T字カミソリの替え刃と、フェザー"サムライエッジ"を購入して感嘆した件

私は長い間、ひげ剃り行為には電動シェーバーを使用していたのですが、もうぼちぼちバッテリーがヘタれてきて買い替えを考える時期に。
そんなときに試しにホテルのアメニティーに含まれていたT字カミソリを使ってみたら・・・・悪くない!


電動シェーバーだと剃り残しが気になっていたのですがT字だとスッキリ剃れる!
なので次の出張時からは電動シェーバーを持ち歩くのを止めて、思い切ってT字カミソリを購入してみました。

人生で初めてT字カミソリを購入した日記
https://…/2024/03/22/ 四日市出張11日目:都内で仕事→四日市に移動しT字カミソリを購入した件

使い慣れていないので横滑りしても危険がないというワイヤーによるプロテクション機能が付いた『シック プロテクター3』をセレクト。

・【使いまわし写真】シック プロテクター3

最初のうちは流血することも有ったけれど、シェービングジェルも併用して使い慣れてくると流血も減りもう手放せない


取説によると2週間ほどで刃を変えてくださいとの事だったので『替え刃4個入り』を購入。
だがどうも使っているうちに『交換したての刃』の切れすぎるものよりも『しばらく使い込んだ刃』のほうが流血することもなく使いやすいことに気がついたゾ!


結局最初に付属の2刃+交換4刃の合計6刃で3月末~9月末の半年・・・・多少の誤差はあるとはいえちょうど月に1刃のペースで交換してきたってことね。


なのでこの先も使おうと、そして一度に購入したほうが安いので替え刃8個入りを購入。

・シック プロテクター3 替え刃(8個入り)を購入しました

そしてもう一つ。


じつは私は出張に頻繁に行くので都度荷物をまとめると必ず忘れ物をするので、最初から出張カバンに常備してある『出張セット』が存在。ただT字カミソリは1セットしか無いので出張のたびに風呂場から持って来てパッキングすることが必要。
そしてこういうイレギュラー作業は無くさないと悲劇が起こる!


なのでT字カミソリをもう1セット買い増すことに。替刃の利用効率だけを考えると同一製品をもう一つ買ったほうが良いのですが、この日記のコメントで教えていただいた製品もとても気になっているのよね。
そこで敢えての別製品フェザー製『エフシステム サムライエッジ』を購入してみました。とりあえず替え刃は無しで。

・フェザー サムライエッジ

これが驚くほど安い!本体は税込みでなんと¥770円。替刃も8個で¥1,573円

  • シック プロテクター3だと本体が¥1,180円。替え刃8個で¥2,403円。

このランニングコストの安さは驚きだが、まずは肝心の使い勝手を試してから最終評価だな。


刃の部分にはだいぶコダワリがあるみたい。

・刃の部分にはだいぶコダワリが!

刃の一つ一つをステーで支えてブレを抑えるとともに肌への接触面積を増やして食い込みを防止するという。


持ち手の部分はだいぶ高級感があるしシッカリとしている!

・並べてみるとだいぶ高級感が漂う

安心の日本製。昨今はコストを下げるために外国産のものが多いですが好感触♪


さっそく使ってみると・・・・うわっ!肌触りがぜんぜん違う!!

・使ってみたら・・・・ソリ味がぜんぜん違う!

接触面が広いので確かに肌に食い込まず滑らか。でもシッカリと剃れる!
メーカーが変わるとここまで剃り味が変わるのか!と感嘆。間違いなくフェザー製のほうが優しいタッチでしかもシッカリと剃れる!!


あちゃ~、フェザー製を常用にしたい。しかしプロテクター3の替え刃を8個も買ってしまった(泣)
8ヶ月後にシフトする計画でもう少しプロテクター3を使い続けることにします。