今日からお盆休み! さぁ走りに行くぞっ!!と計画していた2泊3日の東北方面ツーリングなのですが、台風直撃!?
どう考えても強行するのは馬鹿らしいし、他の用事の関係で後ろ倒しも難しい(泣)
なので日帰りツーリングに予定を変更することに。
お盆休みに日帰り圏内にお出かけだなんて渋滞に巻き込まれに行くようなものですが、こんな時こそ発想の転換!
近場の非観光地のほうが混雑しない。そして最近行ってみたいと思っていた『ぶどう峠』がこの条件をピタりと満たす!
さっそく下道で出かけることに。
ただサンデードライバーが出現する時間帯になると交通全体のペースが遅くなるのを嫌い、早朝に出発。
・渋滞を警戒して早朝出発! 埼玉県道221号 山王峠(H=250m)までくればツーリングモード |
東京都を脱出し、いつもの秩父裏街道の入口『山王峠』までくればもう安心♪
この先に渋滞はありえない。
スイスイ~っと朝駆けを楽しみます。
・県53 秩父裏街道 朝駆けは楽しい 気温25℃ |
猛暑続きの最近ですが、気温25℃は嬉しい。
第一ハイライトというか準備運動というか・・・・県道53号山伏峠越え。
・県53 山伏峠越え |
マイペースで快調にクネクネを駆け抜けます。
そのまま三峰口駅経由の志賀坂峠を目指すわけですが、ほんのちょっとだけ国道を走る必要がある・・・・やっぱりペースが遅い(泣)
思い切って通ったことのない荒川左岸に舵を切ってみたら、あら爽快!
・時間に余裕があるので普段通らない道に寄ってみよう @ 県72 荒川左岸 |
左手が荒川なのでスカっと抜ける景色。
ペースが遅い車が居ない・・・・いや、車が居ない!
程よくコーナーもあり、遠回りだけれどもこちらのほうが絶対にバイク向き。
・国道を走るよりも相当楽しい! @ 県72 |
やはり冒険心を忘れてはいけないな。
ちょうど出発から2時間なので、休憩。
・いつもの休憩ポイント 秩父鉄道三峰口駅 |
普段は閉まっていてなかなか食べることができない奥に写る『立ち食いそば屋』が開いているぞ!
今日はSL運転日なのかな?(SL運転日だけ営業する。)
https://…/2020/06/20/ 県境越え自粛解除!三峯神社にお参りと雁坂&柳沢くねくねツーリング
でも、以前に一度食べたけれど美味しいわけではないし冬みたいに体が冷えている訳でもない。今日は遠慮しておこう。
小鹿野町街からは、国道299号を西進。
ここもまったり流すには最高の道。(景色は望めない。)
・豪快なR299 小鹿野町内区間 左は新秩父開閉所でしたっけ? |
山奥だからこそ土地が確保できるのか、電力網の維持施設が存在。
多数の鉄塔と送電線が集まる姿は圧巻!
ほぼ全区間綺麗に整備されていますが、ごく一部に未整備区間が残る。
・人の営みがある山奥の景色が素敵 @ R299 |
が、通行にはなんの支障もないどころか、絵的にはこちらのほうが雰囲気はよい。
第二のハイライト、志賀坂峠アタック。私的ランキングでは走って楽しい上位の峠。
・志賀坂峠アタックが面白い @ R299 |
さすがお盆休み、道中に2台ほど乗用車に追いつきましたが、ここは白点線なので合法追い越しが可能。
なんかしょっちゅう訪問している志賀坂峠。
・R299 埼玉/群馬県境 志賀坂峠 H=780m |
特に何もないのですが、止まって水筒のアイスコーヒーを嗜むまったりの瞬間が好き。
朝9時からお土産店の営業が始まる道の駅上野。
・道の駅上野 |
休憩していたら開いたので一応中を見ましたが、自宅に帰るまでの時間を計算すると、ここでお土産を買っても安全に持って帰れないので断念。
さあここからがいよいよですよっ!!
楢原郵便局前の分岐点。ついこの間まで『ぶどう峠には行けません』の掲示が出ていましたが、撤去されている!
・R299/県124 楢原郵便局前の分岐 "ぶどう峠"通行止看板は撤去されている! |
前途は開通している証。嬉しい~♪
さっそく駒を進めましょう。
・御巣鷹の尾根への分岐を直進し、いよいよ回復開通区間へ |
最後の集落を抜けるといよいよ峠区間。
2019年の台風19号で被災してからずーっと通行止めだったので、2年ぶりの開通。ワタシ的には・・・・何年ぶりかしら???
初めのうちは快調すぎる道。
・峠の下の方は路面も綺麗で走りやすい |
路面がとても良く整備されているしでついついアクセルに力が・・・・(笑)
だが景色をよく見ていると、上に行けば行くほど何箇所か路肩が崩れて修復した痕跡が残り、一番大規模そうなのはここで地すべりを起こしたっぽい・・・・
・つづら折れ部分では、大規模な土砂流出を補修した跡 |
こりゃ~回復に時間がかるわけだわ。しかも道が狭く重機も下側からしか入れられず、下から順に補修していくしかないからな・・・・
この辺りの峠三兄弟(ぶどう峠、十石峠、田口峠)では、バイオレンス度は田口峠。有名度では十石峠。そしてツーリングの実用度と楽しさ・標高ではぶどう峠。
・まだまだ登ります。走りごたえは隣のR299十石峠以上 |
結構続く上り坂。
しかも登ってくるに連れて道が荒れてくる・・・・
大型バイクだと走りづらい(泣)
やはり雪が長期間積もる場所は凍るときの体積膨張でアスファルトがガタガタになっちゃいますよね。
・峠まであと数キロの区間は、結構荒れています |
まあこれも含めてのぶどう峠だしね。
荒れているところと、とても綺麗なところがひと目でわかります。工事作業者の皆様、ありがとう!
・ガタガタ・・・・ |
景色は望めない峠ですが、空が広く・明るくなってきた!もうすぐ頂上だな!
そうそう、グーグルナビ上では今走っている県道は存在しないことになっていて誘導されない!
なのでニワカ自動車が紛れ込むこともなく、すれ違ったのはバイク数台のみ。
県境が見えてきました♪
・ようやく県境 県124 ぶどう峠 H=1,510m |
十石峠の標高1,351mと比べても150mも高い!冬期は通行止めになる峠。
尾根をくり抜いて長野県側に渡るような地形。
長野県側に僅かな駐車スペースと眺望スペース、そして記念碑などがあります。
・ぶどう峠からは長野県側に眺望が開けるが・・・・何も見えない |
視界が開けても、見えるのは山ばかりのとても山深い場所。
だがエンジンを止め鳥のさえずりを聴きながら飲むアイスコーヒーが美味い。
ふ~・・・・
これで今日の主目的は達成してしまった・・・・
まだ午前10時、これからどうしようか(爆)
とりあえず長野県側の下界を目指しますか。このあたりの峠は皆、群馬県側だけが急峻で長野県側が緩やかな勾配。
・この辺りの峠はみな、長野側はゆるやか |
なので崩れるのはいつも群馬県側・・・・
登るときは険しい方が面白いので、群馬→長野と抜けるのが良い。
いつになく峠三兄弟がフルオープンなので残り2本のどれかで帰るかい?(註:2019年以前でも、3つとも開通している状況は結構レアですよ(笑))
それとも信州方面に抜けるかい?
下界への途中の県道2号との分岐点。
・県道2号の分岐 ぶどう峠(直進)への通行止め看板が撤去されています |
こちらはぶどう峠だけでなく、県道2号・馬越峠(右折)も通行止めだったのですが・・・・解除されたのかな?
確かな情報を持ち合わせていないので、取り敢えず小海の街まで出よう。
・JR小海線のJR小海駅 だが近くに海はない |
この辺りの地名、本当に面白いですよね。ついこの間NHKで放送していたのですが『大昔に八ヶ岳の噴火で千曲川がせき止められて、この辺り一帯が巨大な湖になっていた。』からまるで海のようだとこの地名になったのだとか。
駅名とかにも『海』が付くものがたくさんあるし、噴火の名残で巨大な岩があちこちにあるのだそう。
こういった急峻な地形も一時的な海を形成するのに役立ったのかな?
・県2 この辺りは海の底、あの崖は海の上だったのかな? |
岩を探しながらのまったり走行。
浅間山が見渡せる道。今日はお盆休みだよねぇ?国道にさえ来なければ渋滞は怖くない。
・県2 浅間山を見通せるプチ爽快路 右手はJR小海線 |
そう言えばこの間、臼田の蕎麦屋で浅間おろしそばなる物を頂いたっけ?
https://…/2022/07/02/ 2年半ぶりの開通!R299十石峠&田口峠の定番コースを走ってきました
・・・・あっ、腹が減った・・・・
ここまで来たら、やっぱり臼田の街で食事をしていこうかな。
右手には警報機も遮断器もない第4種踏切。小型特殊を除く自動車通行止めですが、踏切の先には車庫が!?
・田舎には似合う第4種踏切 奥の車庫の車はどうやって出入りするのだろう? |
不思議だ(笑)
だいぶ時間が早い、開店1時間前に着いてしまった・・・・この辺りの名物『鳥のむしり』が美味しい鳥忠食堂。
https://…/2021/09/20/ 久しぶりの田口峠と五稜郭、臼田の街で"むしり定食"を満喫した件
・またここに来てしまった! 鳥忠食堂 |
いくら人気店だしお盆とはいえ、この時間ならば人っ子一人いない。
が、店員さんのスタンバイしている様子は確認できるので、今日は間違いなく営業するぞ♪
近くの日陰で待機して、30分前になったら一人並びだしたので私も後に続き、スムーズに店内へ。
・むしり定食も捨てがたいのですが・・・・から揚げが気になるっ! |
前回の突然の訪問で名物『むしり』の美味しさを知ったのですが、またしても今日むしりを攻めてももちろん良い。
だが・・・・まだ他にも美味いやつが隠れている気がするのよね。前回の周りの人のオーダーで気になった『チャーシュー麺』と『から揚げ』。
チャーシューは未確認ながら、鶏のそれが乗っているのでは?疑惑。そしてから揚げも一般的な衣の付いたやつとは一線を画するタイプらしい。
いずれもこの目で見て、食べていないから断言できない。
う~む、ここは『から揚げ定食』をセレクトしよう。そして御飯の量が普通でも結構多いのだが、並盛りにします。
周りの人々のオーダーを聞いていると、お盆休みとあって常連ではなく一見さんのようで、ラーメンと"むしり"とか無茶な注文をしておる・・・・おそらく食べきれずに苦しみもがく姿が想像できてしまう(笑)
やってきました『から揚げ定食』!
名物のむしり定食よりも高価って・・・・高鳴る期待値♪
・これが鳥忠食堂の『から揚げ』 骨付き肉が4つ! |
見た目で身が締まっていそうな鶏肉がど~ん!実物は結構デカい!
熱々な鶏肉にかぶり付くと・・・・ジュワ~っ!!!美味いっ!
・ギュッと締まった鶏肉にかぶりつくと、肉汁がジュワ~っと♪ |
異次元のから揚げだ。どちらかといえばむしりの二口サイズって感じ!?
御飯が超ススム君。
アッという間にごちそうさま。
さてどうしよう・・・・ノープランも困ったものだな。
今日は高速道路の休日割引が効かない日ですが、二輪車定率割引ならば成立するボーナスデー!
上信越道であればたしか碓氷軽井沢IC以遠から乗らないとダメ。
となると他に寄り道せずに帰ることに。軽井沢なるA級観光地なぞ近づいたら最後ストレスフル間違いなし。
碓氷峠にも寄れないよな(泣)
田口峠を越えると距離が短くなるので高速割引は効かず、ずっと下道で帰ることを意味する。やはり南下して中央道が無難かな?
涼しいところでデザートが食べたい。無料区間の高速道路を使えば麦草峠が目と鼻の先。
・無料高速でちょっとだけワープ |
将来はこれが中央道まで繋がるんでしょ?便利すぎる世の中は考えものだな・・・・
適度なクネクネとバシバシ叩き出す標高。(元)国道標高日本一の峠は伊達ではなく、一気に登って別世界へ。
・ガンガン登ろう! R299メルヘン街道 H=1,500m |
すでにぶどう峠と同じ高さ。
ちょっと走ればさらに200m追加。
・暑くなくなってきた! H=1,700m |
温度よりも湿度が下がってさっぱりした気候が嬉しい。
この間、田川さんの路線バス陣取り合戦にも登場した、"レストハウスふるさと"。
・レストハウスふるさと H=1,706m |
エアコン不要な気候ですが、内側からも冷やそう。
デザートはソフトクリーム。溶ける心配をしなくて良いのです。
・高原にはソフトクリームが似合います |
ここから標高2,127mの麦草峠までは目と鼻の先。
だがそれを越えたあとの高原地帯はA級観光地で近寄りたくない・・・・
今日はあくまでストレスフリーを優先して走ることにして、直ちに小海側に下山。
・深追いせずに峠を降りましょう |
ちょっとだけ国道を通る必要がありますが、回避不能な最低限の区間のみ。
直ちにマイナーロードにスイッチ。渋滞?なにそれ美味しいの??
・国道を走る気はサラサラ無い。すぐに脇道へ |
そうだ!長年の夢(?)だったJR佐久広瀬駅にアタックしてみよう。
バイクが通る県道から駅舎を見渡せるのですが、どうやって近づいたら良いのかが分からない。
・あそこに見えるJR佐久広瀬駅に行ってみたいのだが |
千曲川に向かって谷を下った所にあるので、大型バイクで下手にアタックして行き止まりだと転回が困難・・・・だから今までは遠くから眺めるだけだったんです。
付近を偵察すると、降りていけそうな道は2つしかない。確率50%か・・・・
だがこのときはなぜか『なんとかなる!』と狭い道に突っ込んで行ったのです。
あぅっっ!!(泣) やっぱり下り坂で行き止まり!(滝汗)
・恐る恐る狭路を大型バイクで降りていくと、デッドエンド(行き止まり) |
終わった・・・・この重いバイクをバックで引き上げられない・・・・
行き止まりの先にはレールとホームが。ただし柵がしてあって出入口ではないみたい。(跨げば越えられますが。)
・どうやら線路とホームにはぶつかったが正規の入口ではないみたい |
ということはもう一方の道が正解だったのか・・・・_| ̄|○
なんと行き止まりのすぐ脇には、猫の額ほどの転回スペースが!助かった~♪
・猫の額ほどの転回スペースも有りましたが・・・・ |
よし、ここにバイクを置かせてもらって徒歩探索に切り替えよう。
渋すぎるゼ!
・なんにも無いのが素晴らしい @ 佐久広瀬駅 |
(良い意味で)何にもないぞ~(笑)
そして先程から見えている駅舎に近づいてみると、切符回収箱と外に続く点字ブロック。なるほど正規の出入口はこっちかぁ~・・・・
・点字ブロックをたどると・・・・正規の出口はここか? |
・・・・?
これ? ダートでもない、草が生い茂る獣道ってやつじゃないの?
・駅前通り? |
まじかぁ~、正規的にはこっちの道だったのでしょうが、バイク的にはもう一方の道で助かったみたいだ(笑)
自販機どころか公衆電話もなく、自動車が待ち合わせるスペースすらない。質実剛健にもほどがあるっっ!
駅前には千曲川以外は何も存在しないということになる・・・・とても贅沢だな。
・ベンチから見る景色は千曲川、以上! なんて贅沢な空間だ! |
まったりした空間を存分に味わい、そして次のポイントに行くためにバイクに跨がろうかと思った瞬間・・・・プリウスみたいな励磁音が・・・・?
ハイブリッドとデコレーションされた列車がやってきた!
なんか私のツキが凄いな。
・帰ろとう思ったらやって来た列車! プリウス的なやつだ! |
音が静か~
そして地元の方なのかな?2名が下車し、そしてやはりさっきの駅前通りを歩いていったよ・・・・すごいな。
発進すると電力が足りないのかディーゼルエンジンが始動して発電。これが時代の進歩なんだな・・・・
あぁ良いものが見られたわ。さて中央道に向かおうかしら。
途中には日本の夏を思わせる風景。なんにも無い~
・日本の夏 |
写真を見ているだけでも暑そうだ・・・・
森の中は涼しい。
周りのコンディションは全て五感で感じ取れるバイクって素敵。
・自然の涼しさ 国道より絶対楽しい |
さっきソフトクリームを食べている脇で乗用車から降りてきた人が『結構涼しいんだねぇ』なんて発言していてはっ倒してやろうかと思いましたよ(笑)
エアコン効いた室内と比較してんじゃねーよ! ここは素晴らしく涼しいんだよっ!!って。
おっと、取り乱し失礼いたしました。
暑さも含めて味わうのが旅ですよ!(←ただの強がり。エアコン欲しい。)
・日本の夏2 |
夏だから暑くて当たり前。いや、暑くないとこの景色を見ても雰囲気が出ないでしょうよ。
空が広くて素敵~
・日本の夏3 |
信州峠へのラストスパートをいつもとは逆方向から撮影してみました。
信州峠を越えれば、いよいよ高速道路もすぐソコ・・・・!?
青いビニールシートで隠されていた看板が回復している!?!?
https://…/2021/09/20/ 久しぶりの田口峠と五稜郭、臼田の街で"むしり定食"を満喫した件
・長らく閉店していたみずがき蕎麦処が再オープンしている!? |
しかも店名が『そば処』から『食事処』に変わっている!?
ジビエ・・・・鹿肉とかも頂けるのか、悪くないぞ!
緊急偵察っ!
残念ながらお腹がいっぱいなので店内への突入はしませんでしたが、暖簾がかかり営業中であることを確認。
・暖簾が出ている! みずがき蕎麦処 |
こちらの看板は『そば処』のママなのね(笑)
何にしても良かったよ、営業を再開してくれて。また今度機会を作って訪問決定かな。
むうう~忘れていたよ、標高が高いところに居たことを。
高速道路の訪れとともに襲ってくる温風・・・・いや熱風。
・いよいよ下界・甲府盆地の端が見えてきた! |
さっきまで余裕をこいていたのは私が慣れているわけではなくて本当に涼しかったからかよ~(泣)
高速道路定率割引を効かせるには一度に100km以上の走行が必要。
確か黎明期のETC通勤割引は100Km未満の走行が条件で韮崎ICで一度流出していた記憶が・・・・
ということは今回はもう一つ遠い須玉ICから乗らないと割引が効かないというわけね。
この辺りの農道も面白いのだが、休日割引が効かない今日、ダイレクトに37.5%引きは超魅力的! 遠回りして須玉ICからワープ開始。
ついに車載温度計は36℃。
吹き出す汗! 走っていられない!
・暑くて走っていられない @ 中央道境川PA |
水やコーヒーは飲み飽きた・・・・刺激が欲しい。
極限状態のときに飲むキンッキンに冷えたサイダーって、最高に美味い♪
ビールならばもっと最高なのですが・・・・
・焦っても仕方がない。のんびり帰ります・・・・炭酸が超うまい |
脳内でビールに変換して飲めぱ気分はごまかせる! ぷは~♪
連休初日の高速道路の上り線はそんなに混雑するわけもなく、順調に帰宅し、今度こそ本物のビールをゴクり。
あぁたまらない~♪♪♪♪