バイクに乗っているとき、多機能アマチュア無線機FTM-10Sを使用してFMラジオを聞いています。
![]() |
![]() |
・愛車のバイクに取り付けてあるFTM-10S 多機能アマチュア無線機とヘルメットに装備してあるヘッドセット |
東京都・・・・とはいってもものすごい端っこの八王子。都内向けのラジオ送信所からの電波よりも、埼玉県をターゲットにして秩父から送信しているFMナックファイブ(NACK5)のほうが強力に受信できるため、この局のラジオをBGM代わりに流しておくのですが・・・・
土日しかバイクに乗ることがない私。
ラジオを聞く可能性が高いのもこの曜日。そして土曜日の午後に放送している"HITS THE TOWN"をよく聞きます。別にこの番組でなくても良かったのですが、なんとなく毎週聞いていると、いつの間にかこの番組が好きになっていました。
https://…/2012/04/02/ ラジオ生活
そしてこの番組、大宮駅前のアルシェビルにある公開スタジオから生放送されています。
そう、いつかは見学に行ってみたい・・・・
![]() |
・大宮駅前アルシェビル NACK5スタジオが5階にあります |
一線を越えてしまいました。
スタジオ周辺は撮影禁止のため残念ながら写真がないのですが、バカボン鬼塚さん、面白いわ~
結構放送中にも視線くれたりしますし、アシスタント(?)の山口五和さんも綺麗だわ~ 飽きないです。
夕方に着いたのでちょっとしか居れなかったのですが、いつか番組丸々を見学したいな。
https://…/2013/08/24/ 再び・・・・FM-NACK5の公開放送の見学に行っちゃいました!