灯油屋さんにスルーされないように・・・・LED投光器を設置しよう

寒い冬に大活躍の、石油ファンヒーター
もうぼちぼち、押し入れから引っ張り出してきてメンテナンスしておこう。去年失敗したしね・・・・

https://…/2014/11/01/ 良質ではない灯油を使うと・・・・こんな感じです

灯油も、新しいのを準備しなくちゃ。

・【使い回し写真】自転車で買いに行くんです

基本的に、灯油缶を自転車に積んで買いに行くスタイルなのです。

https://…/2013/12/18/ 灯油を買うスタイル

が、しかし・・・・雪が降ったり、悪天が続いたりすると、自転車で買いに行けない状態が続き、灯油が底を突く事態となりました。


そこで、道路脇に灯油缶を置いておき、灯油の巡回販売車から購入しようとしたのですが、なんと我が家をスルー!


自宅の駐車場付近が暗いので、灯油屋さんが気がついてくれなかったのでしょう・・・・


という訳で、その対策として投光器で灯油缶を照らそう作戦
今まで玄関脇とかに設置したセンサーライトとは違い、イメージとしては懐中電灯というか、ランタンというか・・・・を置いておくイメージ。

・【使い回し写真】ジョイフルホンダ

先日、巨大ホームセンター・ジョイフル本田に行った際に、LEDライトコーナーを見てみると・・・・

・LEDライトコーナーの一角には・・・・

屋外用LED投光器なる、センサーライトとは違い単純にスイッチでON/OFFするライトが売っていました。防水だし、安いね!


なんだぁ~、これで良いじゃん!と即購入。
自宅の駐車場付近には、電源コンセントの設置工事もしてあるので、さっそく取り付け・・・・

https://…/2015/06/20/ センサーライトを増設しよう・・・・その前に

・LED投光器 GTLT-10R  AC100V/10W/色温度:6,000-6,500k/全光束:約800lm/防雨仕様(IP65)

おやっ!? なんだか心配!


一応防水等級はIP65となっているのですが、もともと直立して使用する前提なのでしょう。このように下向きに設置すると、隙間が開いていて、長期間雨ざらしにすると水が溜まってしまうよ~!

・ライトを下に向けて設置すると、隙間が上を向いてしまう・・・・

IP65の『5』は、『あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても有害な影響を及ぼしてはならない』の定義ですが、隙間に水が入ると、ここに溜まり続けるので『継続的潜水』になってしまい、IP67級の性能が必要になってしまう!


仕方がないからパテで隙間を埋めました。ついでに、見るからに浸水しそうなコネクタ周りも防御。

・パテで隙間を埋めました

これならば、基本的に雨水は隙間に入らない!


スイッチONで明るく点灯!
これで、灯油屋さんに気がついてもらえるかしら????

https://…/2017/11/18/ 自宅のセンサーライトを更新しよう
https://…/2024/01/16/ 屋外照明器具を固定していたインシュロックが例年劣化したので修復した件