う~、今日も泊まりで飛行機出張だ。本当だとその後に三重県・四日市への出張と続いていて体力的にかなりつらい状況だったので、四日市出張がキャンセルされたのは大きいゾ!
https://…/2023/03/13/ 四日市出張4日目:クタクタに疲れて東京に戻ります
だが午前中はどうしても外せない社内で対面での打ち合わせがあり出社。その後もWeb会議をこなしてから出発。
なにかランチを・・・・とは思いつつも惹かれるものがなく電車に乗ってしまった。
時刻的に都心周りの方が速いらしいのでJR新宿駅周り。
![]() |
・昼でもゲロ混みなJR新宿駅 |
ぎょぇ~昼でも容赦ない混雑。
そう言えば普段はこの混雑を嫌って多少時間がかかっても川崎経由で行くんだったわ。
ネットの乗り換え案内サイトに『まったり優先』なんて機能があったら良いのにね。
品川駅で京急電鉄に乗り換え。
ちょっと前に輸送障害が発生して運転再開したばかりらしく、こちらも混雑。
![]() |
・品川駅から京急電鉄に乗り換え |
想定外のトラブルもありランチを摂り損ねて羽田空港に着いてしまった。
以前ならば南ウイング最南端にある吉野家に直行していたのですが・・・・
https://…/2021/07/12/ 羽田空港第1ターミナル内に牛丼の吉野家発見
キャンペーンで数回だけ入れるサクララウンジに食事(ツマミ)を持ち込んで無料ビールと共に頂くという選択肢にも憧れる。
![]() |
・定点観測:羽田空港第1ターミナル南ウイング |
今日も写真で見ると空いていますが旅行客がたくさん。さすがにこうもダラダラとプチピークが続くと嫌になっちゃうよ。
何か持ち歩けるランチを・・・・手荷物検査場通過後は『空弁』なる高額非効率ランチ一択になってしまうので、その前でとなると・・・・こういった視点で羽田空港を利用したことがなかったので行動に悩む!
手荷物検査を終え、サクララウンジへ。
![]() |
・サクララウンジ |
ラウンジを利用したいというよりも、無料ビールを飲みたいから来たといったほうが正確な表現だな。
前回初めてラウンジなる場所を使用し、オツマミがほぼ絶望的であることを学習しました。
https://…/2023/02/14/ JMBクリスタル活用!羽田空港JALサクララウンジに初めて入ってみた件
なので今回は、パン類を購入してきました。JALのカレーパンではない一般カレーパンですがね。
![]() |
・前回の反省から・・・・遅めのランチを頂きつつ無料のビール♪ |
ビール美味い~♪
今後、飛行機出張になるときには必ず前日移動にして空港でビールを飲まねばならんな(笑)
旅行需要が旺盛で今日の便もほぼ満席。
大きなキャリーバックやらたくさんの手荷物を持ち込んでくる人が多数なので、満席に近いと収容場所がない。なので出発までに異様に時間がかかる・・・・
![]() |
・ほぼ満席でかろうじて通路側席を取れました |
混雑ってそれだけで疲れるのよね・・・・(泣)
だが今回、混雑は飛行機だけにあらずホテルも中心地は予約いっぱいで取れない!
![]() |
・福岡市地下鉄で市街地へ |
なので中心地・天神駅から徒歩圏とはいえ非常に辺鄙な場所。サプライやら外呑みは期待できないので途中下車してオツマミ購入していこう。
いつものちょっとだけ価格レンジが高めなスーパーマーケットに寄り道。
![]() |
・フードウェイ |
再び電車、そして徒歩。
玄界灘がすぐそこ。潮の香りが漂うような場所で、人通りはほぼない(泣)
![]() |
・潮の香りが漂う・・・・長浜周辺まで歩きました |
有名なラーメン屋はちょっと距離があるので歩いて向かう気にもならず、端から部屋飲みをするつもりです。
華やかディナー♪
お店で飲むよりもちょっと豪華なオツマミにランクアップできます。
![]() |
・鶏たたき/福岡県産天然ヒラメ刺身/カンパチたっぷり盛り合わせ |
でもちょっとやりすぎたな、量が多い!(汗)
街のハズレ、海の近くにあるこのホテルは設備がちょっとくたびれていて、部屋の照明の暗い。
部屋の中心にある光源を背中にしてデスクに向かう形になるのでとても薄暗く、ゴハンが美味しそうに見えない(泣)
![]() |
・このホテル、部屋が薄暗くて美味しそうに写らない(泣) |
全国旅行支援なんて嫌いだぁ~!!
なんと4月以降も継続するとかの報道も。ビジネスマンが宿を取れないって本当に勘弁して~(叫び)
第二ラウンドは、寿司と日本酒。明らかに買いすぎでしょ。
![]() |
・買いすぎたな |
ぬお~、でも最高だ。
ネットでも眺めながらチビチビと酒を飲み、潮風を浴びながら新鮮なお刺身を食べる。
酔っ払ったら風呂はすぐそこ。
出張移動で疲れるけれど、全てがリセットされる瞬間です!!