本来であれば今日の早朝から移動してきて午後からお仕事なのですが、それによる体力消耗を嫌い休日を犠牲にした前日移動。
https://…/2021/03/21/ 緊急事態宣言解除とともに出張コンボ(泣) 九州へ出張する件
なので2時間ほど自由時間がある・・・・
スタート地点は何もないJR熊本駅。
・JR熊本駅・・・・平日の朝はこんな人の数なのかな? |
初めての熊本な訳ですが、繁華街は駅周辺ではなく熊本城がある方面と言うことを勉強しました。
ただ、仕事で来ていて電車を活用する行程なので、駅チカ宿のチョイスは仕方がないのよね。
まずは気になっていた路面電車・・・・熊本市電に乗ろう。
・熊本市電 熊本電停 |
これで熊本駅前と市街地方面を結んでいるのね。乗車一回¥170円。suicaその他全国のICカードが使えて便利。
朝9時。通勤ラッシュが一段落した時間帯だからなのか、空いています。
路面電車のある街はどこも活気があるなぁ(主観)。熊本駅からジグザグに進む路面電車。そして大きな建物が増えてきて、中心地に近づいてきたと感じる頃・・・・
・・・・目的の電停に到着。
あら~♪桜が満開!!
・熊本は桜が満開! |
ちょうどよい時に来たんだね♪
平日観光の強み。無関心な地元の人しか居ない(笑)
・熊本城 外堀 |
時間はギリギリだけれども、ちらっと熊本城を見学しよう。
・・・・へっ!?
・熊本城の入口に向かうと・・・・ |
熊本城、閉鎖中・・・・_| ̄|○
コロナ?あるいは地震の影響からまだ立ち直っていないのかしら???
そうそう、コチラの街を見ていて気がついたのが・・・・片側3車線もある道路の一番左側が右折レーン!?
直進左折可能な矢印信号がでている道路の、一番左車線に屯する路線バス。
・一番左のレーンから右折するバス |
バイクで走っていてこんなシステムの街に迷い込んだと思うと恐ろしい・・・・
いきなり予定が狂った形なので、また市電に乗って逆戻り。
・熊本市電 熊本城・市役所前電停 |
ただし、Y字型に運行している市電で、熊本駅は左上、現在地は中央よりもやや下。もう一方の右上に向かってもJRとの乗り換えができる様子なので、そちらを目指しましょう。
のんびり路面電車。
・のんびりが心地よい |
途中の新町電停とか、思わず降りてみたくなる佇まいの場所も多く、時間がないことを悔やみます。
終点、上熊本駅。
・上熊本駅電停 |
こじんまりした電停を思い描いていたのですが、車庫やら整備工場がある大きな電停。
ここで市電のレールは途絶えるのですが・・・・道路を挟み反対側には熊本電鉄の駅。
・熊本電鉄 上熊本駅 |
なんか、まっすぐレールを伸ばせばすぐにでも直結できそうな位置関係。(レールの幅が違うらしい。)
なんとも味があるなぁ・・・・
ちょっと乗ってみたい気がするので、時刻表チェック。
・毎時同じ時刻・・・・一時間に二本の頻度 |
30分に一本の運行が・・・・下手をすると一時間戻ってこられないのは致命傷。
泣く泣く乗車は諦めて、ひと目姿だけでも・・・・
チン・チン・チン・・・・
近くの踏切から奏でるのは、電子式踏切警報音ではなく、電鈴式の音! 間違いなくレトロ鉄道だ!
しかしやって来たのはなんか東京で見たことがあるステンレス車体の電車。元東京メトロ銀座線そのまんま!
・東京メトロ銀座線!? 側面のロゴデザインも東京メトロ時代そのまんま |
懐かしさを感じるとともにさすが熊本。くまモンを前面に打ち出したデザイン。
2両編成とずいぶん遠く短くはなったけれど、こんな所で活躍していたのですね。
さて・・・・JRで仕事に向かうか。
土地勘がなく、たまたま一分後にやってくる普通列車があったので、飛び乗ってしまった・・・・
・JRの駅はワンランク上の立派な建物 |
車窓はみるみるとローカルな景色となり、まったり鉄道旅。
サラリーマンは全部九州新幹線に流れてしまったのか、JRといえども寂れているなあ。
JR玉名駅・・・・どうやら途中駅止まりの列車だったようです。
・途中のJR玉名駅で折り返してしまう普通列車 |
次の乗り継げる列車まで30分・・・・
だがこれまでの道中で見てきた駅前風景から、この駅に喫茶店的な時間を潰せる施設を望める訳も無く、寒風吹き付ける駅のホームでひたすら耐え忍ぶしかない。
せめて自販機でホットコーヒー・・・・という願いもコールド商品しか置いておらず、ソフトクリーム風の牛乳にしておくか。
・スーツを着たおっさんが飲むには似合わないドリンク まぁ周りに人が居ないし |
一応これでツーリング気分に浸っておく事にしますか(笑)
乗り継いでやって来たのは、大牟田駅。
福岡中心地でも、電車の行き先として大牟田はよく聞くので、てっきり高架化された都会的な駅を想像し、喫茶店があると信じていたわけですが・・・・
・広い地上駅 @ JR大牟田駅 |
広い構内を持つ地上駅。過去の繁栄を物語っていますが・・・・駅のポスターでは観光情報として『世界遺産 三井三池炭鉱』をやたらと推していたところを見ると、過去に炭鉱で栄えた街。
だから(今は使われていなさそうな)貨物ヤードが存在し、高架になっていないのでしょう。
ランチは駅前のラーメン屋。ランチは絶望視していましたが、徒歩圏にお店があって良かったよ。
九州と言えばとんこつラーメン。
・東洋軒 @ JR大牟田駅前 |
昭和26年の開業というかなりの歴史がある店舗なので、ここに期待してみましょう。
時間帯がやや早いのて、ガラガラな店内。
・東洋軒メニュー |
おすすめはチャーハンセットらしいのでそれに。ただしラーメンはチャーシュー麺にアップグレード。
純とんこつラーメンは久しぶりかも~!
・チャーシュー麺。大牟田ラーメンと呼ばれるシャンルらしい |
確かに癖になる旨さだが・・・・気になることが一つ。
とんこつラーメン店の周囲は強烈なとんこつ臭が漂うのが常ですが、この店は臭わない・・・・
長年続いている店だから、セントラルキッチンなんてことはないとは思いますが、はてはて?
遅れてやって来た時点でかなり減点なセットチャーハン・・・・
・チャーハン・・・・ @ 東洋軒 |
・・・・ナニコレ。味云々の前に幼稚園児への給食か? なんか客を馬鹿にしているようなプラスチック製の食器は・・・・ものすごく食欲が失せる。
ていうか食器って大切よね。ここまで料理の印象が変わるのですから。
味は普通に良い・・・・はずなのですが、平皿で食べづらいしとにかく最悪。この地方ではこういうスタイルが一般的なのかもしれませんが、もう少し料理以外に力を入れるべきかと思います。
ここから先は西鉄・・・・西日本鉄道に乗り換え。
先週までは駅構内で連絡していたのですが、今週からは新しく出来た連絡通路経由に変更されたみたい。
・西鉄大牟田駅 |
福岡圏では中心地・天神に直接乗り入れているせいか、とても強気に感じる西鉄ですが、ここ大牟田ではやはり国鉄/JRが主役。
こじんまりとした駅舎と、一等地には悪書追放と書かれた白いポスト・・・・さすが時代が違うなぁ!
各駅停車甘木行き。
・大牟田駅折返しの、普通 甘木行き |
なんのご縁か、以前九州出張の休日を甘木に行って過ごした事があるのですが、あの電車の起点がここだったのか。
https://…/2020/02/09/ 九州出張28日目:豚骨ラーメン発祥の地、久留米に行こう
2両編成。田園風景の中をのんびり。
スーツを着ている人なんてオンリーワンですごく浮いている私。学生さんの利用が多いみたいですね。
そんな地元のお客さんに混じって、ローカル駅で下車。
そしてお仕事。
帰りの行程も色々と楽しみだったのですが・・・・なんとお客さんが熊本まで自動車で送ってくれるという(泣)
いやぁ~、一人でローカル鉄道を楽しみたかった・・・・_| ̄|○
・ホテルでひとりごはん 天草産の鯛・鹿児島産のアジ |
今日もホテルで孤食・黙食。
魚が美味い場所への出張ならば、当分の間はこのスタイルでも全く問題がない。というか素敵♪