今年は飛行機に乗りまくり、航空会社から付与されるステイタスのアップを狙っているたーさまです、こんにちは。
https://…/2023/07/14/ 目指せ航空会社ステイタスアップ!FOP蓄積状況の中間第2報
いままで散々この件に関して日記を書いていますが、あと福岡に2往復すると目標の5万FOPに達成し、JALマイレージクラブ(JMB)『サファイア』会員になれそうな所まで来ました~♪♪♪♪
そして数日先に福岡出張が確定したので、残りは一往復!
ようやく手に入れる(来年までの)サファイアステイタスは何もしなければ再来年には権利消滅してしまう。
この消滅をさせないようにするためには、JALグローバルクラブ(JGC)へ入会すれば良い。
JGC入会の条件は次の通り。
- サファイアステイタス以上を保持していること
- 指定のJALクレジットカードを保有すること。(CLUB-Aグレード以上)
だがCLUB-Aグレードは年会費が1万1千円も必要なためギリギリまで取得を遅らせたい。がJALカードを持つと5,000FOPが付与される特典は欲しいので、年会費が安いノーマルグレード版JALカード(初年度年会費無料)を持つことに。
https://…/2023/01/30/ 目指せ航空会社ステイタスアップ!FOP年間計画&JALカード申込み
・【使い回し写真】この間使い始めたばかりの『JALカードSuica』 |
飛行機マイルだとあまり使い道が無いのでSuica併合カードにしたのですが意外に便利だということは以前書きましたね。
https://…/2023/02/21/ JALクレジットカード審査通過でSuicaオートチャージが快感な件
FOP蓄積が順調に進み、いよいよJGCに手がかかりそうになった時にハイグレード版のカードに乗り換えようという作戦を立てていました。
ハイグレード版カードの発行には審査が伴うため、申し込んでから手元に届くまで2週間かかるという・・・・
残り一回の福岡出張が今月後半か来月頭に入るので・・・・よし、今だな!
このタイミングでJALカードをハイグレード版への切り替えをしよう!
お盆明けには新カードになるかな?
操作はWeb画面からクリックするだけ。
・JALカードのグレードアップは、Web画面からクリックするだけ |
こういうのは思いついた時にやっておかないとすぐに忘れちゃうのよね。
よしよし・・・・操作完了。
そして次の日・・・・8月1日。キャンペーンのページにショッキングな掲載を発見。
・JALカードSuica切り替えキャンペーン!(申込期間は8月1日から9月30日) |
まじか・・・・私は思いっきりこれに該当するのに操作が数時間早かったようでして、7月31日の申し込みになってしまった・・・・_| ̄|○
500マイルを損してしまったが、まぁ気にしないでおこう。
そしてまた審査か・・・・心臓に悪いな。