つい先日、突然悩みだした二輪車用ドライブレコーダー。
https://…/2015/01/10/ 二輪車用ドライブレコーダーで再び悩む・・・・
前々から、ドラレコ自体は欲しかったんだけれども、いまいち納得できそうな製品が無かったので購入に至っていなかったのですが、台湾製品って意外と面白そうじゃないの!
こんな感じの筒状のドラレコ。
![]() |
・ユピテル製 BDR-S1 |
日本国内での流通・発売品だと、価格は安いけれど画質等がイマイチなので、台湾製を購入しよう!
選定機種は耀星數位科技製の『NECKER V1』なのですが・・・・なんと発売中止!
ええ~っっっ!(泣)
と思ったら、新製品の『NECKER V1 Plus』に世代交代のようです。
![]() |
・もう買えない・・・・NECKER V1 |
"無印V1"と、"V1 Plus"って、何が違うのでしょうか・・・・
改めて書き出してみると・・・・
製品名 | 画質 | データ 形式 | 画角 | F値 | 防水 規格 | 内蔵電源 | 寸法 重量 | 記録 媒体 | その他 | 価格 レート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユピテル BDR-S1 | VGA 640x480 @30fps | 独自形式/ MJPEG | 160度 | ? | IP55 | なし | W41 H40 D95 150g | SDHC | DC12V給電 | 19,000 1.00yen |
耀星 NECKER V1 | 1080P Full HD 1920x1080 @30fps | MP4/H.264 | 160度 | F1.6 | IPX8 | 3.7V 800mAh 2h使用可 | W34 H34 D108 | micro SDHC | USB給電 Wifi | --- |
耀星 NECKER V1+ | 1080P Full HD 1920x1080 @30fps | AVI/H.264 | 160度 | F1.6 | IPX8 | 3.7V 800mAh 2h使用可 | W34 H34 D108 | micro SDHC | USB給電 Wifi・G検知 | 23,000 3.74NT$ |
Mio Mivue M350 | 1080P Full HD 1920x1080 @30fps | MOV/H.264 | 170度 | F2.8 | IPX8 | 3.7V 750mAh 1.5h使用可 | W35 H37 D108 133g | micro SDHC | USB給電 | 30,000 3.74NT$ |
ほとんど変わらず。
しかし、加速度センサーが付いたとのこと。大きな加速度変化を検知して画像を保存する機能が付いたのかしら???? 詳細は不明。この辺りは実機でカットアンドトライをしてみないとわかりません。
まぁいいでしょう。
バッテリー内蔵なので、直接の通販が不可とのことなので、手数料を負担して、購入代行会社にお願いしちゃいました。
船便なので、3週間ほどかかるとのこと。その他通関とかもあって、1ヶ月ぐらい見ておいたほうがよいでしょう。
手元に届いたら、いろいろ実験してみたいなぁ!
https://…/2015/01/26/ バイクにドラレコ・・・・設置イメージ具現化のために