刻一刻と、航空会社JALの上級顧客のみが加入できるというJALグローバルクラブ(JGC)の入会準備が進んでいます。
JGC入会の条件は2つ。
- "JMBサファイヤ"以上のステイタスを保持していること(年間5万フライオンポイント(FOP)でステイタス取得)
- JALカード(クレジットカード) CLUB-Aグレード以上を所持していること
年間の規定FOP達成の目処は立った(あと1往復、福岡に行ってくれば良い。)ので、もう一つの条件をクリアしておく必要があります。
そこで先月末にWeb画面からクレジットカードのグレードアップ版の切り替え申し込みをしておきました。
https://…/2023/07/31/ クレジットカード・JALカードのグレードアップ版"CLUB-A"申し込み
ただ・・・・審査が有るからボタンを押せば良いという単純な話ではないのよね。
クレヒスに傷は無いから大丈夫だとは思うけれど、今まで持っているクレジットカードは全てノーマルグレードというか必要最小限のもので、上級カードは持ったことがない。
・・・・がJALカードのWebサイトでは8月3日の時点では背景がゴールド色の画面に変わり、所持しているカードが『CLUB-A版』と表示されたので、審査は通過したのかな?
首を長くして待つこと数日・・・・8日に郵便が届きましたが本人不在のため、翌9日に受け取ることができました。
・JALカードと書かれた書留郵便が届きました |
結果はわずか8日で手元に届いていたことになり、標準的には2週間かかるからお盆明けに届くとばかり思っていたのでちょっと誤算。
本音を言えば福岡にもう一度行くギリギリまで発行を遅らせたかった・・・・(←年会費がかかるから。)
新しいカードは、ゴールドカードまでの効力はないのですがハイグレードであることを示すために『黄色』。ゴールド版はその名の通り『金色』で2枚並べるとその差はよく分かるのですが・・・・はたして2枚並べられることは出来るのかな?
・数ヶ月だけ使ったノーマル版と、切替後のCLUB-A版 |
ノーマル版もまだ発行して数ヶ月しか経っていないのでピカピカ。ですがハサミを入れて使用停止しましょう。
カード自体はグレードアップするとなにか特典があるんでしたっけ?
海外に出かける人であれば自動付与される保険の金額がアップするなどのメリットが有るのかもしれませんが・・・・正直私にメリットは無いですね(爆)
JGC入会は無料なのですが、実質的にはクレジットカードの年会費がJGC会員費みたいなものですね。