SL230にUSB電源キットを設置

先日、SL230にスマフォ固定用のRAMマウント社・Xグリップを取り付けましたが、やはり長時間のスマフォナビ運用には、USB給電が必須

https://…/2016/04/02/ RAMマウント 第二作戦

と言うわけで、今日は朝からUSB電源キットの取り付け作業

・USB電源装置 デイトナ製

VFR750F(RC36)には、ニューイング製のUSB電源を取り付けているのですが、普通のケーブルでは走行中に充電しないなど、いまいちな点があったので、今回はデイトナ製をチョイス

https://…/2015/11/23/ 車載スマフォナビ用USB電源の設置&マウント微調整

カウルのないバイクなので、サクッと作業が終わると思いきや、電装類はガソリンタンクの陰に隠すしかないので、意外と面倒。

・まずはシートをはずし・・・・

と言っても、ガソリンチューブとボルト一本(とほんのちょっとのカウルを外す。)で、ガソリンタンクが外せる整備性は嬉しい


すると、シンプルなフレームがこんにちは。

・ガソリンタンクを外したところ

ガソリンタンク下にはメインハーネスと、ウインカーリレーその他が居ます。


ここにDCDCコンバータを取り付け。電源は既にETC用に(あまり好きではない)割り込みコネクタで分岐してあったので、さらにそこから圧着端子で分岐。

・DCDCコンバータをインシュロックで取り付け

ただ、付属しているケーブル類が長すぎてとても邪魔。カットして再加工でも良いのですが、初期不良での交換が出来なくなるので、そのまんま。


あとはガソリンタンクを被せるだけ。


USBコネクタは、Xグリップの近くに取り付け。

・右ハンドルにUSBコネクタを取り付け

これで、固定したスマフォに給電できるね。バッチリ!
外部からは見えない場所に取り付け完了。これなら雨でも安心。


USBコネクタのカバーは、いったん手前に引いてから、上に持ち上げる方式だが・・・・

・USBコネクタに取り付けられている防水カバー

これがいまいち
ゴム部品をUSBコネクタに押し込む形で水の侵入を押さえ込む理屈ですが、それがキツいので、手前に引き抜く時が大変!
押し込んじゃうと引き抜きに難儀するので、そもそも最初から押し込まず。すると防水の意味が無くなっちゃうし・・・・


なかなか難しいですね。