世間は4連休ですが、計画上は普通に仕事・・・・でした。ですが急に4連休になりました☆!?
おいおい・・・・こんな事ってあるのかい!?という理由で、今回の出張が中断。(コロナは関係ありませんし、システムも関係ありません。)
寝耳に水。
実は昨日の夕方に突然そうなったので、大慌てで焼肉を食べに行き、前払いしていたホテルの代金を払い戻しして・・・・とにかく大慌てでした(笑)
![]() |
・特急こうのとり 新大阪行き |
そして今日、朝から帰京開始。運悪く昨日からGoToキャンペーンなるものも始まり、ここ関西圏は移動自粛ムードもないので嫌な予感しかしない。
一番リスクの少ないであろう特急列車で新大阪まで。上り特急は案の定空いていて快適移動ですが、ちょうどやって来た下り特急はなかなかの乗車率!
やっぱり皆さん、連休とGoToでお出かけするのですね。
私もキャリーバック引きながら私服で歩いているので傍目からは旅行客ですが、ビジネスなんです。
朝早くから営業しているというおみやげコーナーは、10時前だというのにまだ開いていない。
![]() |
・新大阪駅のお土産コーナー 早朝6時半から営業しているんじゃなくて!? |
これもコロナによる営業縮小の波?
こういう業者の人は影響をモロに受けるから大変だわ・・・・そして私は隣のコーナーの10時開店に合わせてスタンバイ。
ここ新大阪駅ではカツサンド戦争が勃発し、様々な業者が切磋琢磨。そして様々なカツサンドを試しているうちに偶然にも牛かつサンドを見つけて食したらとても美味しかった。
![]() |
・【使いまわし写真】ヨコオの厚切り牛カツサンド 当時は¥1,580円 |
ヨコオの牛カツサンド
https://…/2018/02/21/ 久しぶりの日帰り新幹線出張・・・・体が辛いわ~
https://…/2017/12/02/ ふ~、予定通りに仕事が終わり、帰京
https://…/2017/11/14/ なんかひょっとしてハードな気がしてきた・・・・機動出張
https://…/2017/11/10/ 箕面観光ホテルに仕事でステイ・・・・の朝
そして牛カツサンドでも静かに戦争が勃発していて、その中の一つがとても美味しそうだったので、それをお目当てに開店直後狙い。
ばっちりゲット~♪
駅構内は旅行客で混雑していましたが、東京行きの新幹線はガラガラ。
やはり東京は怖いところなので皆さん近づかないのかしら?
![]() |
・駅は混んでいたけれど、東京行き新幹線はガラガラ |
これが本当に4連休の光景なのか!? 目を疑ってしまう。
わずか4名しかいない・・・・まあ普段から空いていて静かな16号車という事情もありそうね。
![]() |
・おいぉぃ・・・・本当に今日から4連休なのか? ガラガラにも程がある! |
鉄道会社も意表を突かれるほど、お客さんが少なかったのだろうなぁ。
そんな静かな新幹線車内で、名古屋を過ぎてからお弁当タイム♪
大阪新世界『グリル梵』の極上ビーフヘレカツサンド♪♪♪
![]() |
・大阪新世界 グリル梵 極上ビーフヘレカツサンド(フルサイズ) |
お値段びっくりのフルサイズ版と、お手頃なハーフサイズ版が存在。どうせならばとフルサイズ版をチョイス。
しかしフルとはいえ随分と箱が小さく、これでお腹いっぱいになれるのかちょっと不安。
開封~♪
![]() |
・極上ビーフヘレカツサンド(フルサイズ) ¥2,200円 |
エクセレントっ! すばらしい。単純計算でヨコオの倍!の量。
確かに分厚いヘレカツサンドが6切れ。
マスタードを乗せれば準備完了!
![]() |
・なんて美味しそうなんでしょう! |
これを車窓を見ながらのんびり・・・・と。ビールにも合いそうだ。
幸福の時間・・・・
![]() |
・柔らかいお肉に、しっかりとしたソース・・・・トーストしたパン |
美味いわ~~~~
そして量が足りるか不安でしたが、最後の方はきつくなってくるほどのポテンシャル。まぁ肉の塊を食べているようなものだしね。
2時間半で東京・・・・
![]() |
・げげげっ・・・・ガランガラン |
ナニコレ。人がほとんどいない。新大阪駅はそこそこ混雑していたのに、東京駅ははっきりと分かる密度差。
東京駅構内唯一の駅そば店もクローズしている・・・・ この店が閉まっているところなんて初めて見たよ。ここはサラリーマンの聖地だったのに、その人々がいなくなってしまったら商売上がったりだわな。
お昼時の東京駅中央通路・・・・まっすぐ歩けちゃうほど人がいない!
![]() |
・東京駅中央通路 |
みなさん都知事の外出自粛要請を守っているのね。素晴らしいわ!
そんな訳で予想外の帰京。だが4連休は連日雨らしい。戻ってきても暇なのならば、働いていたほうが良かったゾ(笑)