ついに・・・・ついにその時が来てしまったんですね。
ラジオ番組"おに魂"の最終回。
相変わらずリアルタイムで放送を聞くことは出来なくて、自動録音しておいたものを、通勤途上にMP3プレーヤーで聞いています。
ですから、私はまだ3月上旬の時間の流れ(笑)
その遅れた放送聴取の中で、今月末で放送が終わってしまうことが告げられ、そしていつもお風呂の時だけポケットラジオでリアルタイム聴取しているのですが、最終回をリアルタイムで聞いてしまった・・・・
https://…/2017/02/25/ NACK5の番組"おに魂"が終わってしまうんですって!?
あぁ・・・・(泣)
始まりがあれば、必ず終りがある・・・・それが長い間続いていたものだとものすごく悲しい。
私は2012年ぐらいから聞き出したので、約5年・・・・
https://…/2012/09/08/ バイクに乗りながら聞いているラジオ・NACK5が好きになっちゃって
註:"HITS THE TOWN"を聞き、バカボン鬼塚さんが気になり、"おに魂"も聞き出したというパターン
https://…/2012/04/02/ ラジオ生活
![]() |
・最終回のおに魂ブログ |
なんだか、逆に未来にタイムスリップをして最終回を知ってしまって、そして普段の3月上旬の録音分を聞くとものすご~く違和感。
タイムマシンで未来を知る感覚って、こういうこと!?という、なんかムズムズする感覚(笑)
感謝祭のときは、ラジオと同時にインターネットで映像配信もしてくれるサービスも!
https://…/2014/08/26/ NACK5 おに魂感謝祭~♪
なんと、番組名の由来にもなっている、バカボン鬼塚さんが、ご家庭の事情で平日夜のお仕事ができなくなってしまったことによるもの。
さらに遡ると、玉川美沙さんとバカボン鬼塚さんとでやっていたので『鬼玉』だったわけで、さすがにふたりとも抜けてしまったので、この番組は終了。
残ったパーソナリティーに、抜けてしまった人数を補充し、そして番組名をちょこっと変えて4月からは新番組だそうで一安心。
でも、今回のこの改変で、一番ショックだったのは・・・・
バカボン鬼塚さんとバンド『かかし』として活動していて、ディレクター兼演者として出演もしていた菊池淳介さん、この方の演者としての出演が終わってしまうこと!
他の曜日はすべて男性と女性パーソナリティのペアなのですが、火曜日だけは男性同士のペア。
バカボン鬼塚さんと菊池淳介さんの、馬鹿馬鹿しい会話が一番好きだったのよね・・・・