三重→東京へは在来特急を乗継ぐルートでスマフォバッテリーが激減した件

昨日は美味しいお酒を飲みすぎてしまったようだ・・・・
朝、ベッドから起き上がると体がフラフラして酒が全く抜けていない(笑)

https://…/2023/12/26/ 年内最後の仕事は三重県・四日市への宿泊出張!(飲み会のために)

だが昨日で年内の仕事は終わり、勤続休暇の消化を兼ねた長い正月休みが始まるのでまぁ良いのだ!


フラつきながらも朝の近鉄四日市駅。通勤ラッシュ時間帯に片足を突っ込んているから大混雑を警戒していたのですが、もう学生さんはいないし社会人も休み始めているのか拍子抜けするほど閑散としています。

・朝の近鉄四日市駅

この時間にはまず座れないどころか殺人ラッシュだろうと、事前に特急券を抑えていたのです。


こんな時、駅の窓口まで行く必要のないモバイルチケットが大変都合が良い
近鉄特急用にアカウントを作成して利用してみました。

・今回始めて、近鉄チケットレス切符を試してみました

なんと運良くキャンペーンをやっていて、特急料金が半額の¥260円!
これは積極的に利用してみたくなってしまうなぁ!!(←自腹じゃないけれどね。)


やってきた車両はとても年季が入ったいつものヤツ。これを引き当てる確率が非常に高い気がします。
だが長~い9両編成。(←普段は3両とか4両とか。) やはり平時ならば通勤需要はありそうだ

・私が乗るのはこの型になることばかり(泣)

座席が後ろ側の車両だったことも有るのか、車内には数名しか居ない・・・・超ガラガラ状態で拍子抜け。


ゆったりと鉄道の旅を楽しめば良いものの、昨日の酔いのせいで睡魔のほうが勝ってしまう


気がつけば名古屋駅。JR改札に抜けたあとは、立ち食いきしめんのモーニング。
胃腸を温めて酔を覚まそう。

・名古屋駅に着いたら在来線ホームで朝ごはん

中途半端な時間なのでお客さんも程々って感じ。誰も居ないわけではないのが恐ろしい。


昨日はボタンの押し方を間違えて買えなかった、『玉子入り』をオーダー。

・かき揚げ玉子入りきしめん♪

やはり玉子を溶いた汁は格段に美味しくなる


さてと・・・・在来線特急で帰るか。時間はたっぷりとあるしね。一瞬"青春18きっぷ"の期間内だから鈍行で帰ることにトライしようという案と悩みましたが、なんだか疲れるだけのような気がするのよね。

・今日は在来線特急を乗り継いで帰ります(有休だしね)

乗車券は昨日の経路から通しで購入しています。つまり『立川→東京→名古屋(金山)→塩尻→立川』と同じ駅を2回通らない法則で一筆書きにしておくことで距離が通算されて760kmとなり、長距離ほどオトクな運賃制度とよくマッチします。

乗車券の運賃計算方法を調べた日記
https://…/2018/03/13/ この間の出張での往復割引等を駆使した交通費

おっと・・・・東海道本線と中央本線の乗換駅は金山駅になってしまうので、別途『金山→名古屋』の往復切符は用意しておく必要があることだけは付しておきます。


雪の信州を期待したのですが・・・・登れど登れど雪が出現せず、たた寒そうな景色だけが目の前を通り過ぎていく

・寒々しい景色を期待したのですが・・・・一切雪がない

そして満席の車内結構窮屈で居心地が悪い
新幹線車内でも見られた巨大なキャリーバッグを持つ人が多数で車内の荷物スペースはカオスに。
車掌さんに注意されて場所を移動させられている人も・・・・常識的に考えれば注意される前に分かると思うのだが・・・・(汗)


車窓がつまらないので試しにスマフォを触ってみました。と言ってもWebブラウズで様々なサイトを見てみるだけですが・・・・やはりほとんどが『4G』であり『5G』なんて表示はまずあり得ない。
だが・・・・先日コメントを頂いたのですが、5G電波を探し続けているので電池の減りが早いとのことですが、たしかに在来線で山奥に移動してくとバシバシと減っていく。


塩尻駅では中央西線とはお別れして中央東線に乗るために乗り換え。ここですでに電池残量は52%!まで低下(滝汗)
いたわり充電モードにしているので満充電=90%までしか充電されないのですが、それでも四日市から塩尻まで移動しただけでここまで大幅に減るものなのか!
前世代のAQUOS sense3 basicのときは一週間くらい持ちそうな勢いの電池のもちの良さだったのですが、一日持つか怪しいほどの残量。

・塩尻駅に到着~

特急あずさ号は15分の乗り継ぎですが、敢えてここは一本遅らせて60分の乗り換え時間を確保


それはこの駅で立ち食い蕎麦を楽しむため。以前は同様なトライを松本駅でも行えたのですが、従来のお店が全て店を畳んでしまい新しく入ったお店の蕎麦は・・・・ちょっと残念。なのでここ『塩尻』が良いのです。
そして有名になった超狭い駅そば店・・・・隣のエレベーターの扉一枚分よりも狭い(笑)

・有名な立ち食い蕎麦 @ JR塩尻駅

残念ながら狭い店内に先客があり。同時に頑張っても二人しか使えない・・・・なので一旦改札を出て待合室側からアプローチ


うわっ!?こちら側も大混雑! ちょうどお昼時だからなぁ。

・立ち食い蕎麦 @ JR塩尻駅

ずっと昔は『特上(3分)』『上(1分)』と蕎麦の種類がセレクト出来たと記憶しているのですが、最近は人気が出すぎてしまったのか『特上(3分)』の設定はなくなってしまいました(泣)


普段は『天玉そば』を好んでいる私ですが、前回訪問時に松本名物の『山賊焼き』が乗った蕎麦がラインナップされていて、今回はそれにトライしてみようかと。

https://…/2023/04/12/ 四日市からの帰京はJR中央本線経由で、久しぶりの駅そばを堪能した件

ただ2時間前に名古屋駅できしめんを頂いたばかりなので、ハーフ山賊焼きがトッピングされたものにしておきましょう・・・・

・山賊そば【山賊ハーフサイズ】 @ JR塩尻駅

えっ!?これがハーフ!デカいゾ!? なんか受け取った瞬間にJR我孫子駅のから揚げ蕎麦を連想してしまったわ!

https://…/2013/04/16/ どうしても我孫子駅の駅そばが食べたかったんですよ 弥生軒@JR我孫子駅

すごいサイズだが冷たく冷え切った山賊焼きを載せただけなのが残念。せめて常温くらいまで加熱しておいていただければ・・・・(泣)


お腹パンパンだわ。
このお店、すごいのは地域の人達がランチにわざわざ駅までやってくるということ。事務服を着た人々がやってきて食事をしてまた仕事に戻っていく・・・・他に選択肢がないのかもしれませんが、それだけココのそばが美味しいということなのかもしれません。


まだ45分近くあるなぁ・・・・待合室では5Gの電波を掴むのでWebブラウズをしているとみるみるうちに減っていく電池。
なるほど・・・・5Gだと高速な処理が必要だから電池を食うのか。次の列車がやってくる頃には残量47%ですって(汗) こりゃ~基本的に移動の際には1日持たせるのが限界って感じだな。

・特急あずさ E353

おっと・・・・新型の特急あずさ号には各座席にコンセントが設けられていたんだったわ~。充電しながら東京に戻ろう。


特筆する車窓もなく、全く雪を見ること無く立川駅に到着して今日の旅は終了となりました。
スマフォの電池の持ちの悪さですが、SIMを4Gのみ契約のものに差し替えた場合はここまで電池が減るのだろうか・・・・この在来線経由での移動のタイミングを作るのは結構大変なのですが、ぜひもう一度実験してみたいと思いました。