正月以降、実家から『PCを買い替えたので設定してくれ~』と言われていたのですが、体が東京にない以上どうにも出来なかった・・・・。
東京に戻ってきたので実家にもどりました。
![]() |
・都道20号 府中四谷橋 |
バイクで街乗りついでに戻った感じですね。
PCの設定そのものは30分で終わりました。
私の心はお目当てのラーメン屋に行く事。
![]() |
・究極ラーメン 横浜家系 高根家 |
久しぶりだなぁ~。設備はだいぶくたびれてきていますが、全然変わっていない。
日記を読み返すと2011年以来だから、九年ぶり!
https://…/2011/05/07/ 究極ラーメン・横浜家系 高根家・Part3 ~東京都八王子市~ ★★☆:うまい
いや、変わらずに九年間営業を続けられているということは、固定客も付き経営が安定していると言うことね。
ちなみに店名は、店主でもある本田技研工業から棒高跳びオリンピック選手になった高根沢さんから取ったもの。ホンダ車オーナーなら一度は行っておくべき!?(笑)
懐かしのチャーシュー麺に、海苔増しオプション行っちゃおう!
結構お客さんが入ってくるなあ~。活気があるってイイね。さあ、スムーズに配膳♪
![]() |
・チャーシュー麺 + 海苔増しオプション @ 高根家 |
うんうん、間違いのないどストレートの家系ラーメン。ちゃんと(良い意味で)店の周りが臭いしね(笑)
まず、スープを一口。
むっ!スッキリと醤油の香りがやって来て、あとから緩く豚骨がやってくる。
最近は他店舗の家系ラーメンばかり食べていて、どちらかと言えば豚骨が前面に出てくるとろみが付いたスープが主流だったので、とても新鮮さを感じるわ。
ここの噛みごたえがあるチャーシューが好きだったのですが、あの当時の味なのか?
![]() |
・ハード系なチャーシューがとても美味しい! |
おぉっ!当時のまんまだ!美味い~っ!
ライスと合わせたり、ニンニクブーストしたいけれど、まずはこのベーシックな味わいが変わっていないことを噛み締めよう。
帰りはガソリンスタンドで空気圧調整・・・・していたら、この日記をご覧頂いている方から声をかけられちゃった★
見極めポイントはアンテナとインカムですって。
やはり目立つのか、このバイク(笑)
PC修理のお代(?)は・・・・
![]() |
・トイレットペーパー4つ |
・・・・トイレットペーパー4つ。本当にお駄賃だな(笑)
だがしかし、家のトイレットペーパーの在庫は残り4つだったので、この4つは非常にありがたい。
本当にどこにも売っていないものね、トイペ・・・・_| ̄|○