先日、10年ぶりくらいにラーメンショップを訪問し、ラーメンを食べてしまった・・・・
すごい美味しいわけではないけれど、無難に美味いというのが一番中毒性があり、久しぶりだったけれど完全に思い出してしまい、再び訪問してしまった・・・・
https://…/2018/09/08/ 体が覚えているラーメンショップの味! 思わず足を運んでしまったラーショ!
なんたって、平日と土曜の朝7時~17時の営業時間なので、私が訪問できる可能性は土曜日のランチのみ。それが今週は三連休なので月曜日にもチャンスが有りとなるので、大喜びで訪問!・・・・
って一昨日に、真正面の高倉町珈琲に来ているけれどね(爆)
・【うまい】ラーメンショップ【うまい】 |
朝の10時頃の訪問なのですが、この時間からラーメン食べている人が結構いることに驚き!
先客2名だし、誰か一人出ていくと、また誰かがやってくるような感じで、常に店内に人がいる状態。それも、地元のおっちゃんが自転車でふらっと食べにやってくるスタイル。地元で愛されているというのは、店舗存続の大きなパワーだぞっ!
先週はほぼ全部乗せの『ネギ味噌チャーシュー麺(並)』にしたのですが、今回は味噌を除外した『ネギチャーシュー麺(並)』。
・ネギチャーシュー麺 並盛り ¥900円 |
背脂チャッチャ系のスープですが、あっさりした豚骨醤油。
むむむっ!この味・・・・そしてトッピングのほうれん草と海苔、今流行っている横浜家系ラーメンに似ている・・・・
なんとウィキペディアによると、横浜家系を立ち上げた吉村家店主はラーメンショップで修行し、その後あの形態に至ったんですって。
・洗面器にたっぷり♪ |
なるほど~、だから味が似ているのか~。10年前には横浜家系がここまでメジャーではなかったので気が付かなかったというわけか。
さすがにこの洗面器のような器はコピーしなかったみたいですが、お陰でこの器がラーメンショップのアイデンティティ。
よく考えたら、私は横浜家系ラーメンは大好きだものなぁ。このラーショも好きなわけだわ・・・・
・スープがキラキラしている!? |
背脂があるので、この年だと胃に来るのが弱点(家系はこれを改良して背脂なし)ですが、癖になる味だわ~
あと、ネギを準備する工程を見ていたら、ボールにネギを投入し、大量の油と調味粉(クマノテ?)を混ぜていたので、カロリーが凄そう!
来週は、ネギも抜いてチャーシュー麺かな?(笑)