本当は昨日の話ですが、ネタ配置の関係で一日ずれての掲載です。
東京地方を直撃する台風の警戒をしていたのですがなんと途中で熱帯低気圧に変わった!そして朝のうちは雨ですが、すぐに止む予報・・・・
なんとダメだと思っていた日にバイクチャンス到来!
路面がドライになるのを待ってから、近場を走りに行こう~!!
・一応、台風一過なのかな? 青空が美しい |
しかし走り出したのが遅かったので、ランチを食べてから秩父に向かおう。
ランチは・・・・またですか(笑) ほんと、一度ハマるととことん入り浸るねぇ・・・・
https://…/2018/11/03/ バイク修理完了→新ラーショ狭山本部と入間航空祭チラ見 25,692 km
ただ、あまりにもワンパターンだったので、バイクの機動力を生かして公共交通機関での訪問が困難なコチラへ。
・新ラーメンショップ 狭山本部 |
このショップは、ただでさえ薄いラーメンショップ系スープでも、さらにとんこつがあっさりしていることが特徴のお店。
夏だからなのか、ランチタイムど真ん中だというのに空いている気がします。みなさん現金だなぁ~(笑)
・ネギチャーシュー麺 並盛り ¥900円 |
最近の虜、ネギチャーシュー麺。なんかオプションの『ネギ増し』も付けたくなっちゃうなぁ。
汗だくだけれど、バイクで走れば涼しい風・・・・ いや一瞬涼しくてもその行為は新しい汗をかくだけとも。
いままでずーっと曇り空続きだったので、青空・・・・それだけでも妙に嬉しい。
・何度もしつこいですが、青空Love~♪ |
目的地はすぐそこの秩父とはいえ、ここ一ヶ月以上、たとえバイクに乗ったとしても街乗りだけだったので、街を離れたツーリングは超久しぶり!
ちょっと田舎に来るだけで信号がなく、緑がいっぱいの道。
・田舎の雰囲気も相まって、かなり良い! |
心地よい横Gに対抗しながら、ゆる~くアクセルを開ける・・・・あぁこの感覚♪
そのうち道は峠越え。久しぶりのワインディング♪
・クネクネも加算されれば、もう言うことなし |
森の中で標高が上がるととても涼しい~。
峠を越えたら滑らかな下り。
緑いっぱいの涼しさがとても気持ち良い。やっぱりバイクは良いな!
・涼しい森林浴 |
ただ、今日は妙に下手くそなバイク乗りが多い。皆さん久しぶりだからなのか、タイトコーナーをセンターを割り出して突っ込んでくる!
こればっかりは避けようがないので、こちらがスローペースで警戒走行。
下界の"道の駅あしがくぼ"。
・R299 道の駅 果樹公園あしがくぼ |
うわ~、バイク多いわ~。皆さん走りたくてウズウズしていたのだろうなぁ~。
私の目的は唯一つ、これ。
・横瀬町産茶葉使用 紅茶ソフト |
地元・横瀬町産の茶葉を使った紅茶ソフトクリーム。
その後は・・・・素直に帰っても良いですが、追加くねくねを処方。
・定峰峠アタック |
定峰峠から奥武蔵グリーンラインを通り、白石峠。
エンジンを止め深呼吸。小鳥のさえずりを聞きながらまったり。
時間がゆったりと流れます。いいねぇ~
・白石峠 @ 奥武蔵グリーンライン |
久しぶりだからバイクがとても疲れる・・・・わずか一ヶ月ちょっとなのに、この程度のブランクで体力が落ちていることを実感。
最後にJR明覚駅。
・田舎ムードがたっぷりの・・・・JR明覚駅 |
東京都が目と鼻の先だというのに、やってくるのは気動車。本数も一時間に一本以下。
いや~、ここも時間の流れが都会のそれとは違って、全てがゆったり。
汗ダラダラだけれども、一日中外にいるとそんなに気にならない。しかし家に帰ったら疲れているし、太もも周りも若干痛い・・・・ 変に力んで走っているな。
たっぷり走り込みたいけれど、もう数回ショートを走って体力と感覚を取り戻そうっと。
あぁ情けない(笑)