我が家の飼い猫トムさん。10歳の誕生日を迎えたものの、最近やけに痩せてきたので病院に連れて行ったら・・・・リンパ腫(がん)との診断。この辺りの経緯は過去の日記をご覧ください。
https://…/2023/07/25/ 猫のトムさんを2次医療病院で精密検査して、今後の医療方針を決めた件
https://…/2023/07/23/ 飼い猫トムさん重篤・・・・リンパ腫(ガン)疑いの診断が!(大泣)
7月25日の二次医療病院での血液検査の結果、ヘマトクリット値が9%と非常に危機的に数値を測定し、22日の測定の際には12%だったことから一日1%下がっている・・・・このままだと限界値6%を割るまで余命2~3日という非常に重い診断でした。
飼い主も最後はゆったりと過ごしてもらおうと抗がん剤医療を断念して自宅に連れて帰り、そして美味しいものをたくさん食べさせてあげて・・・・そうしたら元気が出てきたみたい♪
https://…/2023/08/01/ リンパ腫なのに頑張って生きている猫のトムさん!ダイジェスト版
なんと2~3日という峠はアッサリと過ぎ、頑張って生きているトムさん。
今日の日記は前回ダイジェスト版の続きとなります。
2023年 8月06日(日曜日):診断後12日目
今日も朝起床すると、まっさきにトムさんの様子を確かめに行く・・・・(←夜は妻がトムさんと一緒に居間で寝ていて、私は寝室で寝ているため。)
・おはよう!トムさん |
頑張っている。ふ~・・・・
せっかく寛げるように猫用シートを購入しても、そこに乗らずに床がお好みというのは、猫あるある?
なんだかトムさんの元気がない。呼吸も荒くなっていて、いよいよダメそうか(泣)
だが今までも容態は常に安定しているわけではなく元気な日と調子が悪い日が交互にやってくるので少し様子を見てみます。
私の顔を見るやいなや・・・・『窓を開けて~』と窓の近くで視線を送ってきます。普段のお気に入りだった2階階段上の窓からのパトロールは、自力では登れなくなったみたい・・・・
なので居間の窓くらい要求があれば好きなだけ開けてあげます。
・私は窓開け係(召使い)だと思っていて、窓を開けとアピールし、そしてパトロール |
外の眺めが楽しいのだろう。
私もコロナ禍でホテルに隔離されていた時は、外を眺めるのが好きだったもの・・・・(←ちょっと違うか?)
でも"まったり"と暮らしている模様。
・まったりしているトムさん。穏やかです |
優しそうな目をしています。この目ならばもう少し安心かな。
2023年 8月07日(月曜日):診断後13日目
今日も朝起きると、トムさんの状況確認。おはよう!!
今日は朝からバイタリティーに溢れるトムさん。にゃーにゃーと鳴いて朝ごはんをおねだり。
・朝からおねだり。しっかり朝ごはんを食べます |
たくさんお食べ~♪
今日は会社帰りにスーパーに寄り、トムさんの大好物『カツオのたたき』を買ってきました。人間のご飯のカレーとは全く合いませんが、トムさんが喜んでくれればよいの!!
・全く合わないカレー&カツオのたたき。トムさんのためだもの |
すでに台所で二切れをペロリと平らげているのですが・・・・念のため一切れにはタレをかけずにキープ。トムさんは食卓の椅子の横にスタンバイして『もっとクレー』がすごい。
お腹いっぱいなのにまだ食べるの?パイロット的にちょっとだけ与えてみます・・・・
・少しだけ与えてみましょう |
(弱々しいけれど必死に)にゃーにゃー鳴いてアピール。
ムシャムシャと食べてくれます。
・ガツガツ・・・・ |
結局さらに一切れをペロり。すごいねぇ~、結局3切れをペロり。
そのままその場でスフィンクス座り。お腹いっぱい過ぎて動けないのかな。
・う~(お腹いっぱい) 余は満足じゃ |
飼い主の目を見て目を細めるのは愛情表現。嬉しかったんだね!
2023年 8月08日(火曜日):診断後14日目
変わりなく元気なご様子。
・夜・・・・もう眠そうなトムさん |
ヘマトクリット値の低下の余命2~3日以外に、リンパ腫での余命は1~2週間と言っていたが、その2週間も経過しました。
2023年 8月09日(水曜日):診断後15日目
今日も元気で朝から私の顔を見るとおねだりに来ます。
・朝から台所におねだりしにくるトムさん |
これだけ動ければまだまだ大丈夫!
晩ごはんの時も食卓の横でスタンバイ・・・・
・晩ごはんにも食卓脇にておねだりしてくるトムさん |
ゴメンねぇ~、お刺し身は無いんだよ・・・・
お刺し身以外の晩ごはんもあるし、それを先に食べちゃうとお刺し身を食べないことも有るので、毎日お刺し身の準備はないが・・・・予想が外れてお刺し身を要求されることも有る(泣)
2023年 8月10日(木曜日):診断後16日目
おはようトムさん!(眠そう。)
・シートでくつろぐトムさん♪おはよう! |
朝からスリスリ攻撃。よほどお刺し身が恋しいみたい。
今日は私は会社なので妻が朝からトムさんを動物病院(ホームドクター)に連れていきました。
前回、ホームドクターでも抗がん剤治療ができるとのことだったので、その治療をしに行ったのですが・・・・
延期に。
抗がん剤治療の前に血液検査をしたところ、ヘマトクリット値は10%・・・・医師もさすがにコレは低すぎて20%くらいないと厳しいとのこと。
窓枠をペロペロするほど鉄分が不足しているので、鉄分補給の薬を処方していただき様子を見ることになりました。
ただ6%を割ると危険だと言われていたこの値、なんとかギリギリですが維持できていたのね。すごいぞトムくん!!!!
朝ごはんを抜いて検査したので反動でものすごく昼ごはんを食べたとのこと。
しかし・・・・私が会社から帰るとお刺し身頂戴アピールがすごい。
・刺身をよこせーーーーと抗議のため台所から離れないトムさん |
今日も刺身を買ってこなかったのよね。明日はスーパーに寄ってお刺し身買ってくるね!!
鉄分補給で赤血球が増えるならば最初からやればよかったのでしょうが、自己凝集(自分の血液が自分の血液を侵入者として攻撃する)を起こしているくらいだから多分駄目。抗がん剤治療で元から叩くためにはとにかく赤血球数を増やさないと何もできない・・・・あぁジレンマ(泣)
しばらく様子を見てみることにします。