シルバーウィーク後半の三連休も、台風接近で台無しって感じ。
なので今週も第2作戦にスイッチし、電車に乗って観光してくることにしました。
目的地は・・・・鎌倉。
多摩地域からは一本で行ける"ホリデー快速鎌倉号"なるものが走っているので、とても便利なんですよね。
・休日お出かけパスで東京圏JR乗り放題 & 指定席券 |
しかも10月からは快速→特急に格上げされ大幅値上げとなってしまうので、タイミング的にはラッキー?(本当はアキイロが濃くなってからが狙い目なのかな?)
乗車券は、一日東京圏のJRが乗り放題になる『休日おでかけパス』。無敵です!
ホリデー快速鎌倉号は普段、旅客列車が走らない武蔵野貨物線を走るのが見どころらしいですが・・・・全部トンネルの中でしかも飛ばすわけでもなくちんたら時間調整しながら走るので面白くも何ともない(泣)
・昔の特急あずさの車両かな? @ ホリデー快速鎌倉号 鎌倉駅 |
ただ鉄ちゃんにとっては別のようで、大きなカメラを構えて車窓を撮影したり、放送を録音したりとまぁ大変(笑)
台風接近にも関わらず大勝負したのですが奇跡の曇り空の鎌倉駅。時々陽も差すほど!?
・雨上がりのJR鎌倉駅 |
雨ならば鎌倉駅近くの喫茶店で時間を潰すつもりだったのですが、強力な晴れを呼び込むパワーが働き曇り空。
なのでぐるりと鎌倉名所を回ってみることに。
まずは・・・・江ノ電。
・江ノ電に乗ってみましょう |
ただ、乗ったのは一駅だけでして、あとはすべて徒歩という強行軍。
ひっそりとした和田塚駅で下車。
・観光客は全くいない江ノ電・和田塚駅 |
さっきまでの葛藤が嘘のように静かな場所で、鎌倉移住の方々はこんな雰囲気の場所にお住まいなのね・・・・ということを感じられる場所。
前回訪問時に教えてもらったわらび餅の店、こ寿々。まだ早すぎてイートインはやっていないみたい、残念。
前回の鎌倉散策
https://…/2018/12/29/ 2018年走り納めツーリング・・・・は走りませんでした _| ̄|○
そのまま徒歩で散歩をしつつ、鎌倉大仏様へ。ありゃりゃ~小雨が降ってきた。天気が変わりやすいな。
・鎌倉大仏殿高徳院 |
このコンディションで観光に来る人はかなり少ないのか、適度な間隔を保って観光ができるのは素敵ね。
続いては歩いて銭洗弁天へ。
メジャーな大通りではなく、歩行距離優先のGoogle先生の誘導。
・路地裏の雰囲気・・・・静かな鎌倉です |
地元の人でないと絶対に知らないような道に誘導されるのですが・・・・
これが観光地ではない側面が見られて面白い!
静かな鎌倉の住宅街を散策。
混んでいる場所で食事は取りたくないので、空いている時間・場所で、普通の住宅を改造したようなレストランでランチ。
・土日祝日のみ営業のスペイン料理レストラン CASA PEPA |
たぶん普段ならば混雑しているのでしょうが、ガラガラ♪
おしゃれなレストラン。バイクツーリングの途中であればまず寄らないような場所なので、ちょっと新鮮(笑)
・綺麗な店内 |
おっさんがソロだと怖くて入れないような雰囲気のお店。
シーフードパエリアランチセット(¥1,300円)をオーダーしたら、今日は予約のお客さんがいてイカスミパエリアもあるからハーフでいかが?とお勧めのようなので、それに乗っかることに。
まずはスープ。
・冷製トマトスープ |
ジトジトと湿度が高かったのに歩き回っているので体は暑い! そこに酸味の効いた冷たいトマトスープ・・・・美味い♪
ファミレスのようなセントラルキッチンとは異なり手作りだものね。そりゃ~美味しいよ!
豚肉のトマト煮込み。
・豚肉のトマト煮込み |
豚肉が柔らかくなるまでしっかり煮込んでいるのでホクホク&トロトロですよ♪ これと丼ぶり飯で充分に成立。上品な食べ方ではもったいない!(核爆)
メインのパエリア。
・イカ墨&シーフードパエリア |
美味しそう~ていうか、ちゃんと美味しい。
このクウォリティーでこの値段・・・・なんか申し訳ないくらい充実。
店名にもなっている『ペパ』とは、実際にスペインの田舎にお店があり肝っ玉母さんの"ペパさん"が切り盛りしていて、そのお母さんの味を教えてもらい提供しているからなのだとか。
外は再び小雨が降ってきたので、時間調整のためと売上貢献にコーヒー&ケーキセットも注文。
・バスクチーズケーキ&コーヒーセット ¥300円 |
ホットコーヒーが美味しいと感じる季節がやって来た!嬉しい。
ベイクドチーズケーキ。美味しいのですが・・・・ここで誤算、なぜか2つ食べる羽目に。おかげで超満腹!
庭先で獲れたシャインマスカットまでごちそうになってしまいました。
雨が止み、再び徒歩。
・銭洗弁財天宇賀福神社 |
坂の途中の銭洗弁天。山に登る途中にあり、道路からは洞窟のようなトンネルを入っていくので雰囲気満点。
洞窟の先には鳥居のトンネルが続きます。
・鳥居のトンネル |
トンネルを抜けると途端に静かな場所に。
崖に囲まれた境内。そして空いている・・・・素敵だわ。
・どこもかしこも空いていて雰囲気がとても良い @ 宇賀福神社 |
洞窟みたいなトンネルとかも、石工に掘らせた記録が残っているちゃんとしたもの。
源頼朝は人々の命を救おうと日夜神や仏に祈っていましたが、巳の年の1185(文治元)年、巳の月、巳の日の夜に夢にひとりの老人が現れ『ここから西北の方に一つの谷があり、きれいな泉が岩の間から湧き出ている。今後この水を汲んで絶えず用い、神仏を供養せよ。自分はこのかくれ里の主の宇賀福神である。』と言って姿を消しました。
夢からさめた頼朝がすぐ家来をやってその場所を探らせると、確かに岩の間から綺麗な水が湧き出ているのが見つかりました。
頼朝はさっそく石工に命じて穴ぐらを掘らせ社を建てて宇賀福神をおまつりし、毎日その水を運んで供えたところ、天下は次第に治まり、人々は安楽な日々を送るようになったといいます。
その後、第5代執権北条時頼もこの神を敬い、人々に参拝させました。そして『銭をこの水で洗い清めれば福銭となり、一家は栄え、子孫は長く安らかになるであろう』と、自ら持っていた銭を巳の日に洗って祈ると、人々もそれにならって銭を洗い清めるようになりました。
いつしか銭洗いの水と呼ばれるようになり、今でもこの水でお金を洗う人が絶えません。
※鎌倉市観光公式ガイドより。
お参りの方法は・・・・ロウソクと線香、ザルがセットになったキットを¥200円で購入するシステム。
・銭洗いセット @ 宇賀福神社 |
巫女さんいわく、ロウソクで神様に光を灯し、線香の煙を自分の悪いところに浴びる・・・・とのこと。
そして洞窟の中の湧き水で、お金を洗う・・・・
・銭洗い |
今回も一万円札をじっくりと洗いました。
境内に何箇所も神様が祀られていて、その度に小銭を使っていったら小銭入れが空っぽになってしまった(汗)
その後は再びGoogle先生の誘導で八幡様方面へ。とても観光地とは思えない景色だが・・・・
・観光地の地元の方が使う道 |
だが散歩はこういうところのほうが味があって楽しい。
山越えか?と思ったら、トンネルがありました。
・ひっそりとしたトンネル。雨上がりが良い味を醸し出していますね |
ひっそりとしたトンネル。
鎌倉って崖や山が多いですよね。前回来たときは山の稜線を歩いたっけ?
トンネルの先には何やら数名の小行列がっ!! 列の先には甘味処!
・茶房 雲母(きらら) |
なんかこれは直感で匂う! とりあえず並ぼう!!
今さっきランチを食べ、デザートで満腹だけれどもあんみつ系ならば別腹だし少しくらい食べられるだろう(笑)
ダイエットはまた明日からすれば良い。
お店の人が頻繁に外まで出てきて待ち行列にまで気を配っていただける。だいたい20分ほどの待ちですって。お腹を落ち着かせるのにはちょうどよい。
あとからも人が並んできて行列が伸びていく・・・・そしてその人らの話を聞いていると、普段は大行列のお店らしい。偶然遭遇したお店が当たりということかな? ワクワク~♪
店から出てきて二人組のお姉さんが『あぁ~幸せ~♪♪♪♪』なんて言いながら出てくるこのお店、情報無しの訪問ということも相まって、どんなお店なのか胸が高まる!
・メニュー 私の大好きな白玉系がたくさん!!♪ |
その間に何を攻めるのかを決めておこう。
抹茶クリームあんみつ・・・・いや葛切り・・・・サマーメニューのかき氷も有るぞ!
困ったときはセットメニュー(くずきり+白玉きなこ)にしよう(笑)
1つ前に並んでいた女性陣はかき氷を攻めたらしいのですが、配膳されたものを見て絶句!
バレーボールみたいなのが出てきた(汗)
この店、なんか量が変だぞ・・・・時すでに遅し!
セットメニューがド~ン!!
・セットメニュー |
なにこのビッグサイズ!
白玉は好きだけれども・・・・一つ一つがピンポン玉のような大きさ(汗)
そして抹茶黒蜜バージョンのくずきり。
器は2層構造で、上部に黒蜜、下部にくずきり。
・くずきり・・・・これも結構ボリューミィ! |
食べる前から腹いっぱいだというのに、さらなる追い込みを仕掛けてくるとは!
爽やかな葛切りの甘さ。もうこれでちょうど良い感じなんですが・・・・
ピンポン玉が・・・・_| ̄|○
・迫力の白玉! |
美味しいのですが、胃壁を内側からグイグイと押してくる・・・・ランチを摂らずにここにストレートに来るべきだったよ(笑)
ちなみにあとからネットでこのお店のことを調べたら、かなりの高評価! Google先生の誘導もあるとは言え、観光地からハズレたこんなところに名店があり、そしてそこに引き寄せられるように。当たりの店を見つける勘というかツキは良いようです♪
だいぶ予定が狂いましたが・・・・いや特に予定はないですが、駅のトイレを借りたあとは今度こそ八幡様へ。
・小町通り ぎょぇぇぇぇ~、やはりここは観光地だった・・・・_| ̄|○ |
このメインストリートにたどり着く前に飛ばしすぎて満腹。
食べ物を見るのも気持ち悪いので、食べ物や満載の小町通りはのんびりと歩き抜けるだけ(爆)(←せっかくの観光地に何しに来たんだ? 世間一般の観光というものに全く慣れていない。)
真っ直ぐ歩くのも難しい小町通り。
八幡様。ちょうど七五三参りの時期なのかしら?着飾ったお子様がカワイイね。
・鶴岡八幡宮 |
ここでもお参り・・・・
はっ!さっきの商店街をただ歩いただけなので小銭がない。借りる羽目に。仕事お守りを購入したが千円ちょうどで小銭は増えず。
おやっ!?さらに奥にお稲荷さんが居るみたい。寄っていこう。先頭の鳥居には、見覚えのある名前が書かれた御札が。
・蛭子能収さんの御札 |
最初私はこれに気が付かず、『えびすさんが居る』と言われててっきり七福神のことかと思ったらコレでした。
ここでも小銭を借りるはめに。う~む、罰が当たりそうだな。
・丸山稲荷社 |
ただ先ほどまでの雑踏っぷりはどこへ? ひっそりとしたここはのんびり出来ます。
再び駅方面に戻り、鳩サブレーで有名な豊島屋を見学。
・鳩サブレー御殿 豊島屋 |
『ハトカー』とかひねりの効いたアイテムが面白いのよね、ココ。
時間が余ったので、海岸線まで歩いて見学。食べ過ぎのカロリーを消費するためでもありますが。
・由比ヶ浜海水浴場 |
台風接近中だというのにサーフィンを楽しむ人々。まぁ人のことは言えませんが、くれぐれもレスキュー隊のお世話にならないように。
あ~疲れた!
ここまで11km超を歩いてしまった(汗) 喫茶店で休憩。
・紅茶で一服・・・・胃が破裂しそうで胃薬を緊急調達 |
水分を取りすぎたのか、ランチを取りすぎたのか、胃がおかしい(泣)
コーヒーや水は体が受け付けず、紅茶にしてみるとともに、ドラッグストアで胃薬を調達して飲みます。
最後にもう一歩きしてお土産を購入。そして晩御飯代わりに駅弁も購入。
・昔ながらの駅弁屋 @ JR鎌倉駅 |
昔ながらの地場の業者によるお弁当。こういう文化は大切にしたい。
帰りも"ホリデー快速鎌倉号"のお世話になります。
・お鉄さんがたくさんいますね・・・・ |
昔の特急あずさ号の車両なので乗り心地は抜群。ただ速度が遅い・・・・
座席指定料金¥530円だけで乗れるから文句は一切ないのですが、これが来月から特急と銘打つのであれば頂けないな。
周りのお客さんたちも旅慣れているのか、先程のメインストリートでオツマミになりそうなもの数種類にお酒を準備して楽しそうに酒盛り。
なるほど~そこまで気が回らなかった!
自宅までの徒歩を合計すると、14kmほど歩いた計算に。観光というよりも運動しに行ってきた感じかしらね?
いや・・・・食べた量が多いからトータルでプラス(体重増加)かも(大泣)
この観光シリーズ、結構面白いので次回はバイクに乗れない冬に土合駅に行こうかな?