最近のマイブーム、ラーメンショップ。
https://…/2018/10/12/ ラーメンショップ・・・・無難に美味いな。たぶんハマったな(笑)
https://…/2018/09/17/ やばい、マイブームスイッチが入りそう・・・・うまいラーメンショップ
https://…/2018/09/08/ 体が覚えているラーメンショップの味! 思わず足を運んでしまったラーショ!
いろいろとラーメンショップのことを調べていたら、つい最近(去年9月ね。)に新規オープンしたラーメンショップがあるとのこと。しかも立川からほど近いというので、ぜひ向かってみよう。
しかも、私の思い出深い『マルキチェーン』に属しているラーショの模様。
https://…/2006/04/25/ ラーメンショップ南大沢店 ~東京都八王子市~ ★★☆:うまい
あぁ、10年前の思い出が蘇るのか!?
ていうか、バイクで行くなら全然近い。灯台下暗し・・・・
![]() |
・ラーメンショップ マルキチェーン 東大和店 |
がしかし、開店から1年が経とうとしているのですが、食べログの評価はいまいちの{3.05}。まぁ、普段行っている小川店も{3.09}だから、どんぐりの背比べか? 武蔵小金井店が{3.52}とずば抜けていのも気になる・・・・
さすが新店だけあって店の外観はピカピカだし、食券機による事前機械精算。小川店の配膳と同時の現金精算とは雲泥の差。
小川店で食べた、並盛りチャーシュー麺がちょっと物足りない感じで胃もたれも無かったので、比較のために同じメニュー¥800円。ただし中盛(+¥100円)ね。
フラッグシップの『ネギ』は油ダメージが凄いので、敬遠。
![]() |
・トッピングの瓶がずら~っと並ぶ(写真は一部分) |
カウンターにはズラッと並ぶトッピングの瓶。7瓶くらいが並んでいるかしら。あと胡椒も。もはやなんでも有りなんだな。
メニュもラーメン以外に餃子やから揚げ、カツカレーまであるし!
なんかこのお店、あっという間に配膳。いつ麺を茹でていたのだ?
![]() |
・出たーっ! 洗面器の丼に、巨大なレンゲ! @ チャーシュー麺中盛 |
あぁ!これだ! 巨大な洗面器とレンゲ。小川店のもデカいと思っていたけれど、マルキチェーンのデカさはピカイチ!(笑)
スープの色が明らかに濃く、小川店とは全く違う一品。チェーンを名乗っているけれど、店ごとに全く違うという自由度もラーショの良さ。
![]() |
・明らかにスープの色が違う |
チャーシューは、枚数は多いものの、残念ながらペラペラのタイプで、私の好きなタイプではない。コーンやメンマと絶望的に合わないし・・・・
そして、なぜかスープもコクがないというか・・・・あまり美味しくない。これが冒頭の食べログの評価が低いことに繋がっているのか?
なぜかラーメンを食べながら写真を撮っていたら、揚げたてのから揚げ2つをサービス(?)で出してくれましたが・・・・
![]() |
・サービスで、から揚げ2つ! |
まぁジャンクだよなぁ・・・・絶対的に美味いんだけれどもさ。
なんだか、マルキチェーンが私の中で美化された思い出となっていたようで、店ごとに味付けが違うので、マルキチェーンと言えども私が好きだったそれはその店のオンリーワンだったということか。残念。
この店のリピートは、無いかな・・・・