックアップが有っても程々でやめてしまう私。
必要なのは度胸なのかもしれない(笑)


もう一つ行ってみたかったお店がこちら。
博多駅前バスターミナル内にある日田焼きそばの店バソキ屋』。

・バソキ屋 博多バスターミナル店

埼玉県・朝霞にあるお店には何度か通わせていただいたのですが、一応は博多を拠点に頑張っているお店。

https://…/2022/11/26/ ようやくバイクに乗れる日→バソキ屋朝霞店&デジカメ&パンツ着装試走
https://…/2022/08/06/ 首都圏で貴重な"日田焼きそば風"のお店"バソキ屋"朝霞店に行ってみた件

最近このバスターミナル内に店舗ができて気軽に訪問できるようになった事もあり、チャンスを伺っていたのです。


食券機による精算システム。

・食券機による事前精算制

値段は朝霞店のそれとほぼ一緒。数十円上がっているのは場所代か、数ヶ月前からちょっとだけ値上げか。場所で上乗せされていないことを祈ろう。


店内は先客1名のみと閑古鳥
割りと早くに配膳された焼きそば・・・・

・玉子入り焼きそば ¥840円

・・・・器は朝霞店と同じだが、あちらでは料理が冷めないように器をガンガンに熱して提供する手間を掛けている。
だがこの店舗では冷たい皿での提供で、急速に料理が冷めてくる。そして肝心の『焼き』だが・・・・甘い!
全然カリカリしていないよ。ごく一部にそれがあるが、これは焼きの技量が明らかに足りていない
これを"日田焼きそば"とは呼びたくない・・・・ロットによりたまたまこのクゥオリティーだったのかも知れない。
けれども朝霞店のアウェイでの戦いで常に最大限の情熱を込めた料理とは違う、気の抜けた感じ
お客は正直だよ、閑古鳥はこのせいだよ!気合を入れ替えて商売しないと閉店間違いなしかと。


数日前は陸の孤島生活だったので、見違えるような生活(笑)
私の場合、趣味=食事なんだな。だとすれば合点が行くぞ。

https://…/2023/01/20/ 日曜日から続いた出張がようやく一段落して帰京できた件
https://…/2023/08/03/ 猫のトムさんは大丈夫そうだ!安心して博多に出張してきます!