
どうみてもチェーン店の店構えなので、目の前の道を行き来するだけで私は一度も入ったことがなかった…
でも、夫婦でラーメン好きな同僚が『結構美味しいですよ』と話していたのがずーっと頭の中に引っかかっていました。
そんなモヤモヤは食べてみたら解る!
というわけで、行って来ましたラーメンショップ。
時間は日曜日の夜8時。辺りは静まり返っている住宅街だし、店の外からは人の気配がしない、匂いもしない。
でも、ひとたび店の扉を開けてみるとびっくりしました。6~7割の席が埋まっていてラーメンを食べています…
コレだけ入っていれば『美味いはずだ!』と直感し、沢山あるメニューから『ねぎチャーシュー麺¥800(並)』をオーダーしました。全てのメニューに『並』『中』『大』が併記している辺りは、遠い昔に入ったニューラーメンショップ( https://tarsama.hatenadiary.com/entry/20051021/men )と同じ形式です。
テレビの野球中継を見ながら時間をつぶしていると、やってきましたラーメンが!
並盛りのはずなのに器が洗面器みたいにデカイですし、チャーシューがタップリ!!
![]() |
![]() |
・スープの中に大量チャーシュー | ・場所はココ! |
まずはスープから… アッサリ薄めのとんこつスープ。コレはコレでアリだな♪。
次にチャーシュー… 冷凍臭さを感じないし、それどころか結構しっかりしていてウマい!
最後に麺も、どこかの工場大量生産と違ってしっかりと味がします。中くらいのチヂレ麺。これも良い♪
たしかにコレは結構いけます。なるほど~、人が入っているのも納得ですな。
https://…/2018/10/29/ 今はなきラーメンショップ 南大沢店の写真が出てきたので掲載