ドラレコNECKER V1 Plusに使用しているSDカードのメンテナンス

愛車のバイクVFR800F(RC79)に取り付けているドライブレコーダー
万が一の事故の際の客観的な証拠にということで、前世代のVFR750F(RC36)の時から取り付けて運用していますし、実際に事故に巻き込まれた際に有力な証拠として活躍してくれました。

https://…/2018/11/12/ 愛車VFR800F(RC79)・物損事故の顛末

そんなドライブレコーダー NECKER V1 Plus。
まだバイク用のまともなドラレコが存在しない時代だったので、個人輸入で台湾製をチョイス。

f:id:vfr750f2:20170525232333j:plain
・【使いまわし写真】VFR800F(RC79)に搭載したドラレコ、NECKER V1 Plus

完全防水での給電運用が可能なことと、耐震が決め手。

https://…/2015/01/10/ 二輪車用ドライブレコーダーで再び悩む・・・・
https://…/2015/01/17/ ドライブレコーダーを購入! 届くのは当分先だけれども・・・・

2015年から運用開始して4年、今の所問題なく運用が継続できています。


記憶媒体は、SDHCカード。(32GB以下のSDカード。)
一枚で5時間ぐらい撮影できてそれが循環録画されるのですが、当初は映像を残すのが面白くてたくさんのSDカードを準備してツーリングの途中で差し替える運用にしました。

https://…/2015/06/12/ 明日は、予定通りガッツリツーリングの予定

f:id:vfr750f2:20190316115628j:plain
・SDカード 6枚を交換することで、その気になれば3日間のツーリングに対応可能

北海道ツーリングの際の最大7日間程度を全て録画するには14枚を持ち歩く・・・・のは馬鹿らしいし、やはり頻繁に交換してまで記録を残したのは最初の頃だけ
最近はよほど残しておくべきシーンが撮影できた時だけツーリング途中に交換する運用に落ち着き、6枚を交換しながら使用


SDカードの中身はフラッシュメモリ
書き込むと劣化する特性から、一枚をずーっと挿しっぱなしにするのはとても危険(いざというときに撮影できていないということがある。)なので、時々交換するという意味ではちょうどよい。
そしてそんなタイミングに合わせて、6枚のカードが正常なのかもチェック。


・・・・ん!!? 1枚目のドラレコに付属していたやつが・・・・死亡


なかなか秋葉原まで出かける機会がなかったのですが、ようやく機会に恵まれて購入。

f:id:vfr750f2:20190316115629j:plain
・Sandisk製 MicroSD 16GB+32GB×2

わずか4年で安くなったねぇ~!!
当時は32GBで千円ちょっとというのが目玉品だったのが、今なら普通に500円ぐらいで売られているし、もっと容量が大きいSDXCの方がボリュームゾーンらしくもっとお得感が強い!


すごい時代だ・・・・


32GBのものはドラレコ録画用の循環使用に充填。16GBのものは風速制御センサーライトのバックアップ用。

https://…/2019/02/05/ 風速制御ラズベリーパイ いよいよ屋外に設置して耐久試験開始

ドラレコは約4年もったけれど、風速制御は24時間連続使用なので、もっと寿命が短いはず。


いずれにしてもSDカードは寿命を管理しないと怖いので、定期的に診断することにします。