今日は朝から大雨の予報。
九州地方は一足先に梅雨入りし、熊本では災害が起きているほど。
そんな福岡県・博多ステイ3日目の朝。
私がホテルを出るタイミングに合わせて雨が止んでくれました。
![]() |
・大雨が奇跡背的に止む瞬間に出勤 |
しばらくしたらまた降ってきたので本当にラッキーだったのね。
出来ればこう言った"雨に当たらない運"はバイク乗車時に使いたいものですが(笑)
![]() |
・【使いまわし写真】市場食堂 博多魚がし @ 福岡市鮮魚市場 |
ここに行くために仕事の時間をかなり調整し、ランチ時間帯到達の前に攻めます。
そのおかげで昨日のような行列はなし。
そして昨日は気が付かなかった有名人のサインもいっぱい。
お笑いコンビ・バナナマンさんとかのもあったよ。
![]() |
・昨日は気が付かなかったが、有名人のサインもいっぱい |
営業は朝7時からなので、朝ごはんもここで狙えるなぁ。今後の参考にしよう!
壁には居酒屋のようにメニューがたくさん!
![]() |
・壁のメニューは居酒屋みたいだな |
『いか姿造り』¥1,500円なる超気になるメニューもあるではありませんか。
しかし・・・・、おそらく調理に時間がかかり同行者を待たせてしまうことになるので大人モード発動。
ランチメニューから『いか丼+イカの天ぷら』¥950円というセレクトに。
昨日ランチメニューの"旬丼+一品料理"¥920円をセレクトした人はとんでもない一品料理の量に撃沈していたので、¥950円といえども警戒していたのですが・・・・
![]() |
・いか丼 + いか天ぷらセット ¥950円 |
ぶはっ!天ぷらがすごい量だ!
結局一人前でいか一杯以上はあるんじゃないかな?
シンプルな見た目のいか丼ですが、やはりいか自体が東京とはまるで違う。
![]() |
・いか丼 |
美味い♪
そして量が凄いいか天ぷら。油の量が凄くて午後は仕事にならないよ・・・・(午後の打ち合わせは私は脇役なので安心ですが。)
![]() |
・いかの天ぷら |
ふ~、お腹いっぱい。
時と場面は変わり18時前、博多駅。
![]() |
・JR博多駅 |
またスーパー・・・・はさすがに飽きてきたよ。あのスーパー、なんか微妙なんだよな。こんな都会にあるスーパーだから一般的なそれよりも建物が小さく、品揃えがイマイチだしね。
ラストナイトは・・・・回転寿司。
名前は偶然にも『博多魚がし』ですが、ランチの店とは無関係。
![]() |
・回転寿司 博多魚がし |
博多駅の地下にあるのですが、以前たまたま入ったら美味しかったのでお気に入りに。
https://…/2020/03/04/ 今回は一泊だけして帰京です。九州出張
https://…/2019/08/06/ 反動週間・真夏の出張二日目(福岡→姫路)
ただ、ビールが飲めないので、ひたすら緑茶と共に戴くしかないのがなぁ(泣)
![]() |
・飲めないのが辛いけれど仕方がない |
ムッチムチのシマアジ、鯛、トロットロのサーモンと鉄火巻。少数精鋭♪~
見事に三日間とも無駄な動線が一切ない、仕事・食事・ホテル間の移動のみ。
ホテルではテレビがつまらないのでスマフォをイジるしかやることが無いのですが、さすがに3日目ともなると飽きてきた・・・・_| ̄|○