2019年から通行止が続く定峰峠の様子を見に行ってきた件2022

2023年3月の状況はこちら
https://…/2023/03/06/ 2019年から通行止が続く定峰峠の様子を見に行ってきた件2023年3月版
2022年10月の状況はこちら
https://…/2022/10/24/ 2019年から通行止が続く定峰峠の様子を見に行ってきた件2022年10月版


先日、埼玉県は鳩山町に蕎麦を食べに行き、そして長期間通行止めになっている定峰峠の様子を見てきました。

https://…/2022/07/30/ 海老天蕎麦を食べがてら、例の峠の様子を見に行ってきた件

一気に同日に書いてしまうと内容が薄まってしまうので、峠偵察の様子だけ今日の日記として分離した次第です。


2019年の台風19号で大きな被害を受けた定峰峠周辺。
事態を複雑にしているのは、アプローチ路毎の通行止めのタイミングが異なるから。まとめると次の表のような感じ。

道路/時系列 2019年 2020年 2021年 2022年
上陸直後 数日間
県道11号・秩父市方面

開通 通行止
県道11号・東秩父村方面 通行止 開通
林道・奥武蔵グリーンライン 通行止 開通

https://…/2020/10/19/ 秩父市と東秩父村の境界、定峰峠がようやく開通!?

2020年に一瞬(3日ほど?)だけ県道11号が全線回復したので喜んでいたのですが、峠への全方位通行止めを避けるための処置だった可能性も。


そしてこの秩父市側の通行止めが一向に開く様子がない・・・・


すっかり人の流れが無くなってしまった定峰峠。バイクや自動車で訪れる人も少なく、ハイカーからしてみたら願ったり叶ったりの環境なのかもしれない。

・【使いまわし写真】ひっそりと営業中の定峰峠 峠の茶屋

そんな状況でも店を開けている峠の茶屋。写真に向かって奥側が奥武蔵グリーンライン


そしてT字路状にぶつかる県道11号、秩父市方面はやはり通行止めが続く

・定峰峠から見た秩父市方面・・・・通行止めの表示が消えかかるほど時間が経過

通行止めの看板の文字が劣化して消えかかるほど長期間掲げられている・・・・
そして容易に開閉できないような単管パイプによるバリケード。工事車両は下界側から出入りしているのだろう。


なので私も下界側に回り込んでみよう。


ちなみにGoogle先生の航空写真(2022年撮影)によると大規模に工事をしているような様子はない。ごく一部の路肩が崩れているだけ?

・Google様の航空写真だとごく一部で工事をしているだけのようですが・・・・

素人考えですが、こんなのすぐに修復してくれても良いのになぁ・・・・


秩父高原牧場経由で下界側の県道11号・秩父市側通行止め区間に回り込み、再び定峰峠を目指します。
こちら側にも当然ながら通行止めの予告が出ていますね。

・通行止めの予告が出ていますね @ 県11定峰峠の秩父市側下界

途中の古民家風の蕎麦屋は・・・・通行止めによる通過交通がなく、かつコロナ禍のダブルパンチにより閉店していた・・・・


通過交通はないはずだが、路面はとても綺麗に維持されていていつでも開通できそうな感じ。

・路面は綺麗に維持されていますが・・・・

だがコーナーをいくつか抜けた先でそれは突然終わりを告げます。


通行止め・・・・ありゃりゃ?単管パイプガードレール2重のバリケード。こちらも容易に工事車両が入れるようになっていない。

・単管パイプガードと、ガードレールによる2重のバリケード

しかし仮設トイレが置いてあったりと工事現場はすぐそこといった感じ。しかも通行止めの反対側はすぐそこでわずか50mほどしか通行止めになっていない?
徒歩で偵察してみよう。


重機の先には工事用モノレールが道を塞ぐ?

・重機が止まっているが・・・・道はダメージを受けていない?

なにか上部に工事用資材を送り込んでいるのかな。


白いカバーが掛けられたモノレールの先が、反対側の通行止めバリケード。通行止区間はこれだけ?

・工事用モノレールの発進基地?

だがあくまでこれは下界の基地であって、上部では大規模な工事が行われているのだろう。


でもモノレールはすぐそこで終わっていますが・・・・(汗)

・なんかレールはすぐそこで終わっていますが・・・・

もう上部の工事が終わって解体して残りがこれだけと評したほうが良いのかな?


通行止めの反対側・・・・なんと県道をショートカットする地元住民向けの道があり、これを使えばこちら側にも合法的に到達可能・・・・というか工事業者はこちらから出入りしているのだろう。

・通行止区間はわずか50mだけ!?

さすがに2年に渡る工事だからこれだけな訳がない。もう工事は終盤なのだろう・・・・と信じたい。


そして反対側の道路も綺麗に整備されている・・・・

・その先も路面もかなり綺麗!

もう何時だって開通できるさっ!!


工事の内容を説明した看板。山全体が流れてしまったので、排水機能を強化する工事を行っていて、その期間は10月末

・少なくとも10月末までは通行止めが続くということか(泣)

あと少し・・・・今年の秋シーズンには開通すると信じたい。


工事業者の皆様、暑い日が続くので無理をせずにご安全に作業なさってください。

https://…/2022/10/24/ 2019年から通行止が続く定峰峠の様子を見に行ってきた件2022年10月版