先日のツーリング中のヒトコマ。
https://…/2019/06/14/ 平日有休!梅雨の合間に群馬クネクネ、腰痛筋肉痛ツーリング
信号に引っかかり止まった際に目に飛び込んできたのがコレ。
・重量制限1トン |
えっ!? 1トン!? 10トンのゼロが剥げちゃったとかじゃなくて!?
一瞬目を疑ってしまいました(笑) このバイクならば通れるけれど・・・・普通乗用車は無理?(車のことはよく知らない。)
トラックは無論無理だし、軽自動車ならなんとか?
今思えば詳しく調べてくれば良かったのに、後ろに車がついていたこともあり、写真二枚で離脱。
・1トン予告に1トン制限標識 そして橋 |
なるほど、あの橋が重量制限の原因ね。
どういう前提でこの設計で橋を建設したのだろうか? 歩行者専用で作ったのに、周りに橋がなくて便利なので車も通れるようにしたのか、はたまた老朽化?
制限標識には、『軽自動車・自転車を除く』って書いてあるけれど、軽自動車だって1トンを超えることだってあるでしょうよ。
こんなアバウトな規制ということは、重量1トン以上の荷重にも絶えられる橋ってことでしょ?